皆さんは、このムギの名前の「ジョウ」ってなにを表しているかご存知ですか?
たたみの一畳二畳かと思われるかもしれませんが、
実は漢字で書くと、六条大麦となります。
最近は麦茶の宣伝等で見かけるかもしれませんね
で、条というのはなにかというと、
ムギの穂の、実のつき方なんです。
あまり綺麗ではありませんが、図をつけました
ムギの穂の断面の模式図です。
二条オオムギの断面は、2粒の実がついています。
また、この写真にある六条オオムギの断面には、
実が3粒、3粒で計6粒並んでいます。
写真のように、穂の全体を見ると、実は列をなしていて、
二条大麦は二列で、
六条大麦は六列になっています。
そこから二条や六条と呼ばれています。
ちなみに麦秋は初夏の事です。
麦の穂が黄金色になり、麦畑はまるで秋の水田を思わせるような姿になるそうです。
むかーし、大分で見たことがあるような気がします。
…わー、思いっきり季節はずれのお花です~
たたみの一畳二畳かと思われるかもしれませんが、
実は漢字で書くと、六条大麦となります。
最近は麦茶の宣伝等で見かけるかもしれませんね
で、条というのはなにかというと、
ムギの穂の、実のつき方なんです。
あまり綺麗ではありませんが、図をつけました
ムギの穂の断面の模式図です。
二条オオムギの断面は、2粒の実がついています。
また、この写真にある六条オオムギの断面には、
実が3粒、3粒で計6粒並んでいます。
写真のように、穂の全体を見ると、実は列をなしていて、
二条大麦は二列で、
六条大麦は六列になっています。
そこから二条や六条と呼ばれています。
ちなみに麦秋は初夏の事です。
麦の穂が黄金色になり、麦畑はまるで秋の水田を思わせるような姿になるそうです。
むかーし、大分で見たことがあるような気がします。
…わー、思いっきり季節はずれのお花です~