2010/2/7、行ってきました、府中まで!
初・東京競馬場です。
寒いかも?とさんざん心配して準備しましたが、風向きよくて建物にさえぎられ、日光がめいっぱい降り注いで暑いくらいの日でした。
出迎えのポニーさわったり、博物館で3D上映見たり、なんとなく一周して広さ実感したり、思いがけずおしゃれなエリアにびっくりしたり(失礼)



そして、一日中見えていた富士さん(の頭)。

だから気温は低い日だったんですが、陽射しが強いので思ったほど冷えなかったです。

結果は。
4戦2勝、でいいのかな?
電車賃くらいにはプラスだったので良しとします(笑)
さて、反省会。
みなさんの結果に応じて松竹梅変わるとのことだったんですが、竹でした!

たしか。。スンドゥブにしてコラーゲン入れたかと。
おいしいけど、結構辛かったです。
締めのうどん、はとっても合ってました。
これをメインにいろいろつまみ。

ハイボールにいろいろ種類があったので試してみました。
梅が入ってます。
随分飲みやすいですね~。

しっかりデザートを。
蕎麦湯をそそいでお汁粉。
これおそばの風味も加わって甘すぎなくていいかもです。
初・東京競馬場です。
寒いかも?とさんざん心配して準備しましたが、風向きよくて建物にさえぎられ、日光がめいっぱい降り注いで暑いくらいの日でした。
出迎えのポニーさわったり、博物館で3D上映見たり、なんとなく一周して広さ実感したり、思いがけずおしゃれなエリアにびっくりしたり(失礼)



そして、一日中見えていた富士さん(の頭)。

だから気温は低い日だったんですが、陽射しが強いので思ったほど冷えなかったです。

結果は。
4戦2勝、でいいのかな?
電車賃くらいにはプラスだったので良しとします(笑)
さて、反省会。
みなさんの結果に応じて松竹梅変わるとのことだったんですが、竹でした!

たしか。。スンドゥブにしてコラーゲン入れたかと。
おいしいけど、結構辛かったです。
締めのうどん、はとっても合ってました。
これをメインにいろいろつまみ。

ハイボールにいろいろ種類があったので試してみました。
梅が入ってます。
随分飲みやすいですね~。

しっかりデザートを。
蕎麦湯をそそいでお汁粉。
これおそばの風味も加わって甘すぎなくていいかもです。