昨日は台所の棚撤去の為に
古い食器棚と作り付の棚を片付けた。
置くところを失った台所用品は
となりの部屋の床に溢れている。
そして今朝は棚を撤去。下にあった
古い食器ダンスも持って帰って貰った。
横164、高さ230の壁が現れたが
やはりコンクリートのまんま。塗られて
いない。食器棚の置いてあった部分の
床材など、わざわざ切り取られていた
何も置いていない今しかないと
壁を塗りついでに天井も塗る事に。
こうやって何か一つ不便な部分に
手を付けると何か工務店の手を
借りる事になる。単純に食器棚の
買換えとならないのだ。
午後、食器棚を買いに出かけた。
食器を置くスペースが広く、引き戸で
軽く動き、半透明で中の確認が可能。
下部分はスライドで皿類がざっと置ける。
にこだわった。
ついでに見たコタツテーブルは一目惚れで
決定。コタツ布団が不要。椅子も普通の
椅子のデザインで違和感がない。
季節外れだけどと声をかけてみて正解!
何年か、探していてどれもイマイチで見送って
いたのだが、決まる時ってこんなもんだなぁ。
古い食器棚と作り付の棚を片付けた。
置くところを失った台所用品は
となりの部屋の床に溢れている。
そして今朝は棚を撤去。下にあった
古い食器ダンスも持って帰って貰った。
横164、高さ230の壁が現れたが
やはりコンクリートのまんま。塗られて
いない。食器棚の置いてあった部分の
床材など、わざわざ切り取られていた

何も置いていない今しかないと
壁を塗りついでに天井も塗る事に。
こうやって何か一つ不便な部分に
手を付けると何か工務店の手を
借りる事になる。単純に食器棚の
買換えとならないのだ。
午後、食器棚を買いに出かけた。
食器を置くスペースが広く、引き戸で
軽く動き、半透明で中の確認が可能。
下部分はスライドで皿類がざっと置ける。
にこだわった。
ついでに見たコタツテーブルは一目惚れで
決定。コタツ布団が不要。椅子も普通の
椅子のデザインで違和感がない。
季節外れだけどと声をかけてみて正解!
何年か、探していてどれもイマイチで見送って
いたのだが、決まる時ってこんなもんだなぁ。