まゆみんの部屋

三人の娘の日々の成長と日常のたわいもない出来事を綴っています。

一日一回

2007-02-28 22:13:25 | みーちゃん&いっちゃん

今日も天気がよく暖かい日になりました
まゆみん親子は、ここのところ毎日隣の公園で遊んでいます
朝起きるとみーちゃん必ず「天気がいいから公園行こう
まゆみんが買い物に行きたい時も「公園に行ってから買い物行けばいいじゃん」って言われちゃうし・・・
家のすぐ隣なので子供達だけで行かせればまゆみんとしては楽なんだけど、まだ子供達だけで行かせるのは心配なので結局まゆみんも一緒に行くことに



久しぶりの画像で~す

みーちゃんの自転車に乗ってみました
見つかるとみーちゃんに怒られてしまうので内緒です
でも、この後すぐみーちゃんに見つかってしまい「乗っちゃダメみーちゃんのなんだから~」って怒られてしまいました


今日は、隣の公園で少し遊んでからちょっと気分を変えて、同じ住宅地内にあるもう一つの公園へみーちゃんは自転車でいっちゃんは三輪車に乗って行きました
隣の公園より小さめの公園ですが、ある遊具はすべて同じ
でも、子供達には場所が違うだけで新鮮なのか?大喜び
まゆみんは、今日花粉症の症状がひどく一緒にいるのがつらい
天気がよく、風もあるせいか?マスクをしていてもくしゃみ、鼻水、目はしょぼしょぼ
お昼になるのでお家に帰ってくると、何だか頭が痛い
少しコタツに横になっていたらそのままウトウトしてしまい、結局三人でちょっと早めのお昼寝タイムになってしまいました
お昼寝をしても気分がすぐれず、午後はお家の中でゆっくりしたまゆみんです
やはり花粉症のせいでしょうか




頑固

2007-02-26 21:50:49 | いっちゃん
昨日のお昼ごはんの時の話です
いっちゃんたら自分の椅子から降りて、食事用のエプロンも取って食べようとしたのでまゆみん注意しました
でも最近のいっちゃん、とっても反抗的
全然まゆみんの言う事を聞きません
それを見ていたパパさんがいっちゃんに一喝
リビングから玄関に出されてしまいました
いっちゃんは、大泣きをして抵抗
でも、いっちゃん、とっても頑固で玄関でずーっと泣いていて全然みんなのところへ来ない
様子を見に行くとうつ伏せになって泣いていて全然動こうとしない
さすがに心配になり声をかけると、素直に椅子に座りエプロンをしてご飯を食べ始めたが(べそかきながら食べてたけど)パパさんとまゆみんの顔を見ようとしない
「おいしい?」と聞いても答えない
もくもくと食べてました
パパさんに怒られてよっぽど悔しかったらしい
かなりの頑固者です




花粉症!?それとも・・風邪!?

2007-02-26 21:27:03 | Weblog
先々週より花粉症の症状が出始めたまゆみん
今年はテレビでも言われているが花粉症の症状が出るのが早い
でも、例年よりは少ないらしいが、昨年がとても少なかったので今年はとてもつらく感じるまゆみんです
で、先週はそれに加えて風邪らしい症状もありすっきりしない
木曜日の子育て支援の日、なんだか節々が痛くて身体がだるい
行くのがとってもおっくうになっていましたが、みーちゃんといっちゃんを家の中で遊ばせていても飽きてしまうだろうと行くことに
時間が経つごとに身体が痛い&だるい
お昼、お友達のママにランチを誘われたが行く元気もなく断ってお家に帰ってきました
すると、みーちゃん「お昼食べたら公園行こう暖かいから
まゆみんはお家で寝ていたかったので、みーちゃんにお昼寝を誘うが全然寝る気がない
ガーン!!
結局、公園へ
「ママ、一緒に遊ぼう」とみーちゃんに言われたが動けずベンチで二人の娘の遊ぶ姿を見ていました
夕方、寒くなってきたのでお家に帰るよう促すが一向に帰ろうとしないみーちゃんといっちゃん
しばらくするとポツリポツリと雨が・・・
ラッキー!!
雨のおかげで二人の娘はお家に入ってくれました
この日は、家事をさぼりみーちゃんといっちゃんには簡単な夕飯を食べさせ子供達と早めにお布団の中に入りました




お友達

2007-02-21 20:13:49 | みーちゃん&いっちゃん

今日は、とても暖かくいい日でした
空を見ると雲一つない青空
午前中は、隣の公園で遊びました
公園へ行くとみーちゃんと同い年の男の子がママと遊びに来ていて一緒に遊びました
一度会っている親子なのでみーちゃんたらずうずうしく男の子のママに色々お願いしてました
「あれして、これして・・・」おまけに絵を描いて・・なんて
いっちゃんは、男の子の乗ってきた三輪車に興味を持ち勝手に乗ってるし・・
トーマスの三輪車でハンドルのところに電車があって、ボタンを押すと動くのでそれにひかれたみたいです
しばらくすると、みーちゃんより一つ下の男の子がママと公園に来て一緒に遊びました
まぁ、みーちゃんくらいだと一緒に遊んだり、個々に遊び始めたりって感じだけど
お昼を食べてからは、近所に住んでいるネネちゃん親子が遊びにきました
ネネちゃんはみーちゃんと同い年
ネネちゃん親子とは、まゆみん家が今住んでいる街に引越ししてきてからのお友達
そして、今はまゆみん家が引越ししてご近所さんになりました
とっても仲良しの二人ですが、今日はみーちゃんがネネちゃんに「手をつなごう」って言ったらキッパリ「ヤダ!!」と言われ大泣き
それからしばらくみーちゃんのぐずりが始まりました
まゆみん、そんなみーちゃんに嫌気がさし、ネネちゃん親子がいるのに怒ってしまった
そんな時もいっちゃんはマイペース
ネネちゃんには、りのちゃんっていう妹がいるんだけど(まだ赤ちゃん)、りのちゃんにいい子いい子したり、ネネちゃんママに一生懸命話かけたりして遊んでる
で、気がついたかのように「オッパイ」とまゆみんによってきて
そして、みーちゃんと言えばずーっとぐずっていましたが、パンの移動販売車がきたら今までぐずっていたとは思えない態度でパンを選んでいました
パンを食べたら機嫌も直り、ネネちゃんとまた仲良く遊んでいました
子供ってわからない
いっぱい遊んだみーちゃんといっちゃんは、今日もとても早く布団の中に入りました

最近の二人

2007-02-20 18:29:29 | みーちゃん&いっちゃん

最近のみーちゃんといっちゃんは、とても寝るのが早い
土日はパパさんがいるので寝るのが遅いのですが、平日はとにかく早い
今までは、8時半から9時くらいに寝ていたのですが、ここ2週間くらい7時には布団の中へ
早いとまゆみんの時間ができていいのだけれど、ちょっと早すぎ
なので、みーちゃんなんて夜泣きというのか、夜中2回くらい泣いて起きるんです
おまけにいっちゃんは「オッパイ」と言って2~3時間おきに起きるし・・・
まゆみん、なんだか寝た気がしない毎日です
まぁ~いっちゃんが生まれてからオッパイで起こされているから普段からぐっすり眠れない毎日ですが、それに輪をかけてみーちゃんの夜泣き
しかも今日なんて寝たのが、5時半!  5時半だよ!!
布団に入ったら、数秒で落ちました
いっちゃんもおっぱい吸っていたら眠りの中へ・・・
夜中が怖い

最近、みーちゃんはお昼寝をしなくなった
なので、夜がとても早いんですが・・・
お昼寝をさせようとしても全然寝てくれないの
遊び足りなくなったかぁ
でも、公園で遊ばせたり、近所を散歩したりと結構身体動かしているんだけど・・・
もっと疲れさせないとかなぁ???
でも、みーちゃんが疲れる前に私が疲れてしまうよ
まだまだ若いと思っている私ですが、三十路を過ぎたらだいぶ身体がしんどくなってきました
パパさんには「最近、ずいぶん老けたね」なんて言われちゃうしさぁ

4月から保育園へ行くみーちゃん
お昼寝の時間があるけど、お友達と一緒にお昼寝できるのか心配になっちゃいます



結局

2007-02-18 23:12:09 | まゆみん家
パパさんのそばで遊んでいたみーちゃん
じいじとばあばが来ないことをパパさんから聞かされたそうで、パパさんと一緒に下に降りて来た時なんだか元気がない
そこでパパさんの提案
「みーちゃんから電話すれば、じいじとばあばが遊びに来てくれるかも
するとみーちゃんに笑顔が戻り「電話する」と早速電話をしてました
「おばあちゃん、みーちゃん家に遊びに来て」とお願いするとおばあちゃん、来てくれるという返事
みーちゃんは大喜びで来るのを楽しみに待っていました
お昼ごはんを済ませて遊んでいると、じいじとばあば、パパさんの妹とそら君みんなで遊びに来てくれました
みーちゃんといっちゃんのテンションは上がりまくり
パパさんとまゆみんの側には全然来ない二人
ちょっと買い物に出かけてもまゆみんには近寄ってこない
おかげでまゆみんは少し楽ができて、イライラも無く買い物が出来ました
帰りには、娘とそら君を遊ばせる為ちょっと公園へ
もう夕方になっていたので、ほんとにちょっと遊んできただけ
何匹か散歩でわんこ達がいましたが、そら君たらわんこを見るなり怖くなってしまって散歩に来ているわんこ達と目を合わせようとしない・・・
「ぼく、わんこがいるの気づいてないよ~」なんて顔して遊んでいました
でも、その姿がとてもかわいかったです
せっかくそら君が来たのに、すっかりカメラにおさめるのを忘れてしまったまゆみんです
そしていっぱい遊んだみーちゃんといっちゃんは、とても楽しい一日を過ごしました



2007-02-18 11:10:50 | みーちゃん

朝から雨・・・
天気が良ければ、パパさんの両親が来ることになっていたんだけど、雨なのでまた後で・・になりました
みーちゃん、朝起きてから、じいじとばあばが来るのをとても楽しみにしているので、未だみーちゃんに来ないことを伝えられずにいるまゆみん
がっかりすると思うとかわいそうでね
しかも、そらちゃんも来るからと昨日、そらちゃんにあげるとおもちゃまで購入
そしてあげるのを楽しみにずーっとそのおもちゃを眺めているんです
もう、みーちゃんにはごまかしがきかなくなってきたから曖昧には言えない・・・
どうしよう
今、みーちゃんは2階でパパさんがスカパーのアンテナの取り付けしているところで遊んでいます
なんて言おうかなぁ???
天気と同じでなんだか憂鬱なまゆみんです

バレンタイン

2007-02-10 18:02:26 | みーちゃん&いっちゃん

今日は、パパさんの妹にパソコンを借りて更新しています
久しぶりに実家へ遊びに来ました
まだ、バレンタインには早いけど昨日みーちゃんといっちゃんと一緒におじいちゃんやいとこ(なえちゃん、けんちゃん、よっち)、なえちゃんパパにあげるチョコレートを買いに行きました
今年は、みーちゃんといっちゃんからあげると言うので二人にチョコレートを選ばせました
そして、今日まゆみんの実家とパパさんの実家へ行きバレンタインチョコレートをじいじといとこ、なえちゃんパパにみーちゃんといっちゃんから渡しました
二人からのプレゼントにみんな喜んでくれました

朝、みーちゃんはパパさんにもチョコレートを渡したんだけど、自分が食べたかったらしくいつもの休日より早めにパパさんを起しチョコレートをプレゼント
何度もパパさんに「開けて」とお願いするみーちゃん
パパさんが包装を取るとみーちゃんたら「食べよっかっ」って
パパさんにあげたんじゃないの
結局、朝食を済ませてからみーちゃんといっちゃんはパパさんからチョコレートもらってました
しかも、パパさんにあげたはずのチョコレートをみーちゃんがずーっと抱えていたよ
まだ、バレンタインの意味が分からない二人でした


新居

2007-02-03 14:43:24 | Weblog

久しぶりの更新です
先月末に引越しをして、まだ全然片付いていないしインターネットにも接続していないので、ブログもしばらく更新できないと思います
今日は、家の中が片付いてもいないのに家族でインターネットカフェに来ています
で、ブログの更新をしています
アパートと違って自分のお家っていいものですね
気兼ねないし、お庭があるし・・
自分の家と言ってもローンを返済しているのだから借りているのと同じようなものだけど
みーちゃんといっちゃんは、新しいお家でちょっと興奮気味
でも、みーちゃん夜になると寝るお部屋へ行くのを嫌がりリビングで寝てしまう
だから、パパさんが会社から帰ってきてから2階のお部屋まで運んでもらうんだけど、まゆみん、いっちゃんにオッパイをあげてるとうとうとしてしまうことがあってみーちゃん1人リビングで寝てるなんてこともある
そして引越し早々事件が・・・
洗濯機を新しく購入したのはいいが、脱水ができない
電気屋さんに来てもらい見てもらうと故障しているとのこと
で、本日新しい洗濯機に変えてもらったのですが、変えるまでの間は故障している洗濯機を使っていました
洗い、すすぎはできるが脱水ができないので干す前に手でしぼらなくては・・
これがかなりの手間で、洗濯が思うようにできないのにイライラ、片付かないのにイライラ、子供たちにイライラとストレスがたまりまくりです
でも、今日からは洗濯のストレスから解放されます
よかった、よかった
まだまだ落ち着くまでに時間がかかりそうです