goo blog サービス終了のお知らせ 

子供服セレクトショップMer-True「メルトゥルー」オーナーだったAIブログ

wafflish waffle・FITH・・etcなどのブランドをセレクトしたお店を2010年夏に閉店いたしました!!

妊娠36週目突入。

2006年01月24日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド

やっとここまで来た・・・・ってカンジ。
36週
自分に「お疲れさま」って言ってあげたい。
でも、その言葉は出産後に取っておこう。

名前も、決定いたしました。
う~~~ん、散々なやんだあげく(^-^)決めたので、
納得・・・・・かな。
ただ、漢字がパパと意見が違うので、その辺は、
どうにか私の意見を通そうと思っている。。。。

なんか臨月にはいったとたん、風邪も治ってるせいか、
お腹も楽なような気がするんだな~~。
でも、なんといっても、最近大変なのが、長女ひなが夜泣き
すること。夜泣き&寝付かない・・・・。
昨日は、結局12時くらい。
電気を消すと、怒って泣くし、絵本を読んでいても寝てくれないし、
車のキーを持ってきて、「こっち・・こっち・・」と。
これは、ドライブにつれていけってことなんやけど。
でも、そんな変な癖をつけてしまっては・・・・・と、泣き叫ぶわが子
を前に、パパとひたすら我慢。
涙をポロポロ流しながら、叫びつづける・・ひな。
結局、パパがかわいそう・・・と根負けして、ドライブに。
車に乗ったとたん、ZZZ・・・・・寝てしまったらしい。
それが、もうすでに12時。パパも睡眠不足で、疲れてるんだけど。

やれやれ・・・・・と、夫婦で就寝。

ととととと!!!!!!
「う~う~~え~~~~~ん!!!!!!」
(;、;)マジ~~~???また???と起きて、携帯電話の時間を見ると
まだ 夜中の2時。
うっそ~~~?マジで??・
それから、また激しく叫ぶ夜泣き再開。オムツ替えたり、「ちゃちゃいる??(お茶)」
と哺乳びんをわたしてみたり。
でも、臨月のお腹をした私も、さすがに下腹が痛くなるし、
結局またパパが、毛布にまきまきドライブへ・・・・。

     ZZZ・・・・・。そして朝まで寝入っているひなでした。

朝起きると、なんともなかったような顔をしているひな。
弟くんが産まれる前に、精一杯わがままを言っているんだろうか。
しかし、ホントに頼むよ~ひな。ってカンジで。

白いご飯を食べずにお菓子ばっかり食べたがったり、
言葉はたいがい理解しているし、自己主張もはっきりしている。
うまく言葉で伝えられないことが多い、もどかしさだろうか。
それとも、保育園で何かある?
う~ん。親になるって大変だな~~~。もうすぐ、二人目が生まれるってのに、
出産よりも何よりも子育てに不安を覚えるわ。


35週4日

2006年01月19日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド

予定日の2月18日・・・もう1ヶ月をきりました。
昨日は、後期の母親学級で、正月をはさんだので、遅くなりました。
もうすぐ36週。いよいよ臨月です。

体調は、だいぶ股関節も痛みはじめたのと、
なおりきらない風邪・・・・・・で、運動もせず、結局家の中に閉じこもり。
でも、もうお腹も限界にきてるので、
そろそろ運動して、早くでてきてもらわないと。
お乳のマッサージをすると、子宮収縮が起こりやすいので、
毎日かかさずするようにと看護師さんより指導がありました。

名前は、決まりました。あとは、漢字だけ・・・・。
画数とか気にして、ついつい迷っています。
名前もたくさんあったので、最後まで迷いました。
でも、ひなのときに思ったけど、やっぱり顔をみてから・・といいつつ、
産まれてきた赤ちゃんに、名前をはやくつけてあげたいな~と。

昨日の夜もまた胃がモヤモヤしていたので、胃薬を飲んだけど、
やっぱり冬の出産は体調も悪くなりがちだな~と実感。
3人目の時は、できるだけ5~6月に。。出産できるように。
っていうか、もう2人でいいかな。育てるのが大変やし~~。


明けましておめでとうございます

2006年01月06日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド

とうとう妊娠34週目に明日突入です。
もう谷亮子さんは産まれたのね・・・・って感じで。
でも、名前が「佳亮」って。
私的には、ちょっと正直おいおいって思いました。
もし離婚したら嫌じゃない???みたいな。(笑)

う~~~うちも結局名前が決まらないのよね~。
色んな人の意見を聞くとそれなりに色々批判もあり、
じいじ・ばあばに聞くと、これまたそれなりにこだわりあり。
難しい~~~~。画数だの運勢だの。
でも、まぁ結局は、私が決めてやるわ!!!!
かわいい私のボーイフレンド。早く生まれておいでね。
痛くないように生まれてきてね。

年末年始はず~っと風邪で、鼻ズマリから頭痛まで、不快症状と
奮闘していました。点鼻薬がないと「死んじゃう~~~~」ってカンジ。
ひなは、元気だったので、それが唯一救われた。

最近歌をよく歌うひなは、きらきら星やげんこつやまのたぬきさん・・・・とか。
でも、昨日は、「~~~~~、やいやいやい。~~~~~~やいやいやい。♪」
という、かなり不思議な歌を歌ってた。
自立に向かってひた前向きにがんばるひなちゃんを応援したいところ。
かわいい弟ちゃんの誕生を、喜んでよね~~~。
頼むでよ!!!!


久しぶりのブログ

2005年12月11日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド

もう30週目にはいったおなかは、結構大きい。
かなり、辛い。
友達のところに遊びにいったその日は、
運転時間が長かったせいか、
股関節と足が痛くて・・・・・・。
リウマチの患者さんみたいにあちこち痛む。
ひなの時には、経験しなかった痛みかも・・・。

ハンドメイドも少しずつペースが落ちて、
横になったりする日も増えた。
パパは「今日は歩いたか?」って。
でもね~~このごろ、寒いからさ~~~みたいな。
なんだかんだいって、全然運動してないよ。
正期産が37週だから、もう少しやな。
っていうか、赤ちゃんの準備とか入院の準備とか
全然してなかったから、そろそろリストアップして
しないとね~。
ひなを出産したのが1年半前。でも今回は季節が全然
違うから、冬物をそろえないと・・・・・。

体重はこの前、2週間で1.6kg増。(笑)ヤバイ。
っていうか、先生もかなりあきれてた_????。

   全部で、7.6kg増!!!
    増えてもいいとされている体重増加9kg。
    ひぇ~~~。

これから、クリスマスもお正月もあるのにね。大変。
歯は痛いし、耳は痛いし(軽い中耳炎と、耳管狭窄らしい)
なぜか、左前歯から3~4本は麻酔をかけたように、
ここ3日痺れているし。(なんで???どなたかこのブログを
読んだ歯科医師の先生。ご返答ください)
体調はぼちぼち↓↓。

今年の冬は暖冬って聞いたのに、メッチャ寒いやん。
灯油がすぐなくなっちゃうよ~。


handmadeもそこそこ。

2005年12月01日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド

結構要望もあって、がんばってアップしようと思っていたけど、
ひなちゃんの風邪がうつったらしく、
昨日から調子が悪い。。。
で、今日は、昨日より体調良くなったけど、
何もする気がおこらない・・・・・・・・。ハンドメイドは今日はお休み。

朝から洗物をして、洗濯して、・・・・・あれ?
あとは、あったかいお茶を片手に。。。ボーッとしている。
昨日、体重をはかったら、ついに7kgを超えた~~~。
ん~~~次は、月曜日が健診。。
2週間で1kg以上太ってたら怒られるな。
でも、このごろ、夕方足がむくみ始めたし、結構ヤバイ?
今28週目。お腹で力強く蹴ってくれる。皮膚から足が飛び出しそう。

寒いの苦手な私は運動もヨガもせず、ついつい
ハロゲンヒーターの前で固まっている。電磁派なんて気にしないぞ。
じ~っとしてても、お腹は不思議とすくのよね。

さてと、がんばろ~。


やっと髪を切りました。

2005年11月24日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド
リサとガスパールのたいくつないちにち

ブロンズ新社

このアイテムの詳細を見る

このまえの、健診では体重プラス300g。
かなり優秀。
メチャ軽い服着て薄着で、出かけた。。。
うちのぼっちゃんも元気なようで、とってもかわいい???
4Dの写真を先生がくれた。
ひなより、鼻が高い?よ~なカンジ。
どんな顔してるんだろな~。
まぁ、この父と母なので、格別かっこいい子がでてくるはずもないけど、
ちょっと、男前だったら、小さなボーイフレンドを連れて歩くのも嬉しい
かも。土曜で、28週目。もう8ヶ月。

このごろ、特に自己主張の強いひなちゃんにかなりへこたれている私。
自分でパンツもズボンもはかないと怒るし。
言葉が通じないから、「う~~あ~~~~~~!!!」て。
結局最後は、床でジタバタやられる。。。。
おなかもだいぶ大きくなってきたから、抱っこするのも結構キツイ。

久しぶりに髪を切った。伸ばす予定だったから、
でもだいぶ空いてもらったから、短くなったかな。
軽いし、髪が乾くのも早い。
高校のときに、きってもらってた美容師さんが独立したので
行ったんやけど、今日顔見て、
「え??なんか見たことある・・・・・。」って。
やっぱり7年ぶり?とかじゃ分かんやんな。
化粧もしてなくて、高校生だったし。
途中でトイレに行きたくなったけど、(おなか張ってきたから)
がまんがまん。

そして、帰りに手芸屋さんで、材料を買い足して
ひなちゃんのお迎えに。
最近、ってか、ここ毎日モンキーパンツやパンツ、
スカート&スパッツの作成に時間を割いている。
おかげで、掃除した部屋も、かなり散らかった。(^^;
オークションでも、ほぼ落札されてて。
まぁ値段はともかく。生地代は、余裕ででてるかな。
ネットショップにしたいのは、山々やけど、
たくさんの人に見てもらえて、好きなときにアップできるのは
今のとこオークションしかない。しかもアワヨクバ値段もUP・・!!!
がんばろ~~~っと。


やばいな~~~。

2005年11月18日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド

明日は、2週間ぶりの健診です。
前回、食事注意といわれたにもかかわらず、
体重が絶好調で増えてます。
妊娠前より、+6.3kg!!!
う~ん、明日は、うんと薄着でいかないと。
朝ごはん抜きで行かないと>。。。
ほんとは体によくないけど。

このごろ、こもって、ミシンを踏んでいるので、
ついつい運動不足がちです。
しかも、食事作りがおっくうで、野菜不足です。
妊婦としては、結構致命的な食生活かも。
葉酸とカルシウムのサプリメントを買っておきながら、
ほとんど飲んでいないし。
ふたりめともあって、緊張感のなさ・・・・。
これは、出産で痛い目にあいそう。。。。。。メッチャ怖い。

で、このところ、お腹がかなり出っ張ってきて、
(やっぱり上の子(女の子)と全然違う)
お腹がかなり乾燥してて、皮がぽろぽろ剥けるくらい。
ちょっと、このお腹は、明日で27週目なのに、
あと最低10週間はあるとしたら、かなりつらい。
余裕だと思っていたのに、急に大きくなったような。
とりあえず、明日までは、食事制限制限。
お茶も少しずつ飲まないとな・・・・・。(;、;)


おすすめ本

2005年11月16日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド
ミシンだから楽しいの。―小関鈴子のパッチワーク

文化出版局

このアイテムの詳細を見る

とっても素敵な本です。個性的なカンジがして私は好き。
う~、ミシンって素敵だなと思えます。

今日は、数日ぶりに温泉へ。
っていうか、最近うちの父と母の誘いもあって、
旦那の希望もあって、週2回くらい行きそうな勢いで、
温泉に通ってる。ま~スーパー銭湯っぽいかな。
で、今日は、わたしのお腹を見て、
おばあちゃんが、「いつ産まれるの?」って。
「2月です。」とかいうと、
それもさておき、触りたい~~と、お腹なでなで。
「男の子?」「やっぱり?当たったから、何かちょーだい」
なんて。なんか、とっても一方的におしゃべりされてた
カンジやったけど、
妊婦って、なんか幸せ・・・・を伝えているのか。
天使がお腹にいるからか。
にっこり笑顔のおばあちゃんを見るとそう感じた。

でも、とっても失礼なことに、
「まぁ細い。赤ちゃんがいて、私のお腹と同じくらいかな?
体重は60kgくらい???」って。
おいおい!!!ちょっと待ってよ。
そんなにないない。まだ40kg台ですよ~~~~。
失礼な。しかも、販売機でお茶を買おうと思ったら、
「牛乳にしとき。ヨーグルトかな。」って。
「いや~体重が増えて怒られるから、お茶で。」
って、なんか、わたしまで、几帳面に答えてて。
う~~ん。おせっかいやけど、最近こんな人も少ないかも。

最後に「最近はお腹の大きい人なんて、見ないから。
たくさん産んでね~~~。」って。(笑)

世間の人は、そんな風に思ってるのかな。
たくさん産んでね。って。
いやいやたくさん産める環境を作ってね。ってカンジやけど。。
確かに妊婦さんて少ないかもね。
新聞見てても、弟が生まれた頃の「こんにちわ、赤ちゃん」の欄
の新生児の名前に比べて、メッチャメッチャ少ない!!!!

わたしは、ふたりめ。かなり自分的には、社会に貢献した気マンマン。
未来の私たちを支えてくれる天使がたくさん生まれますように。
おやすみなさい。


今日はデート****

2005年11月15日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド

久しぶりに友達と外食。ランチランチ~~。
体重もヤバイのに、ペロッと一人前をたいらげてしまった。
おまけに、ミスドでばあばの為に買ったドーナッツを
帰ってから、夕食前後に、3個も食べてしまった~~~。

体重計にのると・・・・・5.8kg増。(妊娠前より)

ん~まぁまだセーフかな~~~。
それにしても、やっぱりだいぶお腹は張りやすいみたい。
昨日は、朝の5時半ごろにひながうんちしてたし、
それから夜泣きのように泣くもんだから、
だっこしてあやしてたし。
もしかして、それがあかんかったかな~。

昨日、作った80サイズのスパッツ。
オークションにだしてるんやけど、
入札ありで、どれくらい値段が高くなるか楽しみ。
ロックミシンの糸は、それにしても高い。
工業用のスパン糸を落札するしかないな。
今日は、早くお風呂にはいって、
今、パパが「早く寝よう寝よう」とうるさいので、
(彼曰く、私が風邪をひくのを心配しているらしい・・・)
まぁ、本音は私といっしょにトークしたいだけかも。
お布団にはいって。ぐだぐだと、あーだこーだと。
それで、夜中の2時近くまで起きてたこともある。
横でひなはグーグー寝てて。
お腹の赤ちゃんは、ぽこぽこ動いて。
さて、今日くらいはパパの言うこと聞いとこか。

     おやすみなさいまし。


やっと開放されました。

2005年11月09日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド

今回の風邪は、結構ひつこいようで、
やっとひなが元気になってきました。
熱は下がったけど、咳と鼻水がよくでてるんよね。
おかげで、わたしまでのどが痛いわ。

というわけで、今日からやっと5日ぶり?に保育園に復帰。
開放されたってわけです。
そんな言い方をするママはダメママですね。
でも、ひとりで過ごす時間はとても貴重です。
いつまでも、こうしていたいけど、パパも仕事やめるし、
2月の出産を終えたら、ほんとに働くことを考えなくちゃ。
今週末は、旦那さまの実家に帰るかもしれないので、
少々憂鬱でございます。やっぱり良くしてくれても
気を遣うもんね。

今日は、洗濯・掃除・時間があればひなちゃんのお洋服
(サイズが大きすぎたもの)の返品にSHOPにお出かけ。
それから、作りかけのブランケットを作って、
もっと時間があれば、美容院に行きたいところ。
明日から、また歯科に行かなくてはいけないし。
でも、おかげで歯の痛みは全くなくなったみたい。
嬉しい~~~。
今日は、今のとろこ赤ちゃんはおとなしい。
この前の健診の体重25週ジャストで850g。
ひなが2370gしかなかったので、ちょっと心配やけど、
その心配もよそに案外、順調に大きくなっている様子で安心。
さてと、用事をすませないと・・・・、。

自分で作る、布合わせバッグ (リメイク編)

アスコム

このアイテムの詳細を見る

カレンダー

2005年10月31日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド
スタンプを探しに、文具屋さんに→。
欲しいのは見つかったけど、サイズが欲しいのと
違うかった。ん~残念。
カレンダーをそろそろ作成する予定。

歯医者さんも予約していた。
でも、痛みがかなりマシになっている。
やっぱりご飯がおいしい。
おなかも正常に空いてくるカンジで安心安心。

最近のひなちゃんは、
ちょっとうんちがゆるゆる。
きっと、牛乳の飲みすぎで・・・・・・。
まだ哺乳びんで夜だけは飲んでいる。
赤ちゃんが生まれたら、取り上げて飲んだりして。
今週土曜日は、4週間ぶりの妊婦健診。
なんか、そんな久しぶりのカンジでないけど。
でも、もう7ヶ月を越えているので、
次からは、2週間おきだな~。
健診も1回いくと5000円かかるし、歯医者も1000円は
かかるし、医療費が結構かさむなぁ***。
こんな日本はダメです。
経済的な理由で子供を産むのを断念する人もきっと
たくさんいるはず。
やっぱりいつかは、海外生活をしたいな~と夢みる
のでした。

パパの初挑戦

2005年10月29日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド
リネン&コットンと暮らす。―ハンドメイド雑貨がいっぱい

日本ヴォーグ社

このアイテムの詳細を見る

今日は、パパがミシンに初挑戦しました。ハーフリネンでバッグ作り。
とっても簡単なものですが、本人はミシンをカタカタ・・・・
「あ~~~ゆがんだ~~」とかなんとか叫びつつ。
でも、できあがりをとても喜んでいました。
まるで、子供のように。久しぶりにあんな笑顔を見たかも。
やばいな~パパがはまったりしたら、わたしのミシンのっとられる!!

今日も私は歯医者行き。
根っこの治療とかで、かなり痛かった~~。
お腹の赤ちゃんが、なぜか治療中にものすごい胎動。嫌だったの??
音が居心地悪かった??ポコポコ音がしそうなくらいの胎動。
わたしの神経は、どっちもに行き来しながら、相当疲れたのだった。

そして、お昼から昼ね。ひなちゃんがいないことをいいことに、今日は
久しぶりにコクコクと眠ってしまった。
電磁波が悪いとかいうけど、ホットカーペットは心地いい。
そうそう、今日で24週目。7ヶ月です。
(歯が痛いおかげで、ごはんがおいしくなく、
 体重がちっとも増えていないのでした。)
ん~~いいんだか、悪いんだか。


おまる購入&歯が痛い

2005年10月28日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド
でんぐりマル BB

アップリカ

このアイテムの詳細を見る

保育園では、ひなちゃんは、すでにおまるでおしっこをする
練習をしていたらしく、早速おまる購入。
うちは、コンビのを買ったんやけど、このアップリカのに
似てるかな~~。
1歳4ヶ月で、トイレトレーニングって遅すぎた?
最近は、「たまひよ」系の育児雑誌も読んでなくって、
あら???なんか、私遅れてる?
とか思って・・・・・・。
でも、まわりには3歳でもおむつが取れない子もいるから、
ひなの場合は、まだ全然先の話・・・・とか思ってた。

今日は、っていうか、昨日の夜から、
メッチャ上の歯が痛くて、なんだか関節痛までするし、
もしかして、風邪かな~って気がしてたけど、
さすがに夜も痛みで目が覚めたし、お昼から、歯医者に
直行・・・・!!!
久しぶりにあの嫌な音。

  「ギュイ~~~ン、ギギギ~~」
うわ~、先生の顔近すぎて、怖い>>。
っていうか、メチャ痛い~~~~>。
さすがに、妊娠中だから、レントゲンもとってくれないし、
どこが原因かはっきり分からなかったけど、とりあえず
一番痛いところの歯を治療。かなり削ってた。

小さい頃、歯医者で眠ってたやつ誰>>>>??
って思って。あのライトが心地よく眠れて、
だんだん口が閉じていくから、器具までいれられて。
終わったら、衛生士さんに「終わりましたよ~~」って
起こされてたな~~~ははは。
今の方が、歯医者に行くのは嫌かも(^^;;

ただいま9時すぎ。
治療をしてもらってから、約6時間。
ちょっと痛みもマシな気がするけど、眠れるかな。
前回もそうだったけど、妊娠中になると歯医者通い。
子供が生まれるとなかなか行けないし。

昨日は、久しぶりに友達とランチ。
生後2ヶ月の女の子と初対面。
ひぇ~~~こんな小さかったっけな。ムチャかわいい。
今は・・・・・え~~と明日で24週目。
ってことは、もう7ヶ月目にはいる。
ひなちゃんのときに比べたら、かなり早い気がするな~。


リネンのバッグを手作り

2005年10月24日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド

とてもいいリネンを使って、バッグを作ったよ。
ラウンド型になっている部分がお気に入り。
案外キレイに仕上がった気がするな~~。

今日は、ぽかぽか陽気だったので、毛布をお洗濯。

 でも、ネットに夢中で干すのが、遅くなってしまった~~。

ミシンをネットで購入したので、メンテナンスをしてくれる
所を決めてないんやけど、どっかあるかな~。
いくらくらいかかるんだろ~~。
それが心配。安くできたら、いいけど。
たまに、「ん???」って思うような音がすると、
ドキッとするわ。

今日は、恐怖の月曜日。
旦那のご機嫌が一番悪い。仕事が一番疲れるらしい。
ふ~~。グチを聞くのも、結構しんどいのよね~~。
でも、まぁ今は自分が働いてないから
聞いてあげられるけど。
自分がいっぱいいっぱいになったら、
多分メチャ逆キレしてしまいそ~。

晩御飯は、ハンバ~~~グ。。。決定。
明日のお弁当にもいれるために、
おからか豆腐を買って、量を増やそうかな~。


お掃除・・・・・お掃除・・・・・

2005年10月21日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド

カフェのごはん―大阪・神戸・京都のレシピ71

アスキー

このアイテムの詳細を見る

今日は、大嫌いな台所の掃除・・・・・。
結構天気も良かったので、お布団も干して。
6ヶ月のお腹で、お布団背負って、よいしょ×2>>

お腹の張りもなくて、快調快調。全然、OK !
ひなを抱っこすること思えば、軽い。
うちの家、築2○年経ってるから、キッチンはかなり古い。
しかも、収納が少ない。
「はなまるマーケット」で最新キッチンとか見てたら、
こんな贅沢なものいらん・・・・・とか思ってしまう。

掃除したら、案外時間がかかっててびっくり。
なんか、今日は、胃が痛いんよね~。
コーヒーを飲んだせい????

もしかしたら、食べすぎ?????
夜は、近くの温泉に家族で、行って、そして体重計に・・・・・。
あら??また急に増えてない?5.5kg増???

おなかの赤ちゃん、メッチャ活発で、布団干したり、洗濯干したり
して、動いてても、ポコポコ動くのが分かるくらい。
臨月近くになったら、また夜眠れないくらい動くのかな~~~。

【写真は】
アクリルたわし。100円ショップでかった、アクリル毛糸を
編んで、ちょっとかわいくリネン・コットンで表地をつけた。
トイレやテレビまわり、洗面所、台所・・・・・ちょこちょこ置いた。
かなり使える!!!!
ホコリとりや、たわしにも、なんでも万能。
しかも、確かに洗剤なしでも、油をさっとながしておけば、
きれいになるから、不思議。
わたしの掃除パートナーになりそう。。。。
たまに、ひなちゃんもフキフキしてくれるし。
アクリル万歳~~~>>