goo blog サービス終了のお知らせ 

おとぼけたぬき♪

お忙しい中ようこそお越し下さいました♪
どうぞ写真でも観て
ゆっくり・まったりして下さいませ♪

おとぼけたぬきの「連休前半の遊び方♪」

2012年04月30日 | Free Talk

皆さん こんにちは~♪

大型連休がスタートしましたっ♪

北海道は例年にないくらいの

晴天に恵まれた連休初日でした

やはり!晴れの休日は良いですよね

洗車してても汗ばむほどの陽気で

気分上々です(笑)

まっ・洗車ばかりしてた訳ではありません

さっそく友達と遊んでました~♪

 

今回はたぬき村名物のアイスを食べにプチ・ドライブ♪

久しぶりの好天でのドライブは最高でした

またアイスも美味しかったです

また函館から来たビアンテ友達の

ご家族と再会し出足好調な

大型連休の始りでした

さて・残りの休み

何をしようかぁ~?!(いぁ何を食べようかなっ?)

では皆さんも後半の連休を

存分に楽しんで下さいませ~♪

1日・2日は普通に仕事・・・

お疲れさまでした

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬきの「丸亀うどんとBRZな週末♪」

2012年04月22日 | Free Talk

みなさん こんにちは♪

最近の週末は晴れてるので

気分が良いです(笑っ)

休みの日に晴れたら

ホントに楽しいですよね♪

そんな私の休日の過ごし方

ほとんどが洗車で始り洗車で終わります(笑~っ)

遠出したいのですが峠はまだ雪が心配なので

もう少しおとなしくしてます

で・洗車だけが楽しみではありません

も一つの楽しみが

ここで食べること♪↓

「うどん丸亀製麺」

これ大好きなんですよ~

早い!安い!美味しい!

こ~んなに食べても500円前後

うどんは腰のあるモチモチ&アツアツ麺

かしわ天はサクサクしてます♪

週末にこのうどんを食べると

胃も心もホッとします

洗車も終わりなにげなく走ってたら!?

ネットで見たことある車が停まってたので

行ってみました~♪

「スバル BRZ」

 あれ~?86は試乗するにも

予約制でなかなか乗れないとか・・

聞いたら今日はここにあるけど

明日は違う店舗に移動するとのこと

せっかくのチャンスなので

試乗させてもらうことにしました~

お店の人に「マニュアルですけど・・・大丈夫ですか・・?」と聞かれwww

「はぁ・・何とか・・」

クラッチを踏むと・・軽いっ!?

あれ~・・?アクセラちゃんの5分の1の軽さw

こんな軽いクラッチで大丈夫なのだろうか・・・?と思いきや

さっそくスタートでエンスト(笑っ)

クラッチが軽すぎるのかトルクが無いのか・・

アクセラちゃんなら3速でもエンストせずにかろうじて動くし

アクセルも重いから微調整が出来るんですが

BRZなら軽くて反対に難し~(苦笑)

ぃぁ・・簡単なのかな?

動きはFRらしく後から押され

フロントをグィってねじ込んで進むって感じ(わかる?)

でも直進性能は良いよ~安定感あるし

エンジンの吹け上がりはイイけんど

加速感が感じれないしスバルらしくないエンジン音^^;

辛口になってしまいましたが

初心者向けには良いスポーツカーなのかな~・・と思いました

 ちなみに運転ちぅ

「車好きなんですね・・?(オバサンで)珍しいですねー」 

「はぁ・・まぁ・・(珍しくて悪かったねー・・w)」

「奥さん♪マニュアル大丈夫ですねー

「ぇぇ・・(ホントはオバサンだと言いたいでしょ)いま乗ってる車もマニュアルなのでw」

「え~!?今、お乗りのお車・・アクセラですよねー?マニュアルあるんですか!?

「えぇ・・(うるさいなー・・ちと踏んじゃえ)マニュアルもあるんですよ(ブォォォォ~~・・)」

「(目が)・・・・・

「(遅いなw)・・・・・

 

帰りにお礼を言って写真を撮らせて頂きました

ありがとうございました♪

なんだかんだと書きましたが

オラはこのドSなアクセラ嬢を

どーやって乗りこなすか奮闘ちぅ(ふぅ・・・・)

まぁ・・乗り手に車は似てると言うなら

私もドSなタヌキなんでしょう・・かw

なにはともあれイイ週末でしたっ♪

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき「年末年始は留守してました~♪」

2012年01月09日 | Free Talk

皆さん こんにちは~♪

そして2012年

新春あけましておめでとうございます

気が付けば・・・1年が終わり

新年がスタートしてました^^;

昨年12月よりたぬき村は大雪と悪天候が続き

毎週末、除雪作業をしてました・・(--;

年明け後もドカ雪が続きオラの村は

例年に無い大雪による交通渋滞や悪路で渋滞・・

勤務先から自宅まで約2時間かかって帰宅

こんな年明けでヘロヘロになってました

この大雪により我が愛車びあんてちゃん

車高が低いままなので

とうとう・・家から出せなくなり(涙)

自宅で春の雪解けを待つことになりました~・・w

さて・昨年末の話しになりますが

会社で忘年会がありました

上司命令で変装しなさい!と・・・(うっ・・)

飲み会で(飲めないですが)コスプレしちゃいました~(笑)

このコスプレ・・なかなかクセになりそうで!?

職場の男の子と二人でしました

美系な彼は美人なメイド系に変身し評判でした~

あ・・私ですか・・?ブロンドのカツラ

みょ~に似会う・・と褒められたのか

気持ち悪がられたのかわかりませんがwww

大盛り上がりで終わりました

あ・・会社からはコスプレ賞として

お米券を頂きました~www(ありがとうございます)

また、先日はマツダにいき

福袋を頂きました♪

今年も良い年になりそ~です

で・・留守してた理由は

昨年のクリスマス3連休に

沖縄にぶっ飛んでました

その模様は次回で♪

そんなことで

今年もよろしく~&お疲れ様でした

「少女時代 HOOT」 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき「新しいパートナーを紹介します♪」

2011年09月07日 | Free Talk

9月に入ってから
記録的な大雨になった北海道です

すっかり夜は涼しくなり
夏の風物詩である
カエルが鳴かなくなりw
秋の虫達が合唱してます

恋しい夏は(来年こそは遊ぶぞ!)
来年までお預けです


さて・今まで仕事で乗ってたZ君
今年の車検は修理に大きなお金がかかるので
ここはイッキに車両を交換しよう!と思い
中古ですが新しい相棒を探してたんですよ

そしたら偶然?程度も良く
価格も安かったので
購入しちゃいました~^^;

本当はZ君
廃車にする予定でしたが
知り合いの女の子が欲しいと言うのであげました♪
今は新しい彼女に可愛がられホッとしてます

さて新しいパートナーですが
スバルのインプレッサWRX(2000年式)

可愛~い丸目の車です(笑)


ところがインプ君

なかなか速いんですよ
オマケに燃費も良い(苦笑)

今まで大きなビアンテちゃんに乗ってましたが
狭い道や駐車場など
少しだけ苦労してたんですよぉ~・・(車高が低いのでw)

インプ君大きさも丁度良いし
峠などのワインディングも
良いハンドリングしてます

古いけど乗りやすい
加速もそこそこに良いんです

1カ月経ったんですが
今のところエンジンも調子良いので
大丈夫でしょ~(苦笑)

で・スバルの車ですが
いつも行くマツダ店で点検してもらい(笑)
ブレーキの利きが悪かったので
ディスクの研磨と
ブレーキパットを「ENDLESS SSM」に交換し
キャリパーをゴールドに塗ってもらいました

ブレーキの利きも良くなり
ホイルナットもブルーの新品に替え「KYO-EI」
足元がちょっと綺麗になり満足です

いつもマツダさんには
ホントにお世話になり
感謝してます(他社の車なのにね~・・w)


今では
快速通勤&買い物として
乗ってます

びあんてちゃんは・・・
遠出用&磨き&飾り専用として
大切に保管?!してます(苦笑)

で・・インプ君に乗ってから
車間距離をとるようになり
とても安全運転になりました

だって・・3200回転位から
ターボ効くんですが
あっと言う間に加速して
危ないんだもん(苦笑)

ちなみに
60キロで走行し
アクセル踏んでターボ効いたら
2~3秒!?で・・100キロ近くまで出ますw

丸~い瞳の可愛いインプ君
いきなりヤンチャ坊やに豹変しちゃうのでw
安全運転で走行しとります・・ハィ・・

皆さんも安全運転しましょね

お疲れさまでしたっ

次の話題はこれ♪

 

 

 











コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき「新しい家電を紹介しますっ♪」

2011年09月04日 | Free Talk

皆さん こんにちは~♪

台風12号により
大きな被害を受けた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。

北海道も凄い雨でした~・・・(--;
気が付いたら秋・・
仕事が激しく忙しくって
夏を謳歌せず
終わってしましった・・私の夏ぅ~~!!

放置プレー気味のブログですが(苦笑)
先々月、58年間続いた
アナログ放送の歴史に幕が降りました

お陰さまで地デジ対応TVにしたせいか
アナログ最後の瞬間は見れませんでした
が!友達の画像を拝借しました~(笑)

地デジ工事はずいぶん前に
完了してたんですが(フレッツネクスト光)
映るテレビを替えるのはもったいない!
ので・アナログTVで見てたんですよねぇ・・

ところが
TVに出てくる字幕が(地デジ終了まであと○日)
気になり始めw

24日にはフレッツ・テレビでも
観れなくなりますよ~と
言われてたので
焦って7月始めに(ようやく)
テレビを購入www

かろうじてあった(苦笑)
SONYの「BRAVIA」を買いました

このTVとっても便利なんですよ
録画機能も付いてるし
データー放送なので随時
好きな天気予報も見れるし(笑)

でもポン太の部屋のテレビは
アナログのブラウン管TVなので
24日には見れないだろうと・・思ってたですよ

そしたらアナログ放送終了3日前に(3日前ですよ?!)
NTTから手紙が・・

ー デジアナ変換再送信サービスのお知らせ -

と・・
要するは2015年7月24日までは
フレッツテレビを契約してる人は観れますよ~・・って内容でしたw
(デジアナと言うらしい)

焦ってテレビ買わなくても良かったじゃん・・(--;

まぁ・・テレビの機能も良いので
私的には満足で良しとしてますが^^;

我が家に新しいテレビが来て
テレビを付ける時間が増えました~(1日2時間から4時間に増えたw)

それでも電気代が安くなった気がします(1カ月4000円程)

そんな状況の中
今度はいつも使ってるPCが調子悪くなり
このまま壊れたら困るので
新しいPCも購入しました

買ったのはこれ↓


「DELL」

画像処理に使うので
これくらいの機能があればいいかな~と
思い即決しました

24インチフルHDモニター(LED付き)で
とても綺麗です(ブルーレイも観れるし)
性能の割に安いのでお勧めです

が・・未だに使ってない私・・
ポン太がほぼ占領しとるし(--;

ポン太いわく新しいPCは
You Tube観るのに良いと

そんなことで先月はNew家電が増え
少しばかり家に居ても楽し~です(が・休日は居ない)

地デジってホント綺麗ですね!(今頃かよ・・)


まだ暑かったりしてますので
体調管理には充分お気をつけ下さいね~♪

次回こそは
車&遊びネタ(笑~)

・・って
忙しくて
全然
写真撮りに行ってないわ~・・(T0T)




 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき「夏遊び♪」

2011年07月17日 | Free Talk

皆さん、こんにちは~♪

そしてご無沙汰してました~っ!!

すっかり月刊ブログになってしまいました~・・w

最近、仕事で帰宅が遅くって
PC開く時間も無いまま
1日が終わってます^^;

まぁ土・日が休みの週休2日制なので
週末は遊んでばかりいて
家の事は全然してませ~んw

なので!夏遊びをしてました

まずは
ビアンテ友達と函館にいる
友達に会いに行きました~♪


初の1泊2日の遠征でした

観光しながらのんびりと
食べ遊びまくった2日間でした~♪


また別の日は
千歳モーターランドの行きました

ここでは友人が
愛車のオーディオに
すご~く愛情とお金を掛けてました


オーディオ部門コンテストに
エントリーするので
応援兼ねて
見に(聴きに?!)行きました!



も~凄く良い音でしたよ~
臨場感ある音響がまるで
映画館にいるような感じでしたっ!



3位に入賞しました
おめでとうございました!(今度は優勝目指してね?

後はこっしょり馬も乗ってたりと
休みの日も忙しく遊んでた私♪

なかなかカラッと爽快な
夏になりきらない
北海道ですが
残りの夏も楽しみたいと思います♪



次回は車ネタ♪

お疲れさまでしたっ!



やはりGagaは良い♪

「Judas Lady Gaga」 You Tube 






 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき村「サクランボの花が満開です♪」

2011年06月01日 | Free Talk

みなさん こんにちは♪

たぬき村に
初夏の陽気が来ましたっ♪
暖かいっていうよりは
少し汗ばむ季節になりました♪
嬉しですね~待ちに待った夏到来です



今年は桜がまだ咲いてるんですよ
もう6月なのに
5月が寒かったせいか
未だに咲いてます
ちょっと得した気分です




で・たぬき村にある果樹園ですが
今年は2週間ほど遅いそうです

さっそく満開の
さくらんぼの花を撮ってきました



さくらんぼの花は
桜の花びらより
一回り小さいんですよ

可愛い小さな白い花びらです



ビトーも連れて
サクランボの花咲く下を
散歩しました
サクランボ狩りしたいな~♪




初めて見るヤギさん



お互いにビビってました・・・



この日は暖かかったので
近くの公園で水遊び♪

ビトー連れてカメラ片手に
のんびり過ごした1日でしたっ♪



今日から6月
爽やかにいきましょう~♪
お疲れ様でした






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき「花粉症対策!?」

2011年04月17日 | Free Talk

みなさん こんにちは
4月に入りドタバタしてる
たぬきです♪

でも雪もすっかり無くなり
愛車達も夏仕様になったので
気持ちも軽くなりました

でも相変わらず
カメラ持って写真を撮りに行こ~って
気持ちにはならないんですよね~・・^^;

というのも
今年は花粉症がひどくって
鼻の下が真っ赤に擦りきれるほど
かむもんですから(--;
この時期だけティッシュを替えました

「鼻セレブ(nepia)」


しっとり感が強く
おしぼりみたいな感触です
パッケージが可愛いので
ついつい揃え買いしたくなる商品です

「CASHMERE EX 220 (scottie)」


これはとても良いですよ
サラっとした爽やかな触り心地♪
私的にはこっちの方が好きです
(220組で得だし

それと
以前、マツダさんに行ったとき頂いた

「ぶっかけ!おかずラー油」



これは美味しいです♪
鼻が詰まって味覚マヒしてる時に
食べるといいです♪
カリカリニンニクと辛過ぎないので
食欲不振の時でもお勧めです

日本人は美味しいのを造るなぁ~と
関心した食品です

それでも
花粉症が酷すぎるので
病院へ行きました~・・w

不快な症状で
頭がズンと重く
思考力が無いので
今日はこれで^^;

次回は観光の話しを♪


春が来た北海道より
空をみ大地で頑張ってる東北へ

「大空と大地の中で(松山千春)」YouTube




 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけ家「新生活スタ~ト♪」

2011年04月01日 | Free Talk

こんにちは~♪

今週の北海道は
雪解けが進む
暖かい日が続きました
まちに待った春です♪



まだまだ被災された方は
新年度を迎えれるような情況では無いと思います
1日も早く安心・安定した生活が戻りますよう
心よりお祈り申し上げます

さて・我が家では
4月から高校生になる
子タヌキがおります

この前までは
入学準備等でバタバタしてましたが
何とか用意でき入学式を
迎えるのみとなりました

今までは当たり前のようなことも
今回の震災で親子ともども
多くの事を学びました

価値観も変わりました

何事も無事にここまで
成長したことに感謝です

そんなポン太
高校になったら給食制度がなくなり
お弁当持参になるんですが・・
休み中にお弁当作りを練習しなさい・・と
言ってたんですが一向にしない(作らないw)

この春からの高校生活
どーなることやら・・・ちょっと心配です(苦笑)

それと先日
甥っ子がたぬき村に
引っ越してきました♪(戻ってきたとも言う)

本当ならこの春から
大学生になるハズだったんですが・・
ど~しても東京の大学に行きたいっ!と言い出し
せっかく合格してた大学には行かずw
予備校生の道を選びました

また自動車免許も取るので
私が乗ってるZ君をあげるよ!と
言ってるんですが・・
自転車の方が良いと断られました~・・

なら!物置にある
「GIANT」
自転車をあげると言ったんですが
ママチャリの方が良いと(カゴが付いてるから)
再度断れました~・・w

よく判らない甥っ子です(苦笑)

それでも可愛い甥っ子なので
予備校が休みの日は
遊びに連れて行こう~と
今から楽しみです♪

しかし・・
今の若者って
免許とって車買って
彼女つくって~ドライブで~デートしたり~とか
そんな風に思わないんですかね・・?

時代は変ったなぁ・・と
実感してます

どうやら
性能の良い携帯の方が
必要なようです(苦笑)

そうそう携帯なんですが
ぽん太も高校生になるので
本人から新しい携帯が欲しい!と
珍しく言ってきました

ぽん太の携帯は
ドコモから最初に出た
キッズ携帯なんですが
かれこれ6年以上使ってたんですが
さすがに友達が持ってるような
普通の携帯に替えたいと要望があり
機種交換しました
    ↓


「F-02C ANTEPRIMA GOLD」

今までは携帯電話に
興味無かったポン太ですが
新しい携帯の
性能の良さに喜び(笑)
毎日携帯を触っております

被災されてる子供達の事を思うと
手放しで喜べれませんが
なにはともあれ
子タヌキの高校生活と
甥っこが戻ってきたことなど
この春は良い事ある予感!?



また岡山から
ビアンテ仲間も移住しにきたので
遊びにも充実しそうです♪

画像は先日
移住してきた人の歓迎会と
(本人の希望で)義援金オフを
苫小牧でした時の様子です
募金ありがとうございましたっ♪

春の陽気に誘われて
遊びすぎないように
心機一転ガンバりますっ♪

お疲れさまでしたっ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「卒業式」

2011年03月17日 | Free Talk

先日、子どもの卒業がおこなわれました

先週、東北で大地震がありました

無事、9年間の義務教育の課程を修了しました

今も、身内の安否が判らない人達がたくさんいます

人生の大きな節目の卒業式

日本国民に大きな節目となった震災

黙とうで始まった卒業式

いつもと変ることなく昇る朝陽

津波で 多くの町が壊れましたが
津波で 人の絆までは壊せれません

東北地方の皆さま
心より哀悼の意を表し
お見舞い申し上げます

そして
今年卒業した皆さん
おめでとうございます



この日を忘れずに
色んな事を乗り越えて下さい

無事に卒業できた感謝の気持ちと
1日も早く東北地方の復興を願います


平原綾香「ジュピター」You Tube



 






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき「スーパーで見つけた珍ら美味しいモノ♪」

2011年03月02日 | Free Talk

皆さん こんにちは~♪

3月になりましたね~
ようやく春が近づいてきました



ところで明日
3月3日で5歳になる
ビトー君のことなんですが
先週より原因不明の咳込みが酷くって
ペット病院に通院してますぅ・・
検査結果は
肺の病気でした・・
飼い主としては切ない気持ちですが
薬が効いてくれるのを信じ
完治するまで側に
付き添ってたいと思います

で!最近
スーパーで買い物をすると
珍しいモノを
ついつい買っちゃうんですよ~(苦笑)

 最初はこれ↓

「ヤマザキ製パン」から出てる

ふんわり食パン チョコ


ふんわり食パン メイプル


これ凄く美味しいですよ♪

あまりパン食しない私ですが
これは美味しいです

柔らかいし
ほんのり大人なチョコ味が
おやつ感覚でも食べれます
メイプル味は
袋を開けた瞬間から
ふわ~んと甘いはちみつの香りがします♪
これもほんのり甘くて
深みあるメイプル味が
ちょ~美味しいです!

価格の割りに高級感ある味は
パンのスィーツって感じです
他にいちご風味もあります(今度食べてみます)

次はこれ↓

明治「グルト!」



スプーンいらずの吸うヨーグルト?(苦笑)

あまりにもインパクト大で
店頭に
置いてあったので
買ってみました~

ん・・ん・・吸うんですよね
ちょっと抵抗ある食べ方でしたが(笑)
味はさすがに美味しい!!
でも量が少ない・・w
1箱6本入りで18
0円前後でした

高くない??
美味しかったけんど・・・

寝食いできる商品です(笑~笑~)

次は
ご飯のお供
内藤食品工業から出してる

「おらが町」納豆

 大きな北海道大豆100%の納豆です
噛めば噛むほど
大豆の甘さと旨味が
口の中でフワ~ネバ♪

これぞ!昔ながらの
納豆って感じです
1パック250円で少々高めですが
毎日納豆を食べる
納豆大好き我が家には
これが高いか安いかは
愚問ってことで・・(笑)

最後にこれ

ネスレ「白ココア」



牛乳で作るココアです
バニラビーンズの良い香りと
甘さ控えめの味

ふんわりと泡立ち
ちょっとボケた味は!?
くどさがないので
寝る前に一杯飲んだり
疲れた日にはお薦めです

何か最近・・
愛犬の病気の事もあったりして
写真を撮りに行く
気力が起きない私ですが
春も近いので
ビトー君が治ったら
また一緒にカメラ片手に
散歩しながら写真を
撮りに行こうと思ってます

ではお疲れ様でしたっ




粋なカッコ良さがある

「EXILE / I Wish For You」 YouTube




 











 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき家「一足先に春の便り♪」

2011年02月20日 | Free Talk

皆さん こんにちは~♪

ようやく春らしくなってきた
たぬき村です♪



前回、今年は雪が少なくて良かった~・・と
ホッとしてましたが
やはりきました・・ドカ雪が・・

先週末から2週にかけて
30センチ級の降雪があり
我が家の1F窓がすっかり埋まってしまい
連日、除雪作業に追われてます・・・


でも日中の最高気温もプラスになり
確実に春が近づいてます

たぬき村も1ヶ月後には
雪解けが始まります
(楽しな~♪)

で・我が家でも春の便りが来ました

今年、高校受験のポン太でしたが
無事、進学校が決まりました

1校しか受験しなかったので
入る事は決まっていたのですが
1月25日に受験&面接があり
そこで高校3年間の授業料が
免除になるかどうかの試験でしたが
無事!合格しました♪

晴れて高校3年間の
授業料が免除になる特待生として
入学できることになりました

親としてはお金がかからない事が
何よりも嬉しいモノなので(苦笑)
少し(かなり)ホッとしてます

一安心した所で
私も転職をしました

一方、私は
今まで働いてた介護の仕事を辞め
近くのホテルで事務職に転職

事務系の仕事は
若い頃してたので
馴染みはありますが
問題なのが制服着用・・・

この歳になって
制服ですぉ?


かなりドン引きしますが
社員食堂でのランチが楽しみなので(笑)
何とか通ってます



他には
ビアンテ仲間と





雪祭り会場に遊びに行ったり(笑~)



食事に行ったり~
温泉に入りに行ったり~
と・マイペースに遊んでました



色々とあった今年の冬でしたが
珍しく風邪orインフルエンザにもかからずに
健康に過ごす事ができ良かったです



皆さんも残りの冬を
安全&健康にお過ごし下さいね



お疲れさまでしたっ




「JAP」 YouTube

「Abingdon Boys School」





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき「ハマまりモノ♪」

2010年12月12日 | Free Talk

皆さん こんにちは~♪ 

今年もあと3週間程となりました 

 

1年って・・早いですよねぇ・・ 

12月になると何故か 

慌ただしいんですよね 

何でなんでしょうね? 

私は1月も2月も3月も 

12月と同じように 

過ごしているんですけどね(苦笑) 

さて・今、私がハマってるモノを 

何点か紹介したいと思います 

マズは漬物♪ 

 

前回も書いたんですが 

何とかしてヌカ漬けを極めたいっ! 

そう思い日々、ヌカ床を 

コネコネしてるんですが・・ 

上手く育たないんですよねぇ・・ 

他、たくあんも漬けてます 

こちらは漬かるまで2カ月かかるので 

正月明けまで待て状態です(笑) 

で・ダイコンが安く売ってたので! 

 

「粕漬け」 

を、作りま~す 

こうして仕事から帰ってきては 

漬物の樽を見ては 

ニヤニヤしてる私です 

 

でね?毎日、ヌカをコネてるせいか 

手荒れが無くなったんですよね 

しっとりしてきた良い感じです♪(私の手が漬かってるw) 

漬物は体にも良いし 

食の芸術と言うか・・奥が深いです 

その他ハマってるモノはこれ↓ 

 

「エーモンLEDテープ」 

地味なZ君を 

明るく装飾しましたっ♪ 

 

ビアンテちゃんは 

デカさとコワ面てで 

目立つ車ですが 

Z君は小さくて地味な車なので

少しは存在感UPしたかな!? 

 

これからもコツコツLEDを 

増やしていきたいと思います(苦笑) 

 

では・風邪引かないように 

12月を乗り越えていきましょう♪ 

お疲れさまでしたっ 

 

 

「Lady Gaga  Bad Romance」 You Tube 

ゆきてん君 

DVDありがとうね~♪

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき空港視察!?「新千歳国際空港」

2010年11月24日 | Free Talk

皆さん こんにちは~♪ 

寒さも本格的になってきた 

たぬき村で~す 

さて・今年3月26日に 

北海道に初の国際線を持つ 

「新千歳国際空港」が、オープンしたので 

観光に行ってきました~ 

 

もともと飛行機の離発着を 

観るのは好きで 

国際線が出きてから 

一度も行ってないので 

どんな風になったのかな~と 

楽しみにしてたんですよね~ 

ところが・・到着してフロアーに 

入ったら・・人があまり居ないんですよ 

もっと活気あるのかなーと 

期待してたんですが・・ 

それと各フロアーも店舗とか少なくて 

閑散としてたんですよね・・ 

 

国際線って言うより 

地方空港みたいな感じ!? 

これじゃ・・ちょっとと思い 

国内線ターミナルへ移動 

ここはさすがに賑ってました 

北の空の玄関って感じです 

やはり空港は賑やかなほうがいいですね 

飛行機を眺め 

そー言えば今年は旅してないな・・と 

 

しみじみ思いましたね(苦笑) 

ポン太が受験生で 

土・日・祝は塾があり 

全然、遠出できなかったんですよね・・ 

あ~また飛行機に乗って 

旅行したいな~と思いました(とさ・・おしまし:笑) 

 

さて・お腹も空いたので 

3Fフロアにある 

「花畑牧場」にて 

ホエー豚丼(1470円)を食べました 

 

炭火の味がして美味しいかったです 

他にも美味しそ~な 

ホットドックも販売してました 

 

空港を後にして 

「千歳アウトレットモール・レラ」 

に・行きました 

 

施設内では少しずつ 

クリスマス・ムードでした 

 

1ヶ月後にクリスマス 

今年も早かった・・

あ・そだ 

全回、漬けた白菜の漬け物は 

意外と成功し(笑)今度は大根を 

たくあん漬けに挑戦します! 

漬物作りにハマってるたぬきでした 

お疲れさまでしたっ 

 

「KATUMI It’ my JAL」 You Tube 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき「食文化を楽しみます♪」

2010年11月04日 | Free Talk

皆さん こんにちは~♪ 

最近、漬物作りに凝りだした 

たぬきてすぅ♪ 

 

2年前に初めてぬか漬けに 

挑戦したんですが・・ 

ぬか床を腐らしてしまい・・ 

それ以来、浅漬けくらいしか 

漬けなかった私ですが 

今年は漬物野菜と樽を購入! 

本格的に漬けてみようかな~と思いました 

マズは白菜を洗って

半日干しました 

塩・昆布・ショウガを入れ 

重しをして数日保管

これで出来上がりまで 

じっと待ちます 

 

完成が楽しみです♪ 

他には栗を頂きました 

 

野生の栗を自分で茹でるのは 

初めてのことなので(苦笑) 

ネットで調べて挑戦しました~ 

虫が大嫌いな私・・ 

恐る恐る・・虫食い栗を選別 

たまたま大雪が降り 

雪山ができたので 

穴を掘り3日間、雪の中で保存 

その後1晩、水に漬けて 

鍋で煮ました(この行程まで4日かかりました) 

食べてみると 

甘くて美味しいんですよ~♪(も~感激です♪) 

 

来年はもっと多く送ってもらおうっと(笑) 

また・職場の畑でりんごがなってるので 

頂きました~♪(プチりんご狩り?) 

 

でも・・このリンゴ 

酸っぱいんですよ~(ジャム用) 

ジャムは作れないので(笑) 

薄く小さく切りテンサイ糖をかけ 

電子レンジで5~8分チンしました♪(量にもよる) 

 

冷蔵庫で冷ますと甘さが増し 

柔らかく食べやすくなったので 

ヨーグルトに混ぜて食べてます 

他にクルミを拾い 

日干し乾燥させて食べてます 

ちなみに・・職場のドライバーさん 

休日になるとデリカ転がし

山に入りキノコを採ってくるんですよ・・(マイタケとかヒラタケとか) 

キノコは大好きなんですが・・ 

虫が・・虫がね・・大嫌いなので(野生のはダメ) 

いつも貰わないんですよね・・(喜んで持って来るんだもん) 

↑の写真はハスカップの苗を 

頂いたので植えました(3年後の収穫が楽しみ♪) 

 

 

味覚の秋と食の文化を 

楽しんたたぬきでしたっ♪ 

お疲れさまでしたっ♪ 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックマーク

「おこづかい帳」
日々の出来事を軽快に書き、お買い物した物を記帳してるfrexさんのコミカルなブログ♪
「暖まるニャン 猫旅写真」
癒し力がある自然な姿の猫達を風景写真と共に紹介!りょうまさんのブログ♪
写真家・山岸 伸「撮影日記」
アイドル・グラビアのポートレート撮影を中心に撮影日記を書いてます♪私の好きなカメラマンです♪
「WILD MUSTANG'S」
ウエスタンスタイルの乗馬クラブです♪優しいスタッフと良心的価格で大自然の中で乗馬を楽しめますよん♪北海道で乗馬するならお勧め!
「北海道マツダ」
マツダ車 エコからスポーツカーはこちらで♪
  • RSS2.0

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
北国に棲むたぬきです♪どんなに回りが忙しくてもマイペースに生きてます(笑)

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 43 PV UP!
訪問者 37 IP UP!
トータルトータル
閲覧 1,105,470 PV 
訪問者 514,791 IP 
ランキングランキング
日別 31,534 UP!
週別 36,727 UP!