goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

海岸植物:まるでウニのガンカゼのようなツキイゲ

2016-08-26 18:15:00 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

海岸植物:ツキイゲ

北部の海岸浜辺を歩くと目につく植物、葉は針状に尖り固く、群落に足を踏み入れるとチクチク刺して痛い。雌花序は成熟すると脱落し、風に吹かれて浜辺を回転しながら種子を撒き散らす。

ツキイゲ イネ科 屋久、種子島以南

雌花 ウニのガンカゼ風

雄花 花火風

生け花の素材にでも出来そうだ

人気ブログランキングへ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲットウの葉の上のインディ... | トップ | 鹿児島大学総合研究博物館主... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。