goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれラーメン

ど・・どうして、家の体重計には悲惨な数字が流れるんだ!・・・(´Д`)ハァ…

味源@河辺

2013-07-20 | ラーメソ多摩地区
 ダンナでっす。

 ダンナの世界の味源を巡るシリーズってことで青梅の河辺にある「味源」に逝ってきました。
 ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 場所は、JR青梅線河辺駅西口?を出て、奥多摩街道にぶつかったら左折(東南方向)して暫く逝くとハヶ━m9( ゜д゜)っ━ン!!出来ると思われ。
 店内はカウンター席が6席ほどにテーブル席が2卓くらいだったかな?

 子連れでも余裕で( `д´)b オッケー!だと思います。

 

 味源って言ったら味噌らーめんでしょ?ってことで、味噌らーめん@800エソをオーダー!!
 |_↑ ∩( ゜Д゜)⊂ヽ おらっしゃあぁぁ!!!

 待つこと4分ほど・・・Ω\ζ°)チーン

 

 キタ━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━!!

 もっと茶色かと思ったら、白味噌みたいに白っぽいですね。

 白っぽく濁ったプースーは、鶏ガラなどをベースにしたと思われる味噌プースー。
 メソは、味源らしく中太縮れメソ。
 まるで全部乗せか?と思うほど、茹で卵、メソマ、ネギ、わかめ、コーンなどが鎮座。

 食すと(゜д゜)ウマー・・・

 思ったより薄めな感じですね。
 あっさりめの味噌らーめんで、中華料理店の味噌らーめんって感じです。

 メソマは、固いタイプで個人的に苦手なもの。
 茹で卵は、完熟したもので、ほんのり味が付けられていますがほとんど味がしません。
 ネギは、細切りにした所謂白髪ネギで、味付けなどはあんましやってないみたいですね。

 チャーシューは、脂身が適度に入ったもので、(゜д゜)ウマーですね。

 個人的には、普通の味噌らーめんって感じで、他の味源に見られるような特徴的なものはなかったかな~?って印象でした。
 お店の中の清掃が行き届いてない感じで、椅子がちょっちベタってするのは、女性には入り辛いんじゃないかな???


 東京都青梅市河辺町5-25-18
 営業時間  11:00~15:00 17:30~21:30(平日) 
       11:00~20:30(日曜・祭日)
 定休日   水曜
 駐車場   お店の横に2台分くらい停めれた気がします・・・?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (だいすけ)
2013-07-20 20:27:54
いつも拝見させていただいております。趣味が釣り(私は下手)で多摩川での釣り、好きな食べ物がラーメンと私の好きなものばかりで1年ほど前から拝見しております笑
ダンナさま、難しい多摩川で毎回の釣果、脱帽です!RYUKI、安くて良いですよね!貧乏人の私にはDコンをロストした日にはつりの気力さえ失せますが、根がかりしてしまうかな!?と思うような場所でもリュウキだとふんぎりがつけられたりします笑(結局ロストして財布が寂しくなることの方が多いです)
ところで立川にあるラーメン屋、独歩には行かれたことはありますか?今年に入ってから初めて伺いましたがとても美味しいラーメンですよ!
返信する
独歩・・・ (ダンナ)
2013-07-21 09:44:25
逝きたいと思いながらも、キレワイのキビシイ経済制裁と、中々タイミングが合わずに逝けていません。
リュウキ、安いのに釣れる!これにつきますね。
Dコンもいいんですが、高いんで使用を躊躇いますね。
最近、ロストが多いんで中古ルアーなんかにも手を出そうかな~なんて思っている今日このごろです。
返信する

コメントを投稿