goo blog サービス終了のお知らせ 

マリコの節約インテリア

100均グッズを使ってお洒落なインテリアに変身させます。お金がなくても豊かな暮らしを!!

節約ガーデニング

2013-07-23 08:48:18 | ガーデニング

玄関わきのガーデニングスペースでダメになったグリーンたちをベランダに

無造作に放置していたのですがお水だけあげていると元気になったので

これも捨てようとおもっていたダイニングチェアの上に並べてみました。

ちょっといい雰囲気かもと思っています。

グリーンも鉢も使いまわしで新しく買ったものはありません。

もう少し整えてやればベランダでもガーデニングを楽しめるかも。

次はアイビーを増やしてみようかと思っています。

 

今日は朝から風もなく暑いです。

一人の時には出来るだけ使わないようにしているクーラーも我慢しないで使っています。

倒れては元も子もないですものね。(笑)

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花・はな・ハナ

2013-06-25 07:52:44 | ガーデニング

我が家の小さなお庭が華やかになりました。

一時期花のない寂しい庭でした。

本当に花の色に癒されています。(^^)

 

さて昨日は朝からワカコさんの電話で始まりました。

べべちゃんが熱があるので見てもらえないかという事でした。

べべは熱があっても意外に元気なのですが昨日はしんどいのか

抱っこをせがみ、ぐったりしていました。

ワカコさんが昼までで仕事を切り上げ病院へ。

なんと「ヘルペス性歯肉口内炎」という病気でした。

確かに、口の中が赤く炎症を起こしていました。

こんな病気あるんだぁと妙に感心しながら

病名が分かったのなら対処も的確に出来るなと思いました。

熱が下がってるのといいのですが…

 

というわけで昨日はてんやわんやでした…(笑)

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い花見つけた!!

2013-06-09 06:34:19 | ガーデニング

いつも玄関わきのガーデニングスペースでダメになった花を

ベランダ側に移しています。

そのままダメになってしまう花たちが多い中このこはまた花を咲かせてくれました。

水をやってもダメなこが多い中赤い花をつけてくれたのを見ると

やっぱり驚きと喜びがあります。

 

ずっと、体調がいまいちで思ったことが出来なくて

そのことでいらだっていた私の心を癒してくれる花を見つられて

ほっと肩の力が抜けました。

 

頑張りすぎないことかな…

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のある暮らし

2013-06-03 08:58:11 | ガーデニング

我が家ささやかなガーデニングスペースは荒れて花もなく寂しくなってしまってました。

そこへ我が家の庭師つーちゃんがお花を持ってきてくれました。(笑)

少し花の色を足すだけで庭らしくなりました。(^^)

 

さて今日の我が家は早朝保育園になっています。(笑)

ワカコさんが早出の時はべべちゃんを一旦私が預かって9時前に保育園に送っていきます。

その間1時間半ほどですがべべのエネルギーに翻弄されて疲れて果てます。(笑)

そして保育園に着いて先生に渡そうとすると、あのぷくぷくした手で

私の首にしがみついてきます。

その手をもぎはなす様にして帰ってきます。

愛しいけれどどうにもなりません。

現実的に保育園なしで母親が仕事をすることは無理です。

少しだけべべの気持ちが荒れないようにしてやれたらと思っています。

こういう時期も過ぎてしまえば束の間だったと思えることでしょう。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリヅルランに!!

2013-05-28 08:28:02 | ガーデニング

 

 オリヅルランに花が咲きました!!

ランというくらいだから花を付けても不思議ではなかったのでしょうが

ガーデニングは全くの素人の私、無知もいいところです。(^^;

でも驚きと共に可憐な花に見とれてしまいました。

 

「無心に咲く」というのは人にはなかなか難しいことです。

何があっても、何がなくてもただ咲いていられる自分を目指して。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の色

2013-05-15 08:25:07 | ガーデニング

お水をあげるだけの簡単ガーデニングなのに、

春になってまたお花が復活しました。

物作りの時には黄色のお花は扱いにくいなと感じています。

でもお庭にある黄色の花は爽やかで元気をもらえます。

 

早く風邪治さなくては…

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きました!!

2013-05-07 08:18:44 | ガーデニング

 

 しーちゃんからの写メです。

庭の木に花がきれいに咲いたと嬉しそうなメールが届きました。

お水をやるだけで育つからとオリヅルランやポトスを分けてあげると言っても

きっと枯らしてしまうからと。

仕事と育児と家事をこなして入るためになかなかガーデニング

までは手が回らないようです。

お水をやる余裕もない暮らしの中で庭の木に花が咲いたのは

とてもうれしかったのでしょう。

 

うちの庭も今は花が一つもなくて寂しいです。

でもグリーンは青々と茂り多肉は元気に育っています。

私ももう少し時間に余裕が出来たらお花を育ててみたいです。

今は花の名前もろくに知りません。(^^;

 

今は今できることを!!です。

 

クリックして頂けると嬉しいです。 

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉を…

2013-04-29 08:24:38 | ガーデニング

先日頂いた多肉をまた植え替えました。

でも今回もよくみるとティーカップがかなり汚れています。

植える前に磨いたはずなのですが…

磨き残しがけっこうあるなぁ。(^^;

磨いてみてダメならまた植え替えてみます。

なんせ、植木鉢になりそうなミニカップは売るほどあるので。(笑)

 

設営も終わり、電話やら、メールでお褒めの言葉ももらい、

写メを撮ったという人も現れ、私の方が感激しています。

作業中は正直時間も長くへろへろになりましたが、

今はメンバーに加えていただいてよかったと思っています。

 

なにより、お花に触っていられたことは幸せです。

これからはスーパーの花を買ってきても自分でアレンジ

できるようになっていると思います。

 

特別な日はおうちに生花を飾って、と思っています。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力強いです…

2013-02-22 08:33:34 | ガーデニング

玄関わきのガーデニングスペースに置いてあったグリーンが枯れてダメに

なるとベランダの何でも置き場(笑)にしばし放置された分別された後

ゴミとして出されます。

珍しくベランダを掃除していてふと見つけた放置グリーンたちです。

なんと可愛い新芽が出てきていました。

ただただ素直にこの生命力に感動しました。

特にこのバラの花のような葉を持つグリーンは完全に放置していて

水遣りもしていなかったのにこんなに可愛い新芽が出てきていました。

 

自然の中の物はこんなにも力強くどんな状況の中でも芽を出して

生きようとしています。

それに引き替え私はなんとぐずぐず生きていることか!!

う~ん、反省です。

ちゃんと前を向いて、です!!

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかガーデニング

2012-11-06 08:24:16 | ガーデニング

現在の我が家のガーデニングスペースです。

もう何度目のアップになるでしょうか。

でも少しずつ変わるお花やグリーンたちをご紹介したくなります。

お花たちはほとんど我が家の庭師のつーちゃん(笑)がプレゼントしてくれます。

この黄色い花はダールベルグデージーというのだそうです。

デージーといえば白の花を思い浮かべますがこの花は小さくて可愛いくて

より可憐な感じがします。

このモシャットした葉っぱも好きだなと思います。

なかなか、ちゃんとしたガーデニングはできませんが

とても癒されています。

 

そしてもうひとつ癒されるもの…くろねこひめちゃんです。

荒れていたことが嘘のように最近ではとても甘えん坊です。

よく膝の上に乗ってきたり、すりすりしてきます。

今も私の膝の上でふこふこ眠っています。

寒くなってひめのぬくもりが心地よく暖かです。

 

忙しすぎてなにやかや忘れ物や失敗もしながらの毎日の暮らしですが

幸せとはこういうことなのかと思っています。

 

日曜日に作り始めたクリスマスリースが一晩経ってみてみると

魔法が解けたようにきらめきを失っていました。

ちょっとがっかりですがもう一度挑戦です。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする