goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

腹部の模様がおぞましいゲホウグモ

2010-04-23 11:10:12 | 蜘蛛(クモ)・多足類
昨夜は会社の庭木周りでゲホウグモを発見、こんなところで生活しているとは知らなかった。漢字で書くと外法蜘蛛と書く。外法とはドクロを使った妖術だそうだが、この腹部の盛り上がったコブが怪しいドクロにそっくりである。




軽く触れると脚を縮めた。朝になると網をたたんで、この格好で木の枝や幹に止まるので木のコブに擬態してると言われている。


観察の光に誘われて蛾が飛んできて網にかかった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南の島を代表する美麗カメム... | トップ | ルリカケスはどういう場所に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。