ギャラリー・リブ・アートで2年に一度開催されて
いる人形展が開かれている。
今回のメンバーは下記の通りです

その中で文殊哩さんは教室展も南室で
同時開催されています
文殊哩さん作
※以下撮影許可済です

生徒さんの作品群


犬筥ではなく猫筥です~
猫大好きだとか?(^^)







そしてとてもユーモラスな作品を作られる
作家さんにもお会いしました。
イラストレーターで人形作家の清水紫桜さん

思わず笑ってしまうような
ユーモア溢れる作品群です




前の方は
干支の犬と酉のだるま、です


その他の方の作品はリブ・アートで
どうぞご覧くださいませ
そしてタカシマヤで先日のiroha candleさんが
ワックスサシェのワークショップをされていたので
立ち寄りました。

型を選んで素材を仮置きし
ラベンダー、イランイランなどの香りを入れた
ソイワックスを流し込み表面に軽くしわが
現れてから素材を差し込む様に置いていきます
1時間程で2個出来上がります



いる人形展が開かれている。
今回のメンバーは下記の通りです

その中で文殊哩さんは教室展も南室で
同時開催されています
文殊哩さん作
※以下撮影許可済です

生徒さんの作品群


犬筥ではなく猫筥です~
猫大好きだとか?(^^)







そしてとてもユーモラスな作品を作られる
作家さんにもお会いしました。
イラストレーターで人形作家の清水紫桜さん

思わず笑ってしまうような
ユーモア溢れる作品群です




前の方は
干支の犬と酉のだるま、です


その他の方の作品はリブ・アートで
どうぞご覧くださいませ
そしてタカシマヤで先日のiroha candleさんが
ワックスサシェのワークショップをされていたので
立ち寄りました。

型を選んで素材を仮置きし
ラベンダー、イランイランなどの香りを入れた
ソイワックスを流し込み表面に軽くしわが
現れてから素材を差し込む様に置いていきます
1時間程で2個出来上がります


