goo blog サービス終了のお知らせ 

民す党

中共の犬、民主党・NHK・テレビ朝日・共同通信・朝日新聞など日本の主要メディア14社◆民主党の基本は、売国道

自由の国、アメリカでは、喫煙が不自由

2009-01-26 22:41:39 | 米国
たばこは“公約破り”…オバマさん、今度は禁煙できますか
 オバマ米大統領が、喫煙全面禁止のホワイトハウス入りに伴い、これまで失敗してきた禁煙を今度こそ実行するかに注目が集まっている。
 大統領は昨年12月、NBCテレビのインタビューで、選挙中の“公約”にもかかわらず、たばこをやめていないことを認めた。米紙ニューヨーク・タイムズなどによると、オバマ氏の喫煙本数は1日10本以内で、やめるためにニコチンガムをかんでいるという。
 たばこ専門誌によると、大統領の喫煙は以前は当たり前だったが、カーター大統領以降たばこを毎日吸う大統領はいなくなった。ヒラリー・クリントン現国務長官が、ファーストレディー時代の1993年に、健康への配慮からホワイトハウスの全館禁煙令を導入した
 米国では現在、喫煙者は全成人の約2割まで減少し、たばこを吸うと管理職としての資質を問われる場合もあるオバマ大統領は、「ホワイトハウスでは(禁煙の)規則が破られることはない」と公言。禁煙運動を進める米レガシー財団(本部・米ワシントン)のジュリア・カートライト副代表は、「人気の高い大統領が禁煙に成功すれば、たばこをやめたい国民への励みになる」と期待を寄せた。
(引用終了)


 民主党内で大統領候補を争って負けたヒラリー・クリントン氏(国務長官)の禁煙令に苦しめられるとは、因果なものです。
 禁煙の話は、たいしたことではありませんが、決断力・優柔不断・約束の実現性などで、今後もボロが出そうな予感がします。
 禁煙で無理して精神に不安定をもたらしたり、イライラして判断力が弱まるよりは、ホワイトハウスに集まる愛煙家の自由を守るために、喫煙ルームを設けて、堂々と吸えばいいのに。

--------------------------------------------------------------------------


おまけ: 日本の民主党もボロがでています。

(1)マンガの平田、抗議に逆切れ!:イザ!

(2)米民主党政権の北朝鮮への対応に関し、ちょっと気になる点:イザ!より一部引用
 米民主党の日本の民主党に対する視線は、「非常に厳しい」(日米交渉筋)と言います。私は複数の関係者から「米政府関係者や米大使館関係者に会うと、異口同音に『民主党議員はなぜ、「われわれは本気で(インド洋で補給支援を行う)テロ対策特別措置法に反対しているわけではない」と言い訳したがるのか』と尋ねられる」という話を聞きました。最近では、民主党議員が「まさか本気で反対しているとは思っていませんよね」と言うと、米側が「じゃあ何をしてくれるんです」と切り返し、民主党議員が言葉に詰まる場面もあったそうです。
 小沢一郎代表が、シーファー前大使との会談を記者団にフルオープンにした上で米側の要請をはねつけ、シーファー氏をさらし者にした件(私の07年8月9日のエントリ「小沢・シーファー会談全文と小沢・横路合意文書」http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/262184/をご参照ください)は、「間違いなく米政府内で引き継がれ、米側は決して忘れない」(外務省幹部)とみられています。民主党のネクスト外相は日教組組織内候補の鉢呂吉雄氏ですし、日米関係はなかなか前途は多難であるようです。
(引用終了)


ブログランキング


村山談話の白紙撤回を求める市民の会


国民が知らない反日の実態 - 民主党の正体
国民が知らない反日の実態 - トップページ

民主党が政権を取れば、次の政策が実行されます。
総選挙で民主党に政権を取らせれば、マニフェストに書いてなくても、次の政策を国民が支持したということになります。
民主党政策INDEX2008
民主党沖縄ビジョン ⇒分権型連邦国家一国二制度
民主党沖縄ビジョン【改訂】 ⇒一国二制度、3千万人ステイ構想
1000万人移民受け入れ構想」
民主党「憲法提言中間報告」のポイント ⇒国家主権の移譲や主権の共有地域主権

国籍法案バナー




Sexual Slave for US Army in Korea
美軍(米軍)慰安婦
アメリカ兵相手の韓国従軍慰安婦。性奴隷。
Ex-Prostitutes Say South Korea and U.S. Enabled Sex Trade Near Bases - NYTimes.com


なかのひと