goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

畑地の雑草 トウダイグサ

2012-04-06 19:13:25 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

サトウキビ畑でトウダイグサを見た。トウダイの意味は灯台でなく昔の燈明台のこと。欧州原産の帰化植物で日当たり良い畑地などに生える。奄美大島では少ない方だ。アマミナツトウダイは絶滅危惧種だがこれはただの雑草です。

アマミナツトウダイはこちら

人気ブログランキングへたまにはこちらもよろしく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする