「室蘭工業大学サッカー部OB会BLOG 「LOSS TIME」」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
横浜 三溪園・・・その2
(2023年04月02日 | 散策)
大きな茅葺き屋根の建物が見えて来まし... -
横浜 三溪園・・・その1
(2023年04月01日 | 散策)
横浜市中区本牧にある国指定名勝「三溪園」に行って来ました。 入り口脇の桜も... -
元池袋史跡公園
(2023年03月30日 | 散策)
立教セカンドステージ大学(RSSC)には1年間の講義(本科)を修了しても、もう一... -
行田市観光ツアー・・・その8 花手水week 希望の光
(2023年03月13日 | 散策)
昼間に通った道を逆に進みます。 遠くに忍城が見えます。 早咲きの桜と... -
行田市観光ツアー・・・その7 香港飯店
(2023年03月12日 | 散策)
埼玉県行田市では月の半分ほどの期間、街に花手水を飾る行田「花手水week」を開催... -
行田市観光ツアー・・・その6 行田八幡神社
(2023年03月11日 | 散策)
「行田八幡神社」に着きました。 行田八幡神社は約千年の歴史を有し、永く忍城... -
行田市観光ツアー・・・その5 歴史ロマンの道
(2023年03月10日 | 散策)
忍城見学の後は「観光物産館 ぶらっと♪ぎょうだ」で一休みです。 ... -
行田市観光ツアー・・・その4 忍城(おしじょう)
(2023年03月09日 | 散策)
昼食を終えて忍城へと向かいました。 まずは『行田の歴史と文化』をテーマとし... -
行田市観光ツアー・・・その3 かねつき堂 ゼリーフライ
(2023年03月08日 | 散策)
「さきたま古墳公園」を見学した後は昼食会場へと向かいました。 まるで旅行代理店... -
行田市観光ツアー・・・その2 さきたま古墳公園
(2023年03月07日 | 散策)
続いて向かったのは「さきたま古墳公園」です。 まずは「さきたま史跡の博物館... -
行田市観光ツアー・・・その1 前玉(さきたま)神社
(2023年03月05日 | 散策)
立教セカンドステージ大学のゼミメンバーと埼玉県行田市へ観光ツアーに行って来ました... -
立教大学 新座キャンパス
(2023年02月18日 | 散策)
立教大学池袋キャンパスの赤レンガに蔦の絡まった校舎は歴史を感じさせます。 ... -
あと1ヶ月
(2023年02月12日 | 散策)
週末早朝ウォーキング。 ふるさと緑... -
一輪程の暖かさには程遠く
(2023年01月30日 | 散策)
10年の一度、今季最大の寒波が襲来している日本列島。 各地で雪の被害が発生して... -
晩秋の景色
(2022年11月14日 | 散策)
週末早朝ウォーキングで必ず寄るのがこちらの小さな神社。 勿論、願うのは世界... -
秋空
(2022年09月25日 | 散策)
折角の連休も雨ばっかりでしたが、今朝は久しぶりに傘をささずにウォーキングが出来ま... -
横浜 中華街
(2022年09月19日 | 散策)
と云う事で昼食を取るために横浜中華街へとやって来ました。 横浜中華街には「... -
日本橋界隈散策
(2022年08月12日 | 散策)
「江戸手妻」を観た後は日本橋界隈を散... -
盛夏の農林公苑
(2022年07月26日 | 散策)
OBの皆様、如何お過ごしでしょうか?... -
東京ガーデンテラス紀尾井町 ライトアップ
(2022年06月03日 | 散策)
こうして、ホテルニューオータニを後にして、次なる目的地へと向かいます。その前に東...