goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

ふぐ料理 玄品 三番町

2018-02-01 01:34:44 | グルメ
最近オープンしたふぐ料理の店
「玄品」 寒いし、行ってみよかと。
ふぐは結婚してからずっと三宮の友人の店で
食べていたのだが、私達は介護で松山に
友人も介護で伊豆に帰り、伊豆で海鮮料理店
を出した。ここ5年程、単品しか食べて
いなかったのだ。

時代の流れを感じたのは
IHのテーブルに紙鍋

鍋の沸騰状態を手軽に調整出来た

松大のアルバイトさんがセットし
ふぐの身、野菜と入れてくれた

コラーゲンたっぷりの皮の部分
しゃぶしゃぶで

テッサ

ひれ酒

白子の塩焼き

雑炊です(^^)



デザート🍨のナッツのアイスも美味♪

リーズナブルにふぐを堪能出来ました(^^)

会員登録すると入会特典で飲み物1杯
サービスになりました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まめ楽 道後 石臼・手絞り豆腐

2017-12-28 22:17:41 | グルメ
いつもなら自転車で外出が好きなのだけれど
体調イマイチ、なので車じゃないと
出掛ける気になれないと言うと
旦那が渋々車を出した。
ランチでもアルコールが欲しかったらしい。^^;

今日は好きな蕎麦も欲しくなくて
まめ楽へ行く事に。
道後公園入口、斜め横手に今年オープン
した石臼、手絞り出来たて豆腐のお店。


石臼で引いています


窓の外は道後公園の堀と土手


ランチです 出来たて豆腐に
無農薬野菜を使って優しく美味しい
※ブルーの器と粉挽カップはもちの木 作です

素直に美味しいなあと思えました
ご飯は丼の様に豆腐の下になっています。
帰りに買った、おからサラダは
おから のイメージをひっくり返して
くれました。酒の肴にも向いているようです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
随筆とエッセイの違いって?

ゆっくりとページをめくって行っています
すこぶる面白い随筆20編と帯書きに
内容は 少々古い時代の人達
教科書に載っていて名前だけ知っている様な。
おまけで付いて来た 「皆が選んだコーヒーと随筆」
の方が現代に近いだけに興味が湧く⁇
これから読んで行くのですけれど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦・焼き鳥 ダイニング鈴木 花園町通り

2017-10-20 13:51:04 | グルメ
お昼に帰って直ぐ、うどんを食いに行くぞ!
と旦那。私の気分ではちょっとなぁ・・
蕎麦がいいと言ってはみたが
最近、旦那は車の運転を億劫がるようになって
選択範囲が狭まっている。

近場の花園町通りへ行ってみる事になって
最悪、旦那はうどん、私は別の店に
入るつもりだったが、なんとうどん店の
横に蕎麦・焼き鳥の店が!新しいし
活気があって天ぷらも美味しかった。
で、デザートのバニラアイスは10円!?

1人だとカウンターに、2人の席、それ以上の
人数の席、二階もある。お昼時のサラリーマン
でも、女性2人でも入りやすい。
そして、禁煙🚭なのも二重丸♪ お昼に手軽に
行けるし夜の焼き鳥も美味しそうなメニューが
並んでいた。 思わぬ発見に気をよくして^^;
通りをふらふらしていたらパンやケーキの材料屋
を見つけた。そこでは、ALL国産いちじくジャムに
ALL国産レモン茶(マーマレード)をゲット。
その後、乃が美でパンを。元八百屋さんだった
スーパーで蜜柑といちじくを購入。

自転車のかごに食品をバラバラと放り込み帰宅
した。お昼の2時間にも満たないランチと散歩
だったけれど近場も面白かった。
今、レモン茶にタカシマヤの北海道展で買った
ロイズの生チョコを楽しんでいる。
食べ過ぎ注意点滅中〜^^;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shii ハンバーグランチ 花園町

2017-10-15 14:16:07 | グルメ
昨日のテレビで整備が終了した花園町
界隈のお店紹介をやっていた。
花園町通りは市駅から南堀端までの
直線道路で、冬場街路のライトアップ
を行っている。ただ道路整備が
不十分でお店のテントも出せず
ライトアップか生かせていなかった。

自転車道路、駐輪場、芝、と整備

今日はテントのお店が出ていた




そして、その通りではないけれど
少し入った所のビル4階にあるshii
に行った。目的はハンバーグ。
ハンバーグはフライパンで焼き
その後オーブンで仕上げをして
肉汁を逃がさないのだとか。

二人かけテーブル4席
カウンター数席

ビルの一室、ベランダには観葉植物が



和風おろしハンバーグ

デザート、ガトーショコラ
飲み物プラス200円 デザートプラス300円

ハンバーグ大好き人間の旦那!
満足満足だとか(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ち蕎麦 まろ

2017-10-03 12:43:06 | グルメ
雨は上がったものの蒸し蒸しして
すっきりしないなぁと思っていたら
テレビ画面に蕎麦が映っている。さらりと
涼しげ、ざるそば食べたい!と
思い立った 単純〜^^;
行きつけだったお店が閉店し
思い付く所がなくて検索かけたら
意外な所にあった。
新年会や同窓会後にお茶する
フライングスコッツマンの
露地横に手打ち蕎麦 まろ と
言うお店が。胃にもたれ無い量で
全蕎麦でも優しくスッキリしている。

メニューの野天せいろって何?
野菜天ぷらのざる蕎麦でした♪


フライングスコッツマン
この奥でした

帰り道、三越前に

なんだか誰も気に留めず通り過ぎて
可哀想になって写しました^^;
哀愁漂ってません?

市電のスタババージョン
私的にはこの色合い好みなんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする