goo blog サービス終了のお知らせ 

マリコの節約インテリア

100均グッズを使ってお洒落なインテリアに変身させます。お金がなくても豊かな暮らしを!!

植木鉢

2014-07-24 08:24:34 | ガーデニング

素焼きの植木鉢を買ってしまいました。

実はフリマで二個100円でした。

安さについ買ってしまったのですが、さて何を植えようかと思っています。^^

 

昨日はひめがキルトラグの上にゲゲ(嘔吐)してしまっていたので

洗濯を二度しました。

キルトを敷き変えるのに押入れを探っていると、もうこれは使わないと思うラグが

二枚出てきました。

はさみを入れて細かくして明日の可燃ごみとして出せるように梱包しました。

 

この作業だけで汗だくで午前中からシャワーを浴びました。

もうべたべたと不快感がピークでクーラーを入れてもすっきりしませんでした。

 

そして昨日は10日ぶりに整骨院へ。

左の大腿部がかなり張っていて時には痛みで夜も眠れないこともありました。

丁寧に、ほぐしてくれて楽になりました。

 

体中あちこち歪みやら痛みやらで、手当をしても

また他のところが痛み出して、いたちごっこなのですが

歩くことも動くこともできなくなるのは絶対避けなくてはと

整骨院へ通っています。

これからは手当も努力も必要だという事でしょう。

 

できるだけ、お家の中を整えながら決して優雅とは程遠い作業をしながら

頑張れればと思っています。

 

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダガーデニング進行中

2014-07-17 08:29:22 | ガーデニング

 

 引越しの時にもういらないからもらってとお付き合いのあった洋子さんから頂いた

ちょっと形の変わった植木鉢です。

使わないのももったいないかと我が家にあるグリーンを植えてみました。

この葉は草かもしれませんがなんだかかわいいので水をやっていると

育ってくれました。

頂いたワイヤープランツは元気できれいに育ってくれています。

挿し木をすれば増えるという事です。

挑戦してみようかな。^^

 

昨日100均に行って来ました。

欲しいなと思う素焼きの鉢や、白い可愛い鉢が売られていました。

ただ、増やしすぎると台風の時に大変かなと躊躇しています。

もう少し考えてみようと思っています。

 

今日も朝からかなり暑いです。

昼間は一人なので節約しすぎて熱中症にならないように過ごすようにしたいと思います。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風がやってきた!!

2014-07-10 08:27:19 | ガーデニング

昨日の夕方から雨が降らないうちにとベランダに置いてある植木鉢などを

うちの中に入れました。

ベランダガーデニングを始めたばかりなので鉢植えが結構ありました。

でもせっかく植えたグリーンが飛ばされてしまうのも嫌だし、

一つ間違えると凶器にもなりかねません。

物干しもおろして動かないように固定してと風の被害がないようにと思っています。

 

昨日の夜から、すでに風の音が耳についてよく眠れませんでした。

うちは高いところにあるので雨の被害は大丈夫だと思うのですが、

その分風の被害は怖いです。

 

備えはしたので後は何事もなく台風が行ってくれるのを待つばかりです。

 

皆様のおうちもどうぞ被害がありませんように。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も咲きました

2014-06-24 07:22:36 | ガーデニング

今年もオリヅルランの花が咲きました。

すがすがしく可憐です。

新芽もいっぱい出てきています。

また株分けしてどなたかにお裾分けしようと思っています。

可愛い鉢に植えるとより一層素敵に見えます。

 

クーラーの室外機を覆う木のカバーをすればよりいい雰囲気になるかと思うのですが

取り敢えずは断捨離の時にみつけたミニすだれを敷いてみるのもいいかと思っています。

とにかくお金を出来るだけかけずにガーデニングを楽しみたいと思っています。

 

次は増え続けている多肉をどうにか可愛く植えられないかと思っています。

100均にも多肉があるので見てみようかな。

 

とにかく楽しめることが一番!!

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダガーデニング前進

2014-06-18 08:16:55 | ガーデニング

フクロウを差し上げたご近所さんから鉢植えを何点か頂きました。^^

ワイヤープランツ大好きです。

そして、ゼラニュームとサボテンも頂きました。

赤い花は華やかで可愛いです。

サボテンの水遣りも調べてみました。

 

ご近所さんは上手に株分けしてご友人に差し上げていらっしゃいます。

私も達人になれるようにベランダガーデニング頑張ります。

 

今日は朝から雨模様。

気温も低くて肌寒いのですが閉め切った部屋で家事をすると暑く感じます。

体温調節も難しい一日になりそうです。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダガーデニング

2014-06-12 08:13:25 | ガーデニング

玄関わきに少しだけガーデニングスペースがあります。

でも我が家のベランダは意外に広くて

洗濯を干すスペースを除いてもガーデニングに可能なスペースがあります。

 

ゴミ置き場になりつつあったベランダは断捨離効果でかなりすっきりしてきました。

ということで、株分けしたオリヅルランを置いてみました。

 

実は株分けした当時は葉の先が茶色に変色して

なかなかきれいに育ってくれませんでした。

今は写真の通り新芽も出てきてちょこっと挿したアイビーも

元気に顔を出してくれています。^^

 

グリーンはそこにあるだけで癒されます。

そして、お世話をすることは気持ちの余裕につながります。

その時間を大事にしたいと思っています。

 

フクロウ作りは着々と進行中です。(笑)

私は縫い物は苦手なのですが、形になっていく過程が楽しいなと思っています。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離途中…

2014-06-06 08:31:40 | ガーデニング

昨日、思いつきで押入れから食器の入った段ボールを開けました。

不燃ごみを出した後に食器の入った段ボールを開けるという

段取りの悪い私です。(笑)

大したものは入ってなかったのですが、捨てるには躊躇ってしまったのが

写真のコーヒーカップです。

思わぬところから出てきたお皿とセットでグリーンの鉢として使いました。

いい感じかもと思っています。(^^)

 

断捨離途中でちょっとしたお宝に出会えるのが楽しいです。

今朝は食器を包んでいた大量の新聞紙と段ボール箱をちぎって

紙ごみとして出しました。

ごみを捨てるとなんだか妙に達成感があり爽快です。

 

なかなか物作りの時間がとれないのですが、今日は何か作りたい気分です。^^

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約ガーデニング

2014-05-22 08:18:35 | ガーデニング

去年のお花が今年も咲きました。

葉っぱだけになってもお水だけやり続けていたら黄色の可愛い花が咲いてくれました。

もしかしたら、当たり前の事なのかもしれませんがガーデニングには詳しくない私にとっては

嬉しい一大事です。

花のつぼみがいっぱいついていてこれからどんどん花開いてくれるでしょう。

 

日々の何でもないことが心豊かにしてくれます。

大切にしたいと思っています。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のささやかな庭

2014-05-16 08:13:32 | ガーデニング

つーちゃんからの花のプレゼントで我が家のささやかなお庭が華やかになりました。

私、この白と紫の花(名前は知りません(^^;)大好きです。

季節外れのシクラメンも健在です。

 

昨日はつーちゃんとランチに行って来ました。

その後、ワカコさんと合流して素材屋さんや雑貨屋さんに行って来ました。

素材の仕入れもしてお買い物もしてほっと一息の一日になりました。

ただ、楽しかった分、後で疲れがどっと。(笑)

簡単に夕飯の支度をした後、ベッドで寝てしまいました。(^^;

 

今朝はかなり復活して大量の洗濯も大量のゴミだしもすでに済ませました。

少し断処理計画が進められればと思っています。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の花?

2014-04-13 07:16:37 | ガーデニング

冬の花のシクラメンの花ももう終わりかと思っていたら

一花咲かせてくれました。

最近の寒暖の差が花を咲かせてるのか、もともと残っていた花の芽が

今開花したのかどうかわかりませんが、心癒されました。

 

本当に1週間動けなくなって、この花を見たときに頑張ろうと思えました。

花の力はすごいな。

私もこんなアレンジやリースが作れるだろうかと思ってしまいました。

 

昨日は普通に起きて服を着替え買い物にも行き、料理も洗濯もしました。

と、旦那様が帰って来て夕飯を出すと起きていられなくなり、

まだ、7時前だというのにベッドに倒れこんで朝まで寝てしまいました。(笑)

眠いと思っていた訳ではないのに寝てしまった自分に驚きました。

身体はまだ回復途中なんだろうな。

しーちゃんが送ってくれたポプリを見てると胸が騒ぐのだけど

無理せずゆったりと…かな。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする