goo blog サービス終了のお知らせ 

あのね!あまねがね!

ねこの『あまね』成長記録。連れずれなるままの日常日記の自分へのメモ残し

立て続けて…

2015-08-22 09:15:09 | あまねの部屋
あまねが2日間連続して吐いた。 1回目は、抱いていたらヒクヒクし出したので、下に降ろしたら猫草を吐きました。 まぁ~これは、吐く為の草なので別に良いのですが! 2回目は、敷物の上を歩いた時湿っているので触ったら、濡れていました。あまねしか居ないので水を吐いたと思います。 はて、何だろう。食べ過ぎかぁ~~?体調不良かぁ~~? 言わないから困ったものです。 あまねは昨晩やっとウンチが出ました。2日ぶ . . . 本文を読む

3週間ぶりに…

2015-08-20 17:22:23 | あまねの部屋
あまねがヒザの上に乗って来た。 この2~3週間の猛暑と夏バテと風邪を引いて体調を崩していました。 あまねも、何と無くダルそうでした。 あまねもこの2~3日やっと元気に動き回る様になりました。 今日、机に向かっていたら、久しぶりに乗って来ました。 . . . 本文を読む

あまねも…

2015-08-17 09:14:18 | あまねの部屋
夏バテだったか? 2~3日前から猛暑沈静化と共に私の体調不良も徐々に収まって来ました。 あまねもここ2日でやっと動き回る様になりました。 かと言って、病気では無かったんですが! 何と無く元気無かったですね。 今から考えると、 ・走り回る事が無かった。 ・天気予報の棒に興味を示さなかった。 ・私が机に向かっている時、ヒザに乗って来なかった ・風呂に入っている時、呼んでも来なかった。 とに . . . 本文を読む

「お父さん!何かいるよ!変なのがいるよ」……

2015-08-15 17:27:12 | あまねの部屋
妻のヒザの上にいたあまねが、突然ベランダの網戸に向かって猛ダッシュ!ジッと一点を見つめている。何事かと思ってあまねの背後から見てみると、セミが紛れ込んでひっくり返っている。私の顔を見て、ピーチクパーチク何か言っている。明らかにいつもの鳴き方とは違う。そう、それはまるで、「お父さん!何かいるよ!変なのがいるよ!」っと言っている。恐いくせにちょっかいをだしブラインドの裏に行ったら、よじ登って追いかけ部 . . . 本文を読む

自分から寝床に…

2015-08-06 09:56:56 | あまねの部屋
入った。 日中、臨海公園に行き、その後図書館にいき、筋トレしてサウナに入って帰って来ました。 当然、夕食食べて風呂入ったら眠くてしようが無い。 でも、あまねを遊ばせてウンチさせて寝させなきゃいけ無い。 ウンチするところまでは、何とかしたが、その後遊ばせないと寝ません。 もう疲れて、バタンキューだったので、寝てしまいました。 妻いわく、その後が大変だったらしい。 元気一杯で、高い所に登って、 . . . 本文を読む

あっ…どうも!

2015-08-05 17:47:57 | あまねの部屋
あまね、あっ…どうも! そんなに睨まないで、降りておいで! OK? さぁ~ う~!どうしようかな~~。 …って、なかなか降りて来ないのであります。 ちなみに、昨夜のウンチが終わって後は寝るだけとなって、さてあまねをケージに入れようとしたところで有ります。 こうやってイヤイヤをするのですが、ケージの入り口に連れて来ると、自分でサッサと入り、寝床に横になります。 所謂、ぐずるだけです。 . . . 本文を読む

吐いてしまった

2015-08-04 10:51:39 | あまねの部屋
夜、はしゃいで駆け回ったあと、ふっと見たら濡れていた。 どうもあまねが吐いてらしい。 水分ばかり。一気に水を飲みすぎたか? あと先考えず、急にはしゃいだからかわからない。 …が、その後異常は無いので一安心。 しかし、暑い。 ネコもグッタリ。中々安眠出来ない。 でも、あまねは夜ケージに入れると直ぐに寝てくれます。 よく放し飼いにしている人が、ネコが起こしに来て困りますという相談がありますが、あま . . . 本文を読む

今日のあまね…。

2015-08-03 00:01:13 | あまねの部屋
あさは暑くて、 首をさわると気持ちよさそに、 あとは、だらだらと1日中。 それにしても、人間も猫もだらだら。 そういえば、気づいたら数か月前から耳をかじるのをやっていない。 さすがにもうやめたのだろう。大人になってきた証拠だ。 その代り、人を踏み台にする事をするようになった。 高い所へ行く時、肩から飛び移る。 また、その逆で高い所から降りられなくなった時に助けを求めて鳴きます。 その . . . 本文を読む

見合い写真かぁ~

2015-08-02 23:03:18 | あまねの部屋
あまねも年頃になって来ましたので、 ここらでキレイになった所を見せましょう。 すらりと伸びた手足。秋田美人のようだ。(キレイなのは花ではありませんよ!あまねです。) モデルみたい …… っと近所では噂されておりまっす。 もうじき2歳になります。 . . . 本文を読む

セミに噛まれた~~

2015-07-31 10:31:04 | あまねの部屋
ベランダで水槽の掃除をしていたら、 足がチクっとしたので見てみたら、セミがくっついていた。どうも、樹液を吸おうとしていたみたいです。 あまねに与えると遊びます。 いわゆるなぶり殺しにします。 私が小さい頃ネコがいたのですが、ネコは放し飼いなので、ネズミは勿論、ヘビとかも捕まえて居間に持って来ます。もう、血だらけです。 それも食べる訳ではありません。遊びの対象なのです。なぶり殺して、飽きるとどっか . . . 本文を読む

あまねは限界だ~

2015-07-27 18:11:58 | あまねの部屋
今日は、相当な暑さ。 熱中症寸前! あまねは食欲がないような感じだが、 元々食が細いので、がっついては食べないのでわかりません。 今朝のあまね。 通り道に座り込んでいるので、つまずいて踏みそうだ。 夕方のあまね。 グッタリ感が有りあり。 . . . 本文を読む

ネコが好きな理由 ~ネコライオン その1(威厳)

2015-07-26 23:55:00 | あまねの部屋
岩合光昭さんの本に「ネコライオン」という本があります。 図書館で借りてきました。 表題に ネコは小さなライオンだ。 ライオンは大きなネコだ。 …っとあります。 この写真集を見て、初めてネコが好きになった理由がわかったような気がしました。 その風貌、威厳たるや他の動物の追従を許しません。 つまり「カッコ良い」のです。 落着きはらったメス猫。無邪気な子猫に比べ命にかけても守るという威厳 . . . 本文を読む

あまりの暑さに…

2015-07-13 09:04:44 | あまねの部屋
朝から湿気が多くて暑い。 おまけに強風。湿気があるので、冷房にしようか、外気を取り込むか迷う。 冷房は関節痛になるので、避けたいのです。 あまねは、グッタリなのか、元気なのかどっち? またもや、ギャオ~~ 右に左にクネクネ! この湿気が猫毛には絡み付くだろうなぁ~ 昨日、あまねが臭かったので、浴槽に来た時に無理やり洗いました。 お尻とお腹は石鹸つけて何とか洗いましたが、背中 . . . 本文を読む