goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

kumaカフェ 久万高原町

2017-08-28 10:55:59 | グルメ
朝夕過ごし易くなり、漸く窓を開ける気に
なれた日曜日。朝からゴロゴロしていた旦那が
突然、ランチに久万高原へ行こうと言い出した。
私は押入れの整理でもするかとゴミ袋片手に
物を引っ張り出した所だったが、そのままにして
車に乗った^^;

お店には1時位に到着したのだが、満席。
かなりお待ち頂きますが と言われ時間潰しに
(失礼)久万美術館へ回った。

ガラス扉の直ぐ下に四角く並べられているのは
木! 年輪を中心にしてカットしてありました。
イスとテーブルも木です。流石、木の町です。

FUJITAのデッサン画とかもあり、裏山の緑を楽しめる
スペースも有って良い所なのだが、人を集めるのは
なかなか大変なのだろうなと思いつつ。

さて、ランチです
前菜 いつもながら野菜がとても柔らかいです

炭火焼き鶏肉とキャベツのペペロンチーノ

ブラッドオレンジジュース
この酸味?好き嫌いが分かれるのかな
旦那は馴染めないようです^^; 美味しいのに〜

デザート パンナコッタ手前は葡萄です
これすごく美味しかったです♪

美味しくお腹いっぱいで眠くなり帰宅。
夜まで寝入って日曜日は終了という体たらく^^;
押入れの前は出した物が積まれたまんまです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然をほおばる sola

2017-05-24 20:37:18 | グルメ
新聞に10万人当たり店舗数全国2位
愛媛県人はパン好き パン店競争激しく
の記事が載っていた。
ふ〜ん!?パン好き?そうなんだ?
人気の70円塩パンの店、千円近い食パン専門店
は知ってはいたが、紹介されていた
俺のフレンチ横の店、三津浜のインスタを
意識した店、添加物を極力使わない、農家の
旬の野菜を使うお店の3店舗は知らなかった。

で、今日朝食時間が遅くなったのでブランチを
揚げたてカレーパンと旬の野菜を使ったサンドで
すませる為に紹介されていた祝谷のsolaへ出かけた。
場所は祝谷のアンティークショップヴァルボラの
前だった。

2階のイートインから雨に濡れる新緑が





敷地には4つのお店が展開



種類を選ぶと揚げてくれる




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ITALIANA OTTO 東温市

2017-04-15 14:39:43 | グルメ
今日、車で家を出た時の目的地は砥部!
今日明日と砥部焼祭が開催されていたのだ。
会場まで3キロの表示を確認してから
ちっとも前に進まない。これでは駐車場も
無理だろうと、砥部動物園の所でUターンした。
ランチは砥部焼祭の後、久万高原町を予定して
いたけれどこれも変更した。

川内インターの近くに車を走らせITALIANA OTTOで
ランチにした。

レストランの窓から桜並木が見え、庭にはローズマリーが




前菜、新玉ねぎ、ジャガイモ他

鶏肉とほうれん草のパスタ

帰りは川を渡り今年最後であろうお花見を



桜吹雪の中、積もった花びらも綺麗

川沿いに桜並木が長く続き、郊外にある為か
ゆったりとしていた。来年は此処へ来よう。
予定外の動きで良い花見場所を発見出来た(^ ^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛めし 鹿島太田屋

2017-01-03 20:25:31 | グルメ
義母に会いに旦那の実家まで
行き、その後は天気の良さにつられて
少し車を走らせた。
鹿島へ渡ってみるか?と旦那が言出し
電話をかけてみると冬場は鯛めしの
太田屋は北条の店しか開けていないと
わかった。
なんだか古いお店だったが、鯛めしが
とても美味しい!今迄で一番の味で
驚きだった。刺身も凄く美味しく満足。

四人分の鯛めし~


食後は下の子のマンションまで初売りで
増えた荷物をおろしに立ち寄り、
帰り道の途中で食後の珈琲を・・・(#^^#)

ちっちゃな和菓子

旦那と上の子はわらび餅を

明日、子どもの作った宅配便を送って
諸々の片づけを済ませたら通常の生活に戻る。
早いなぁ~あっと言う間の正月だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アネット 大手町2

2016-10-30 18:16:37 | グルメ
このところ、夏の間怠惰に過ごした
つけを払うが如くチマチマと片付けをしている。
今日は昼過ぎに用がありJR近く迄
出掛けていた。帰り道、たしかこの辺りに
雑誌で紹介されていたカフェがあったはず!?
と少々歩いてみた。表通りから1本入った所に
ありました。ANNETTEアネット。
紹介されてはいたのですが、正直言って
期待はしていなかったのですが。
良いカフェを見つけました♪
お昼にと、バケット付きのサーモンに
マイルド珈琲を頼み、帰りは
料理も珈琲にも満足して(^^)v

画像はいまいちですが
美味しい~

マイルド珈琲には生クリームが
柔らかい味わいで♪次もこれですね

たまに寄り道してみるのも
うれしい発見がありいいですね。
いつもは、表通りを真っ直ぐ駅方向へ
直進していましたから。
それにしても、風が冷たくなっていて
驚きました。11月がすぐそこです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする