goo blog サービス終了のお知らせ 

子供服セレクトショップMer-True「メルトゥルー」オーナーだったAIブログ

wafflish waffle・FITH・・etcなどのブランドをセレクトしたお店を2010年夏に閉店いたしました!!

ダンボールの山です~♪

2007年02月08日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
今日は、朝お店に入ってしばらくすると・・・・。
トラック1台。
トラックまた1台。
またまたトラック1台。

届いた荷物は、商品だったり、レジロールだったり、木のおもちゃ
だったり・・・・。
みるみるうちにダンボールの山でした。

しかし、今日は、看板を作ると決めていたので、
朝からすぐ看板作りに取り掛かりました。
看板とは、前の通り道に分かりやすいようにだすためのもので、
パパが1×4の木と、杉板で作ってくれたものに、
文字を入れていくという作業です。

そして・・・・かかること4時間。(かかりすぎ?!)

「OPEN」の文字だけ、はぎれを使ってボンドで張ってみました。
かわいいかな~と思っていたのですが、
ちょっと色のセレクトが悪かったのか、あんまりよく分かりません(;→д←)
下の方がさみしいので、金具をつけて、グリーンでも置こうかな~。

あと、通りすがりの人(っていってもクルマの人が多いですが)
フライヤーを持っていっていただけるように、ここにフライヤーボックスを
設置したいな~と思っています。

こんな案をパパに言うと「色々考えつくねんな~」と言われました。
それは、どうなんだろ?めんどくさいってこと?って思ったけど、
ま~いつもやさしいパパなんでやってくれるかな~♪

しかし、カッティングシートで一文字一文字切ってく作業は、
結構時間がかかります。
でも、看板屋さんに頼むことを考えると手間はかかっても、節約はできてるかも。

そして、今日届いた、木のおもちゃ。
これがすっごいかわいいんですよ~。
奥にあるぞうさんなんて、動きがあまりにかわいくって、
わたしがジーッと見とれてしまいました♪
うわ~もう一回もう一回~!!って。


サンプルとして、おもちゃを店内に色々設置しようと思っているので、
子供たちも退屈せずに遊んでもらえると思います~。
子供って、隅っことか狭いスペース好きですよね~。
だから、そんなところに設置しています。

ソファも二人がけを置くつもりなので、
いっしょにきたパパもおじいちゃん、おばあちゃんもゆっくりしてくださいね。

そして、これが、キッズビーのデザイナーさんに作っていただいた
「Mer-True」のロゴクッションです。
これがとってもかわいいんです♪
来ていただいたお客さんには、よ~く見ていただけたらと思います。
小さな部分にもすごくこだわって作られていて、感動の一品です。
フライヤーには、KIDSBEEのを載せさせてもらってるのですが、
Mer-Tureもかわいいですよ~♪


というわけで、入荷の嵐?で、お店の中はいっぱいになっていますが、
セールの準備もどんどんしていこうと思います。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいお店ですね。 (alice)
2007-02-10 12:07:21
こんにちは。
頑張っていますね。

看板もいいですね。
うちも前の通りに出したいので参考にさせてください。杉の木を三角形に組み立てたのですか?

それとお店の外観もとってもセンスいいです。
もう少しでオープンですね。
一番大変な時期ですが頑張ってくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。