ミンメイのあちこち旅日記

日本&アジアを巡るフリー旅日記

松本・信州酒場 雷電

2018-09-23 | 信州松本
何度か訪れた雷電
毎回満席で断られたので今回は3日前に18時に予約。
やはり18時半には満席になっていた。ここは予約必須の店らしい。


店内は想像してたよりも落ち着いた感じ。




お通し2種¥400。ざく切りキャベツごま油かけは定番らしい。


山雅ビール¥580
言わずと知れた地元のサッカーチーム、松本山雅FCを応援するビール。
グラスが緑かと思ったら液体の色が緑でびっくり。
ビール味のメロンソーダ?少し不思議な味だが、合格点。


甘過ぎない卵焼き¥400、口でふんわり広がる。


長芋唐揚げ¥450 外はカリッと、かじるとトロッ。うまい。


山賊焼きハーフサイズ¥550
となりの夫婦は二人で一皿食べていたが、かなりのボリューム。
ザクザク感がまさに山賊!というワイルドな一品。
フライドガーリックたっぷり。


限定5皿の極上和牛串3味食べ比べ¥780(わさび醤油&大根おろし&ポン酢)
とろけるお肉。3味楽しめました。




どぶろく¥580 お米の粒が残っていてさわやかな甘さ。


〆のざるそば¥700。これが居酒屋のざるそばの味?とびっくりするぐらいおいしい。
おかみに聞くと専門の職人が打っている自慢の蕎麦だそう。


信州酒場なんて観光客相手かな?と半信半疑な気持ちで訪れた雷電。
気がつけばお客さんも半分以上地元の人たち。
心配無用の信州居酒屋でした。

次回も事前予約して伺います!

信州酒場 雷電 長野県松本市中央1-4-2酒楽ビル 1F
         0263-88-8644

月~木、祝日 17:00~23:00 金土祝前日 17:00~23:30 日曜定休

最新の画像もっと見る

コメントを投稿