北海道も台風が 上陸しましたが
アッと言う間に 去って行きました
皆さんが お住まいの
場所は 大丈夫でしょうか?
まだ河川が 増水してますので
十分に、ご注意下さいませ
で・ここ数日 雨でしたので
外に出れず 久しぶりに
音楽をゆっくり 聴いてました
夏が終わり 冬至に向かい
1日、約2分ずつ
日が 短くなってきてます
これからは 秋の夜長を感じながら
過ごしていきたいです
で!今回は「感じる曲♪」を(あれ?変な書き方?
)
私なりに選曲し 動画でご紹介します
まず1曲目は 「井上陽水」さん
「Make-up Shadow(1993年)」You Tube
音楽シーンが 何度か変わり
色っぽい曲ですね
ー 初めての 口紅の 唇の色に
恥じらいと気ずかせる大人の世界 -
歌いだしから色を感じる歌です
2007年3月に CDも出てます
井上陽水 Make-up Shadow - goo 音楽
さぁ~大人の世界に入った あたなが聴く
2曲目は「安全地帯」
「じれったい(1988年)」You Tube
- くいちがいに きざまれたままで 傷つくほど 愛してるのに
止まらない二人のつづきを 止まらない夜まで続けて -
愛すれば愛するほど 感じるものが欲しいくなり
知らないうちに 傷つけてしまうのでしょうか
激しさを感じる曲です
さらに深く感じてみましょう
3曲目は「電気グルーヴ」
「Shangri-La(1997年)」You Tube
ー 夢で KISS KISS KISS KISS KISS KISS
いつでも いつまでも キラめく様な 甘い思いに
胸ときめいていた あの頃の様に ー
心に秘めた 理想郷を求め
一晩中KISSしたい感じの曲です
ちょっと刺激が強いので クールダウンしましょうか(笑)
4曲目は 落ち着いた雰囲気を感じる
「南 佳孝」さん
「スローなブギにしてくれ(1981年)」You Tube
男性も弱気になる時って ありますよね
抱きしめたい感じになる曲です
ー 人生はゲーム 互いの傷を 慰め合えば 答えはいらない
Want You Want You 俺の肩を抱きしめてくれ
理由なんかないさ お前が欲しい -
言われてみたいですね(照笑)
あまり 我がまま言うと
こんな風に歌われた 6曲目は
私もカラオケで歌う 好きな曲です
「シャ乱Q」の
「ズルい女(1995年)」You Tube
ー Wo,気持ちいいこともそう 真珠もそう あんたのため
Ah,高級レストランもそう 花束もそう あんたのため
Bye-Bye ありがとう さようなら 愛しい恋人よ
あんた本当いい女だったよ 最後もう一度抱きたいよ -
ありがとうと言われ さよならなんて・・
最後に抱きたいってね~(いいけんど
)
切なさを感じる曲ですね(いい女って言われたいな
)

最後は 同性からも支持されてる
「矢沢 永吉」さん
「YES MY LOVE(1982年)」You Tube
ライブに行ったことありますが
エクスタシーを感じる!?熱いモノがありました
- いいさ ほんの 思い違い それで go away,girl
24時間 もたない恋の 熱をさらって southen breeze -
シブいオトコの色気を 漂わせながら歌う
矢沢ワールドに 吸い込まれるそうな感じの曲です
と・今回は雨のため
写真も無いので(笑っ)
秋の夜長を 満喫できそうな
色気・つや・エクスタシィーを感じる
男性アーティストの曲を ご紹介しましたっ♪
どの曲も 深紅なバラの
イメージを 感じましたっ

過去の 音楽記事も少しづつ
動画載せて 行きますので
お時間のある時に 聴いてみて下さいね
今度は 女性アーティスト編、考えます(汗~)
あなたが聴いて 感じれる曲は何ですか?
では Feelingな週末を・・