昨日はTAPPO とでしたが、今日はお友達3人と・・・
出かけた先は、
『Fishtail by David Burke』
アッパーイーストにあるDavid Burke のシーフードレストラン。
1階はカジュアルなバーカウンターがあり、
2階はメインダイニングとなっています。
レストランの入り口。
あれっ?
Fish なのになぜか真っ白い犬がつながれています。
何か意味があるのかな?
↓

バーカウンターを抜けて奥の階段を上っていると
こんなバルーン型の? おっきなオーナメント?が
上から吊り下げられていました。
↓

名前がFishtail だけあって魚のオブジェや絵がたくさん。
そんな中、階段を登りきったところにこんなオブジェも・・・
↓

2階へ上がるとまず目に飛び込んでくるのが
赤とピンクが混ざったような壁の色。
まっ、まっ、ま・ぶ・し・いっ!

さて、お料理ですが、メニューをもらうと
事前にチェックしていたメニューと若干違ってるし。
だいたい決めてきたんだけど、また振り出しに
戻されてしまいました。
しばしメニューとにらめっこ。

↑
お友達2人は生オイスターを。
ちょっとしょっぱかったかな。
そして、もう1人のお友達はアスパラガスと
マッシュルームの入ったニョッキを。
↓

私は久々にガスパチョを。
これ、事前にチェックしたメニューにはなかったんです。
はい、迷いました。
真ん中にはクラブミート。
あっさりで美味しかった。

そして、メインですが、これまたお2人はBass を。
少しいただきましたが、昨日同様に皮がパリパリで
なかなかでしたよ。
↓

Baby Scallop のペンネ。
やっぱりシーフードっていいね。
↓

私は海老とチキンのCobb Salad を。
もう少し海老が大きくてもよかったかなぁ~と
思いますが、まぁこれもレストランウィークですからねぇ。
まぁこれは普通でしょ。
↓

最後にデザート。
お友達の頼んだS'More 。
グラハムクラッカーの上にブラウニー。
そのまた上に炙られたマシュマロ。
横に添えてあるアイスはバナナ味。
↓

これまたお友達が頼んだPeach Cream 。
クリームの下にはゴロッとピーチが入ってます。
↓

私が選んだのはチョコレートケーキに
キャラメルアイスがついてるもの。
チョコレートの上に乗ってるのはお塩。
塩とキャラメルのコンビネーション、大好き♪
チョコレートの大きさは3分の2くらいで充分かな。
↓

昨日に引き続き、今日もお腹は満腹。
おしゃべりしながら楽しくいただきました。
が・・・サービスは今ひとつでした。
昨日のFig & Olive の方が数段良かったです。
モダンで奇抜な内装は目を引くものがありました。