MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

欲張りルリカケス

2019-12-17 20:25:00 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

欲張りルリカケス

最初の頃はキジバトに餌を与えていたが、それを見つけたルリカケス、最近はキジバトを蹴散らして餌を横取りする始末、山は椎の実が全く不作なのでキジバトの餌を横取りすることを覚えたのだ。

最高9個持っていきました。喉にはこぼれ防止がないらしく、頭を下にすると落ちますが何度も咥え直して喉の奥に詰めます。

4羽が餌を貰いに来ます、そのうちの一羽は物おじせず、果敢にも接近してきてビニール袋の餌を採ろうとしています。足許から50㎝程。

 この子に何かテストしてみようか


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初冬に楽しめる花や実、その... | トップ | ユスリカのような虫を食べる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。