まゆみんの部屋

三人の娘の日々の成長と日常のたわいもない出来事を綴っています。

生活発表会

2012-01-30 10:53:37 | 保育園

28日の土曜日に保育園の生活発表会がありました
今年は、園舎の建て替えで保育園では、出来ないので保育園の隣にある社教センターで行いました
社教センターとは、ホールがあり、色々な公演や勉強会が使われる施設です
今回、いっちゃんは、最後の発表会
本人、とっても気合いが入っていましたよ
いっちゃんのクラスは、合奏と歌とお遊戯と劇をそれぞれ発表
年長さんらしく、どの子も立派にできていました
で、いっちゃんは、踊りを披露したのですが、ビギンの歌で「三線の花」という沖縄の踊りを真似た踊りでした
結構難しい動きでしたが、上手にできていました
まゆみん、感動してしまい、少しうるうるしちゃった
みーちゃんって、割りと大きくなってからは、手がかからない子だから、保育園での運動会なり発表会は、心配しなかったけど、いっちゃんは、何故か??家では甘えん坊で手がかかるので、すごく心配になるんですよね~
だから、立派な姿をみちゃうと感動してしまうまゆみん
姉妹でもそれぞれ性格が違うから親も見る場所や感じることも違うんですよね~
そして、おとちゃん
年少さんになると楽器の演奏が入るのですが、何故か?大役のエコーでした
お家では、みんなに「大丈夫???」って当日まで聞かれていましたが、当日は立派に出来ていました
しかも、演奏後はちゃんと電源のスイッチを切っていました
早生まれで、他の子より小さいので親としては、すごく心配で。。。
まだ、三歳、四歳辺りだと成長に差があったりするので、他のお友達について行けているのか???とか心配しますが、心配することはなく、ちゃんと出来ていましたね
お姉ちゃんがいる分、成長が早いのかなぁ??
まだ、おとちゃんは、次もあるから楽しみです

チョコレート作り

2012-01-26 10:35:25 | みーちゃん

この間の土曜日、みーちゃんのお友達が来てチョコレート作りをしました
まゆみん、お料理苦手まして、お菓子作りなんてしないし・・・
何を用意したらいいのだか!?
みーちゃんに言われたものを用意して、お友達と手分けして材料を用意するとか
当日は、子供達にまかせて、まゆみんは見てるだけ・・・
ただ子供達には、危ないことはまゆみんが手伝いました
最初、お友達は、お友達の妹が一緒に来るから2人と聞いていましたが、次からお友達が増え、うちの子と合わせて子供だけでも7人に
まぁ何人増えてもまゆみん、子供達の好きにさせとくので、別に構わないんだけど、かなり賑やかでした
しかも、お友達の名前が似ていて、みーちゃんは「みう」他2人は「みゆちゃん」
下の名前で呼ぶと、三人が「何???」というので、それぞれフルネームで呼ばせて頂きました
妹を連れてきたお友達ですが、その妹ちゃんは、いっちゃんと同い年
小学校では、一緒になるけど保育園が違うので初対面で初めはちょっとお互い緊張していてお話しなかったけど、直ぐ打ち解けて仲良くなりました
しかも、同い年とあって仲良くなってからは、ずーっと一緒に遊んでいて、まゆみんも小学校へ行って知っているお友達が一人増えたので安心しました
いっちゃんは、同じ保育園から同じ小学校へ行くお友達は一人
しかも男の子
仲はとてもいいけど、男の子と女の子だとだんだん遊びが変わってくるし、同じクラスになればいいけど、違うクラスになってしまうと人見知りのいっちゃんは、しばらく一人ぼっちになってしまうのではないかとまゆみんは不安で・・・
いっちゃんと仲良しになったみーちゃんのお友達の妹は、さやちゃんという女の子
とってもなつっこくって、うちのパパさんもいたんだけど、パパさんの肩もみをしてくれたり、じゃれていったり、うちも子供たちがそういうことをしない分、パパさんは嬉しかったみたいで、一緒になって遊んでました
この日は、雨が降っていて寒い日でしたが、我が家は子供達の熱気で暑かったです
楽しい一日を過ごしました
子供は楽しいですねぇ

学級崩壊!?

2012-01-18 07:58:48 | みーちゃん

昨日、みーちゃんのクラスだけ、臨時の授業参観、懇談会がありました
何故?っていうとみーちゃんのクラス、学級崩壊寸前だったんです
まだ、2年生と思いますが、全然先生の言うことを聞かず、授業中出歩いている子がいる、おしゃべりが多い・・・など、小学2年生の授業態度ではない風景
例えると、よくドラマなどで、不良生徒がいる中学校や高校生の授業風景
まゆみんが違和感を感じたのは、一学期の授業参観の時
先生が見ていないところで、出歩いている子がいたり、授業に集中していなかったり、一年生の時のクラスの様子とあまりにも違うので、違和感を感じたまゆみんでしたが、クラス替えをすれば、クラスのカラーも変わるから。。。と思い、その時はあまり深く考えなかったのです
でも、夏休み前、みーちゃんが病院受診をしてから、学校へ行った時、一緒にクラスまでついて行ったら、あきらかにみーちゃんのクラスだけ、他のクラスとは違う
一年生でも、静かにちゃんと先生の話を聞き、授業に受けていたのにみーちゃんのクラスだけ、先生が注意しているのにもかかわらず、言うことを聞かず、出歩いている子はいる、騒がしい
そんな時にみーちゃんが行ってしまったもんだから、みんなが「みーちゃんが来た」と余計にうるさくなっちゃったけど
あまりの状況にこれは、いけないんじゃないかと思い、みーちゃんのクラスの様子を見守っていきました
決定的だったのが、2学期の授業参観
この授業参観は、日曜日だったので、パパさんも学校の様子を見られたんだけど、あまりのひどさに愕然としていたパパさんでした
これは、良くないと懇談会の時に意見を出したまゆみん
そうしたら、同じように思っていた親から色々な意見が出てきて、学校と家庭で協力してこの状態を変えようとなりました
前々から、先生方は、色々思考錯誤してクラスをよくしようとしてたみたいですが、どこがどう悪いとか一切親たちには、話してくれなかったので、学級崩壊寸前というのを知らない親もたくさんいました
でも、懇談会を期に学校側も今の状況を親たちに手紙で頻繁に知らせてくれたりして、
学校側と家庭で協力して良くして行こうというのが、子供達にも少しずつ伝わっていったようで、以前よりだいぶ良くなってきました
昨日の授業参観では、以前の状況とは全然違い、チャイムが鳴る前にみんなちゃんと席につき、授業のあいさつもちゃんとでき、授業中みんなが集中して授業を受けている態度が見られました
でも、授業参観だし、校長先生、教頭先生他2名の先生がいたという特別な状況なので、きちんと出来て当たり前
このような授業態度が毎日の生活の中で続いていけば。。。と思うまゆみんです
ちょっと心配なのが、授業が終わって帰りの会の時
子供達も気が緩んだのか!?前の状態と変わりなくなっていた
さずがに、出歩く子はいなかったものの、先生の話を聞かない、おしゃべりをするなど、最後に残念な場面を見てしまった
三年生に進級するまでには、クラス全体がいい方向に向いてくれるといいなぁと願うまゆみんでありました

あけましておめでとうございます

2012-01-01 11:24:55 | まゆみん家

明けましておめでとうございます
また、新しい年が始まりましたね~
今年一年、どんな年になるのでしょうか????
また、 バタバタの毎日と想像できます
今年は、いっちゃんが、保育園を卒園し、小学校に入学
そして、七五三もあり・・・とそれ以外にも学校の行事や保育園の行事など、イベントが盛りだくさん
まゆみんの部屋に遊びに来てくださった皆さんがよい一年でありますようにお祈り申し上げます