工務店の営業と監督がやって来た。
打ち合わせをしたのはいいが、工事は
9月にずれ込む事に。とにかく超多忙とか。
日頃気を使って細かく対応して
くれているので、怒る気には
なれず人出不足なのだから
仕方ないかと納得。うまく利益を
あげてずっと営業していてもらわないと
後後のメンテナンスに困ってしまうしね。
夕方になってなにか美味しそうな
モノはないかと高島屋へ。
店内をぶらぶらして、夏休みの
子ども向け催事「小笠原と南の海
の水族館」をのぞきに行った。
暑い最中なので泳ぐ魚を眺めると
涼しい気持ちになれる。水族館
チケット+100円で屋上の「くるりん」
に乗れたので初めて乗ってみた。
そうそう、くるりんとは観覧車
の事です
あんな籠の中で太陽に炙られたら
たまったものではない!と思って
いたがキチンとクーラーが入って快適
でした。・・・神戸の布引ハーブ園
のロープウェイを想像していたんです。
あれは暑い!!
まあ、市内がきれいに見渡せ満足。
松山城がいい感じに真正面に見え
天守から周りの櫓まで見渡せる。
携帯のカメラではお城が大きく入らない
のが残念



打ち合わせをしたのはいいが、工事は
9月にずれ込む事に。とにかく超多忙とか。
日頃気を使って細かく対応して
くれているので、怒る気には
なれず人出不足なのだから
仕方ないかと納得。うまく利益を
あげてずっと営業していてもらわないと
後後のメンテナンスに困ってしまうしね。
夕方になってなにか美味しそうな
モノはないかと高島屋へ。
店内をぶらぶらして、夏休みの
子ども向け催事「小笠原と南の海
の水族館」をのぞきに行った。
暑い最中なので泳ぐ魚を眺めると
涼しい気持ちになれる。水族館
チケット+100円で屋上の「くるりん」
に乗れたので初めて乗ってみた。
そうそう、くるりんとは観覧車
の事です

あんな籠の中で太陽に炙られたら
たまったものではない!と思って
いたがキチンとクーラーが入って快適
でした。・・・神戸の布引ハーブ園
のロープウェイを想像していたんです。
あれは暑い!!
まあ、市内がきれいに見渡せ満足。
松山城がいい感じに真正面に見え
天守から周りの櫓まで見渡せる。
携帯のカメラではお城が大きく入らない
のが残念





