遠出する用事があったので首都高に乗りました。
さてどう行こうかと思った時にふと「中央環状線が全面開通」を思い出して行ってみようと思いました。
…が、我が家のナビは古い、ルートが在りません。
確か大井から東名、中央道に行けたはず。
大井JCTからすぐに山手トンネルとなった。
ナビは訳がわからず、首都高から一般道に降りてしまっている。

直ぐに東名分岐、中央道に行くので直進する。

そして、直ぐに中央道分岐。右折して中央道へ。

箱崎経由より分岐が無いので運転が楽。
浦安ICより52分で八王子料金所に着いた。早い。
帰りは東名だったが、また山手トンネルを使って湾岸に出た。

道路の色(湾岸線は青)で行かないと分岐でぶつかりそうになった。
湾岸道路を使う人は都心環状線を使わないので非常にわかり易くて便利です。
さてどう行こうかと思った時にふと「中央環状線が全面開通」を思い出して行ってみようと思いました。
…が、我が家のナビは古い、ルートが在りません。
確か大井から東名、中央道に行けたはず。
大井JCTからすぐに山手トンネルとなった。
ナビは訳がわからず、首都高から一般道に降りてしまっている。

直ぐに東名分岐、中央道に行くので直進する。

そして、直ぐに中央道分岐。右折して中央道へ。

箱崎経由より分岐が無いので運転が楽。
浦安ICより52分で八王子料金所に着いた。早い。
帰りは東名だったが、また山手トンネルを使って湾岸に出た。

道路の色(湾岸線は青)で行かないと分岐でぶつかりそうになった。
湾岸道路を使う人は都心環状線を使わないので非常にわかり易くて便利です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます