ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

エルキュール・ポワロ

2012-07-25 17:40:45 | 日記
高校野球の地区大会が残り8校
になり、午後は面白そうな試合を
期待した。試合結果は不安定だと思って
いた済美が大型新人を投入、伝統校
松商を破った。どちらかと言えば松商
に勝ち残って甲子園に行って欲しかった。
公立の伝統校、元女子高にやられっ放し
はなんとも歯がゆい思いがしていたから。
なにはともあれ、試合はまだ続く。
頑張れ高校生。あの新人投手は
プロ向きか?後三年楽しみ~
思わず、話題がそれたが
借りてきたDVDのポワロシリーズ「三幕の
殺人」がなかなか良かった。
本は読んだ事がないが、
地位のある年配の男性が若い女性を
手に入れるために苦しむ心情、目的に
ジェーン・エアを思わせる所があり、最後も
余韻があった。もう一つ借りた
最新版の「複数の時計」はのっけから
ひっかかり折角の話に乗って
いけなかった。恋人から電話で
文書が盗まれそうになっていると
連絡が入っているのに20分待てって
なに??無理があるだろそれって?
MI6って設定じゃなかったっけ
間抜けに見えてちっとも
よくない。
とこういう箇所があると乗れない。
ま、暑い時、半分動き、半分ゴロゴロ
として過ごしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動く日は

2012-07-24 19:02:06 | 日記
暑いので、すっかりダレた日々を
送っているが日中に出かけなければ
いけない時も案外ある。今日は
朝からクリニックへ注射のチェックに行った。
液漏れの原因を探るためで、どうやら
押えるタイミングと力の加減がわるかった
ようだ。その後中元を贈りに百貨店へ。
番号札を持ち折畳イスで待つような混み様。
帰宅し地下で買った弁当を食べ終わると
銀行の地区担当の子がやってくる。
手続きを終えてから髪をカットしに出かけ
帰りは図書館で本を受取り、スーパーで
買物をしたら夕方になっていた。
暑い最中に出かけなければならないと
なるとついでに用事を済まそう
といじましい考えにとり
付かれるようだ。

台所で水をさわっていると、冷たくて
心地よい。ガラスは洗った後の
水にぬれた美しさが好きだ。
押しなべて小さなものが好みだが
冷酒用のものから空き瓶まで
どれも、水をいれ光にかざすと
子ども心をワクワクさせた夏の日の
色水遊びを思い出す。
 
津軽びいどろ盃12カ月コレクション新緑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今治出身のふたり

2012-07-21 07:56:28 | 美術館・映画
連日の暑さに辟易しているが
家に籠っているのも限界で気を取直し
絵画展を見に出かけた。
まあ、旦那は居ない週なので
ご飯も適当でいい。
場所は萬翠荘、1階で加納果林(絵本作家)
2階で智内兄助(ちないきょうすけ)展
をやっていた。加納は20代、智内は
60代。画風も真逆で、先に幼児仕様
の画を見、後では強烈な宗教色と
妖しい彩に満ちた画。見に行って
良かったなと思う。正直言って
ふたりとも知らなかった、特に智内
は長期展示だったので検索にかから
ず行くまで気が付かなかった。
それにしても、勿体ないなと思う
1階の展示目当ての人ばかりで、
今日はあなたで3人目とか言われた。
天井が高く、豪華なカーテン越しに城山の
緑が透けるなかでの展示は妖艶な画に
よく似合い、怖いような酔った様な
気分にさせてくれる。
9/2(日)まで 入場料500円

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーポンで

2012-07-19 22:40:27 | グルメ
先日、いいちこデザイン展で
当たったクーポンを使えるお店へ
友人と行って来た。ボトル1本サービス+
3千円のお食事券だ。おかげで
ランチ程度の支払で友人はボトル1本キープ、
二人で豆乳ブタしゃぶ、
5種盛りお造り、炭火焼き地鶏
塩麹茶そばと楽しめた。
「美味しいお店ご紹介MAP」と
して65店舗が紹介され、いいちこを
扱っている上記店舗のクーポンが
配られたはずだ。広告宣伝と
しては成功か?
お店は日和屋豆蔵、豆乳、地鶏
などが美味しい居酒屋だ。
旧ラフォーレ横の道を南に、フランキー
の角を右へ曲がる。
斜め前に立ち飲みのお店が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れなかったなぁ

2012-07-19 11:23:37 | 花・庭
昨夜もBSでシャーロックを見て
雑誌をめくって1時過ぎ床についた。
2時間ほど眠っただろうか、暑さと
汗で眠りが浅くとうとう起き出して
お風呂を入れた。夜明け前は涼しい
はずなのにどうもすっきりしない。
4時には新聞が届き、ゴミ出しやら
色々していたら又汗が噴き出した。
まだ、蝉の声もあまり激しくないと
言うに、この先が思いやられる。

マンデビラ ブライトカスケード 蔓性で竹の
支えから隣の椿の木へ絡みついている。
 
下垂性朝顔?蕾がない?簾は涼しげ
 
また咲き出したガーデンシクラメン
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする