goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

春だな

2012-03-04 10:00:46 | リフォーム・家
3月になるのを待っていたように
気温が上がった。ただ、雨の日も
この所多い。何十年も前の
経緯が絡んだ境界線の話。
すんなりと行く事ではなく
父は興奮し、今朝も私の
顔を見た途端その話を延々と
続けようとする。
もう、現状のまま修理に
持っていく事に決めた。
それにしても、もう亡くなって
いる人達が話に出てくる出てくる。
業者もややこしさに、加害者が
土建業者だという事でそっちへ
投げた。
今日は義母の一周忌だ。
昼前から法事がある。早い
ものだ。昨年の地震の2日後
だったなと思いだす。
開き始めた沈丁花、椿
 

車が飛び込む

2012-02-27 19:19:16 | リフォーム・家
今朝、洗濯を干そうかと思って
いたら、ドーン、ドーンと
凄い音が響いた。2階から何か
落ちて来たのかと表に出ると
門扉とガレージのフェンスが無い!!
ものの見事にふっとんで横倒し
になっている。フェンスも飴のように
グチャーとなっている。擦ったなんて
いうにほど遠い惨状だった。
うわ~酷い。慌ててナンバーを
暗記し携帯を持って来て車を撮影。
その後警察へ電話した。我が家
だけでなく隣の駐車場の車、
ブロック塀、フェンスも被害に。
幸い、けが人は出なかったが
その後バタバタする事このうえない。
それにしても、運転者はどこか
体調が悪かったのか?どうも
すっきりしない。

網戸に障子

2011-11-09 17:00:03 | リフォーム・家
座敷の障子に穴をあけてしまったまだいけるか?とホームセンターで障子紙の横は素通りしていたのにあーあ、結局、今年はやれよって事なんだろう…
とうとう障子紙、カッター、専用糊と購入!洗面器の水にタオルを浸しながら古い紙を取り除き、その後糊を乗せ張っていった。
完成!白さが気持ち良い。
先日はバラッと垂れ下がっていた二階の網戸を張り替えた。
リフォームしたい場所は色々あるが、今は無理。掃除と手入れでスッキリさせ不便には目をつむるしかない。