goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

カポック(シェフレラ)の実を食べるヒヨドリ

2020-02-23 19:59:06 | 渡り鳥 旅鳥 冬鳥 迷鳥 珍鳥

カポック(シェフレラ)の実を食べるヒヨドリ

農耕地へ行くと畑の防風林にカポックを利用している畑があります。本土では観葉植物で精々鉢植えを楽しみますが、奄美大島では地植えで5m以上になり実を沢山着けます。本土では考えられませんね。

実を沢山着けたカポック

カポックの実を食べるヒヨドリ

昔のフィルム時代のカメラでは撮れない写真がデジタルカメラになってから簡単に取れるようになりました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白花のアカボシタツナミソウ | トップ | 霧の朝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。