M_Style*ny

日々喜楽

餃子 DE ナイト

2009-07-31 | でりしゃす!

今日の晩御飯は、

金曜日だし、匂っても大丈夫だし、

ムショ~に餃子が食べたくなり、



「餃子、いっぱい食べるど~!」


ってなことで・・・



『餃子 DE ナイト』


そうとなったらタネをまず作らなくっちゃね。

今回は大量に作るので1種類じゃ飽きてしまうから
2種類のタネにしました。
1つはキャベツたっぷり豚ひき肉。
もう1つは海老と豚ひき肉のアジア風。

キャベツの方はいたって普通な中身ですが、
しょうがやにんにくはもちろんのこと、
オイスターソースも入れています。

海老と豚ひき肉の方はアジア風なので
ナンプラーやシラントロ(ドライですが)を
味付けに使いました。

タネが出来上がったら冷蔵庫でしばしお休みさせます。

その間に餃子の皮作り。
今回は強力粉が粉の半量より少し多めで、
薄力粉は半量より少し少なめの全粉量250g。
塩とサラダ油を入れてぬるま湯を少しずつ加えて
捏ねること20分。
ひっさびさに手捏ねしたから、手の付け根が痛いっ。
生地がなめらかになってきたら丸めてラップをして
これも冷蔵庫で1時間以上寝かせてあげます。

寝かせた後はパスタマシーンで生地を伸ばして
丸型にカットするだけ。

50枚くらいできたかな。





TAPPO と一緒にタネを皮で包む作業をし、
大小2つのフライパンを使い、一気に焼きます。

焼きあがったら裏返して出来上がり~♪





「アツッ、アツッ!」

「プリッ、プリッ!」



つけダレも2種類。
キャベツと豚肉には普通の醤油、酢、ラー油で、
海老と豚肉には酢、ナンプラー、ラー油にしました。
ナンプラーを使うだけで簡単にアジア風になるので
違う味を楽しめたし、美味しかった~!


今回は本当に餃子のみの夕食。
後は玄米とお味噌汁だけ。


「えっ? 餃子全部2人で食べたかって?」


ご想像にお任せします。(笑)

汗出しきり、のち、甘味補給(*^v^*)

2009-07-30 | NYのお店

今日はひっさびさにホットヨガに行ってきました。
汗びっしょりになって心も体もリフレッシュ~~~!

冷たいシャワーを浴びてクールダウンした後は
お友達と待ち合わせして Cafe Zaiya でお茶&トーク♪

ホットヨガの後ってしばらくの間、
拭いても拭いても汗が出てくるのでお化粧できません。
したがってスッピンにて比較的日本人の人口密度が
多い場所へと乗り込んでいったわけです。
皆さんをお驚かしてはいけないと、
一応、眉毛はかいていきましたけど・・・ね。(笑)
勇気がいるけど仕方ないのよね、こればっかりは。



話を戻して・・・



ここに来ちゃうとやっぱり美味しそうなスィーツが
目に入っちゃうのよねぇ~。
もうダレも私たちを止められないっ!
2人とも鼻息荒い荒い。(笑)
フンガァ~!


私がいただいたのはNEW という文字に惹かれ
「豆腐チーズケーキ」を。
一緒にSoy Latte も。




お豆腐だけに食感がシルキーで美味しかった。
それにお豆腐だとカロリーもあんまり気にならないし。
スィーツを食べてる時点でカロリーなんて
気にしちゃいかんですが。



お友達がいただいたのはアップルミルフィーユ




リンゴが上手に煮てありました。


その後、まだ話足らず、お友達が紅茶をご馳走してくれました。
さんきゅ~で~す。
そして、またまた話続行。



これね、ティーポットの下にカップが付いていて
とってもスタイリッシュなんです。
カップの持ち手部分の形が素敵でした。


あ~ゆっくりできたし、充電できたっ♪

ビタミンカラーのアプリコット

2009-07-29 | でりしゃす!

美味しそうなアプリコットが目に飛び込んできたので
アプリコットのタルトでも作りたいなぁ~と思い、
ネットで検索していたら、ココにたどりつきました。
もう写真を見た瞬間に「これだぁ~!」って思いましたよ。
作る気満々♪

イタリア在住のYukako さんのブログ
ブログをさかのぼっていくといろんなレシピも満載で
作る意欲をかき立てられます。
それに写真もとってもきれい。
いいブログに出会えました♪


冷蔵庫の中にリコッタチーズ(偶然)もあったので
材料はバッチリ。
さぁ~作りましょ~!


アプリコットもちょっぴり赤くなりかわいい。




今回、初めて使ってみた丸型シリコンの底敷き。
どんなもんかなぁ~?ですが、結果は後ほど。



今回は麺棒を使わず、生地を手で押し広げていきます。



リコッタチーズの中身を入れて焼きあがったところ。




これだけでも充分に美味しそうだっ☆
かなりタルト生地が横に出っぱりましたけど・・・笑
こんなに膨らむとは思っていなかったので
もっと生地を薄く伸ばせばよかったかなぁ~と。



生アプリコットをカットして冷めてから
チーズケーキの上に乗せていきます。



アプリコットの上からゼラチンをかけるのですが、
生地とチーズケーキとの高さの差が思いのほか
出なかったので上から流しこむと言うよりも
刷毛で塗るって感じになっちゃいました。
生地を伸ばす時にもっと高さを高くしておけばよかった~!


切り分けてみると、やっぱり周りのタルト生地が
特に厚いっ!(汗)
でも、厚いタルト生地好きのお友達は喜んでくれました。
ホッ!



お味の方はとっても私好みで、これはリピート間違いなしです。
今度はちゃんと上のゼラチン部分も楽しめるように
頑張りま~す!
Yukakoさん、美味しいレシピをありがとうございます。




↑でご紹介したシリコン製の丸型ですが・・・
シリコンのお菓子型とか使ったことがなかったので
(型離れの良さはお友達から聞いていましたが)
どんなもんだろ~か?と思っていたのですが、
やはりスッと取れました。
これで、パーチメントペーパーを丸く切る必要が
なくなったので、手間が省けますね。
言わせていただけるのならば、このシリコン丸型、
2枚セットで売られていましたが、2つとも同じサイズでした。
1枚は違うサイズだとよかったのになぁ~と。



今回、もう1つお菓子を用意していて・・・

それがこちら。




ほうじ茶と豆乳で作ったほうじ茶プリン


ちょっと渋めな大人の味にしてあります。
って茶葉を多めにして気持ち長めに煮出しただけですけどね。(笑)
上の蜜は黒蜜がなかったので、1つはメープルシロップを。
そして、もう1つは玄米シロップを。
2つの味をご用意しました。
メープルシロップはそのままですが、
玄米シロップは少しお湯を足してサラッとさせてます。

お友達曰く、メープルシロップだと味が強すぎて
ほうじ茶プリンの味がメープルシロップで隠れてしまうとのこと。
なので、玄米シロップの方が「和」ってこともあり
合っていたようです。
こちらも好評でよかった~♪

ケフィアでドレッシング!

2009-07-28 | でりしゃす!

うちの近くのスーパーでケフィアヨーグルトを
目にしたので買ってみました。


こんな容器に入ってます。





こちらの商品ってヨーグルトでも豆乳でも
チョコレート味とかバニラ味とか普通に売られてますから。
「そんな味つけなくていいって~!」と言ったって
このケフィアにもやっぱりカプチーノ味とかバニラ味とか
フツ~にありました。(爆)
やっぱなぁ~。

もちろん、ヨーグルトにしても豆乳にしても
プレーンやUnsweetened (甘くない)のものを買ってます。


今回、このケフィアを使って作ったのは
紅白ミニジャガイモとチキンのサラダ



ジャガイモは茹でて柔らかくし、鶏肉も茹でてから
調度いいサイズにさきました。
それをケフィアとバジルペストで和えて、
塩コショウで味を調えます。

ヨーグルトとかってたまにドレッシングに使うと
見栄えもいつもと違って新鮮ですよね。


お隣にあるのはいつもの茄子のハニーマスタードマリネ
余っていたケールをさっと茹でて和えてあります。
今回はハチミツの代わりに玄米シロップを使用しました。
米の風味がしてまた違った味わいです。


ケフィア・・・ドレッシングだけに使っているわけではなく
毎朝少しずつ飲んでいますよ。
ドロッとして濃厚です。

緑×白で野菜いっぱい!

2009-07-27 | でりしゃす!

昨日、スーパーでケールを買ってきたので
早速、今日はケールを使っての夕食を。

なかなか馴染みがない食材かもしれませんが、
私の中では最近、結構、耳にする食材です。


これがケール




和名はリョクヨウカンラン(緑葉甘藍)、
ハゴロモカンラン(羽衣甘藍)。
ビタミンがとても豊富で、日本では
青汁の材料として利用されています。
(Wikipediaより)


先日、行った「SOUEN」にてケールのあまりの美味しさに
是非、自分でも使ってみたいと思い買ってきたわけです。


まずは、基本的な「ごま和え」を。



葉っぱがとってもしっかりしているので
茹でてもダレない感じ。
歯ごたえもあって胡麻に合う。

半束使って、この量です。
次回は1束丸ごといっちゃおう!



そして、本日、もう一品のケール料理は
ケールと茄子のドライカレー



玄米と一緒にいただきました。



玄米修行中なので(笑)、ここで覚書として
書いておきましょう。

今回は水の分量を8割増しにしました。
ちなみに前回は5割増し。
洗米した後、お水を入れ、そこに塩ひとつまみを入れ
7時間置きました。
炊く前にはちみつ小さじ1を入れてから炊く。
(※はちみつ情報はSOUEN のお店の方が個人的に
家で炊いている炊き方を参考にしています)

はちみつを入れることによって味を変えずに
お米に照りを出せるそうです。

沸騰するまで強火で、沸騰してからは弱火にして
20分くらい。
その後、土鍋の穴をふさぎ、極弱火にて30分くらい。
穴をふさいだまま蒸らしました。

なかなか柔らかく出来上がりましたが、
まだまだSOUEN への道は長いようです。
とほっ!



気を取り直して、もう1品。
今日は何だかとってもキャベツが食べたい気分だったので
キャベツのサラダを。



オ○ンジ○ージのレシピで、アツアツのドレッシングを
キャベツに混ぜるというもの。
ドレッシングにはベーコン、にんにく、粒マスタード、
お酢、油、水、塩を使っていて、これらすべてを煮立たせるもの。

お酢が入っているのでさっぱりでバクバクいけちゃいます。

調度、カリフラワーもあったので色合い的には
白×白になってしまうけれど、えぇ~い入れてしまえっ!

ってことでこんな絵になったってわけです。
絵的にはどうか?って感じですが、味は◎。

酸っぱ甘さに完食!

2009-07-26 | NYのお店

今日の夕方にサンダーストームがあるというので
食料の買出しは早めに行ってしまおう。

・・・ということでお昼くらいに家を出て
まずは途中で軽くランチを食べてから
買い物ということになりました。


以前、ココには美味しいケーキを買いに行きましたが、
お店でランチを食べたことがなかったので
今回はここで軽くランチを。

お店の中と外に席が用意されていて
セルフサービスになっています。
私たちは外の席にて。




お店に着いたのが12時を過ぎていたので
あいにくランチメニューは終わってしまっていて
TAPPO はまたパニーニを。(笑)



でも、このパニーニは美味しかった♪
中にキャラメライズされた玉ねぎが入っています。
これ、全然ありありです。
アイデア、いただきます。


私はほうれん草とマッシュルームのキッシュを。
サラダはTAPPO とシェア。
飲み物はストロベリーレモネード。



ベーカリーだけあってやっぱりパンやパイ生地が
特に美味しいんです。
これが美味しさの秘密だと実感。
ストロベリーレモネードって初めて飲みましたが
リピートしたくなる味でしたねぇ。



もちろん、ランチ後にはデザートを買って
帰ることも忘れません!
その後、食料の買出しに行くので車の中でも
ダレてしまわないようにと、パイを選びました。


ストロベリーとルバーブのパイ



直径12cmくらいの小さいパイ。
夕方頃にお茶タイムでいただきましたが、
あまりの美味しさにTAPPO と

「全部いっちゃう?」

結局、2人で小さいながらもホール食いしちゃいました。(爆)

酸っぱ甘いのでいけちゃうのかも。
そういうことにしておいてください。(笑)



夕方にはやっぱりサンダーストームがやってきて
それも空は明るいのに急にザァ~っと降って
すぐにあがる。
そんなのが夜にもまたあり、雷はゴロゴロ。
久しぶりに蒸し暑い夜となり、今年3回目の
エアコン稼動です。

楽しい時間、美味しい時間☆

2009-07-24 | でりしゃす!

お友達宅にて夕食をおよばれしてきました。



いつものごとくステキな食卓です。


チキンピカタのパン粉付きバージョン(かな?)と
アスパラとマッシュルームのオーブン焼き。




ゆで卵の入ったサラダ。




海老と白身魚のクリームペンネ。




どれもこれも美味しくいただきました。
それもたっぷりとお腹の中に・・・笑
私たちのためにせっせと仕度をしてくれてありがとう。
TAPPO もたくさん食べてましたねぇ~。



ご馳走になってばっかりでは申し訳ないので
ビールとデザートを持っていきました。




この間、和食レストランのメニューで「抹茶ティラミス」の文字を見て、
急に食べたくなってしまい、今回のデザートはこれに即決。




いつものティラミスレシピを抹茶バージョンに変更。
なので、マスカルポーネのクリームの中身は同じで
あえて和風にしてありません。

スポンジには抹茶を入れてますが、入れなくてもよかったかも。
というのも、後でスポンジに抹茶シロップをしみ込ませるから。
でもまぁ、出来上がってみるとやっぱりスポンジ生地が
ほんのり緑色の方が和風度が増しますね。
結果オーライでした、これは。

間に煮小豆も入れ、トップにはホイップクリームを。
食べる直前に抹茶を上からふります。
やっぱり『和』はいいねぇ~!


気付けば2時をまわっており、
ってことは何時にデザート食べたの?
12時くらい?(爆)

まっ、楽しかったからその辺は大目に見ましょうか。
自分に甘いなっ!


美味しいお食事をありがとう♪






<オマケ>

抹茶ティラミスで余った生地はこれまた
余ったクリームや小豆をはさんで簡単ケーキに。
午後のお茶タイムにいただきました。





<オマケ2>

ご馳走をいただいた日のランチにはお約束の?(笑)
パニーニランチを再び。
何を入れるか考えちゃいました。
だって冷蔵庫の中身が乏しいんだもん。



カリカリベーコンと卵焼きを作り、
パンにはオリーブオイルを。
解凍しておいた余り物のHummus を両面にぬってから
ベーコン ⇒ グリュイエールチーズ ⇒ 玉子焼き
の順にはさんで焼きます。
適当でも美味しいパニーニ、万々歳です。

食欲をそそるストライプ!

2009-07-23 | でりしゃす!

美味しさの証。

焼きストライプ。

これがまた食欲をそそります。


本日、TAPPO お休みにて一緒にブランチをば。





昨日、Whole Foods で買ってきた
Whole Wheat Panini Bread を使って・・・

張り切って買ってはきたものの、
「はて? 中にはさむものあったっけ?」

冷蔵庫の中を覗いてみると、
生ハム発見!
そして、グリュイエールチーズもあったよ。
あとは、おっとそうだそうだ、
バジルもワッサワッサ育っておりました。

とりあえず、これくらいあれば何とか形にはなるかな。




パンを横半分に開き、オリーブオイルをぬり、
生ハム ⇒ チーズ ⇒ バジル ⇒ 生ハム の順に乗せ、
胡椒もふっておきます。

後はパンを閉じて、スキレットに乗せ、
上から重石をして焼くだけ。
チーズがとけたら食べ時です☆

チーズがとけていい具合に全部をまとめてくれてます。
そして、グリュイエールだけあって伸びる伸びるっ!
お隣にはプチトマトにパセリをふりかけたものを添えてます。

パニーニ・・・マンハッタンで食べたら
$8くらいはしますよ、これまた。

TAPPO も「美味しい、美味しい」といたく気に入り
後2枚残っているので、「明日も食べる!」と
鼻息も荒く・・・あはっ!

でも、はさむものあったっけ?(爆)

お友達とレストランウィーク!

2009-07-22 | NYのお店

昨日はTAPPO とでしたが、今日はお友達3人と・・・


出かけた先は、


『Fishtail by David Burke』


アッパーイーストにあるDavid Burke のシーフードレストラン。
1階はカジュアルなバーカウンターがあり、
2階はメインダイニングとなっています。


レストランの入り口。
あれっ?
Fish なのになぜか真っ白い犬がつながれています。
何か意味があるのかな?





バーカウンターを抜けて奥の階段を上っていると
こんなバルーン型の? おっきなオーナメント?が
上から吊り下げられていました。





名前がFishtail だけあって魚のオブジェや絵がたくさん。
そんな中、階段を登りきったところにこんなオブジェも・・・





2階へ上がるとまず目に飛び込んでくるのが
赤とピンクが混ざったような壁の色。
まっ、まっ、ま・ぶ・し・いっ!




さて、お料理ですが、メニューをもらうと
事前にチェックしていたメニューと若干違ってるし。
だいたい決めてきたんだけど、また振り出しに
戻されてしまいました。
しばしメニューとにらめっこ。




お友達2人は生オイスターを。
ちょっとしょっぱかったかな。

そして、もう1人のお友達はアスパラガスと
マッシュルームの入ったニョッキを。





私は久々にガスパチョを。
これ、事前にチェックしたメニューにはなかったんです。
はい、迷いました。
真ん中にはクラブミート。
あっさりで美味しかった。




そして、メインですが、これまたお2人はBass を。
少しいただきましたが、昨日同様に皮がパリパリで
なかなかでしたよ。





Baby Scallop のペンネ。
やっぱりシーフードっていいね。





私は海老とチキンのCobb Salad を。
もう少し海老が大きくてもよかったかなぁ~と
思いますが、まぁこれもレストランウィークですからねぇ。
まぁこれは普通でしょ。





最後にデザート。
お友達の頼んだS'More 。
グラハムクラッカーの上にブラウニー。
そのまた上に炙られたマシュマロ。
横に添えてあるアイスはバナナ味。





これまたお友達が頼んだPeach Cream 。
クリームの下にはゴロッとピーチが入ってます。





私が選んだのはチョコレートケーキに
キャラメルアイスがついてるもの。
チョコレートの上に乗ってるのはお塩。
塩とキャラメルのコンビネーション、大好き♪
チョコレートの大きさは3分の2くらいで充分かな。





昨日に引き続き、今日もお腹は満腹。
おしゃべりしながら楽しくいただきました。
が・・・サービスは今ひとつでした。
昨日のFig & Olive の方が数段良かったです。

モダンで奇抜な内装は目を引くものがありました。

平日オフにてレストランウィーク!

2009-07-21 | NYのお店

今月12日から31日までやっている
毎年恒例のレストランウィーク。

たまたまTAPPO がお休みだったので2人で出かけてきました。
平日のランチ、一緒にすることは数少ないチャンスですから。



向かった先は・・・



『Fig & Olive』





マンハッタンに3店舗ありますが、Meatpacking エリアのお店です。
天井も高く、明るく、何とも清々しいので好きです。






まず運ばれてきたのはパンとオリーブオイル。



オリーブは奥からカリフォルニア産、スペイン産、
オーストラリア産です。
個人的にはスペインのオリーブオイルは好きですが
カリフォルニアのも香りが高く美味しい♪
オーストラリアのは私はあまり好きではなかった・・・

パンも美味しかったので思わず「おかわり~!」(笑)



レストランウィークなのでレストランウィークメニューの中から
2人とも選びましたが、他のメニューを見ていたら
興味を引くものがあったのでサイドとしてオーダー。
ほうれん草のガーリックソテーに
イチジクとアーモンドが入っています。




サラダにフルーツや、メインにフルーツが入ってるお料理
2人とも好きなので結構、頼みます。



さて、レストランウィークランチメニューのスタートです。
まずは私のオーダーした、Chicken Samosa です。
ちょいピリ辛で私好みでした。





こちらがTAPPO の選んだ Sesame Tuna Tartar
バルサミコ酢とごま油のコンビネーションで美味。





メインに選んだのは Grilled Branzino with Fig and Balsamic




Branzino はMediterranean のSea Bass みたいなものだそうです。
お魚の下にはSnow Pea があり、横には大好きなイチジク。
皮が香ばしくって、バルサミコ酢もきいていて美味しかった。


TAPPO が選んだのは Penne Funghi Tartufo




黒トリュフと白トリュフオイルが入っていて
トリュフの匂いがプゥ~ン。
とっても香りがよかったです。
ペンネの茹で方もバッチリでした。
それにしてもこの量の多さ。


最後にデザートですが、デザートは2種類しかなかったので
2人で別々のものを。
Berries & Cream




イチゴとラズベリーをバルサミコ酢で絡めたものに
マスカルポーネのアイスクリームが乗っています。


もう1つは Chocolate Pot de Creme




上に乗ってるのはCreme Fraiche なのかな? 
それともHeavy Cream なのかな?
その下にチョコレートカスタードが入っています。
結構、濃厚だったのでこの大きさで充分でした。
横に添えられているPraline がとっても美味しかった。

デザートはいたって普通でしたね。

ウェイターさんのサービスも良く、気持ちよく
食事ができたし、お料理の味も
プレゼンテーションもよかったです。


余談ですが、今回のレストランウィークの
メインメニューの中にローストチキンがありますが、
それを頼んでいた人のチキンの大きさを見てびっくり!
めちゃくちゃ大きかったです。
でも、美味しそうだったけど。(笑)



ランチの後はお散歩がてらSOHO まで歩き、
お店をいろいろと見てまわりました。
ランチの時にコーヒー、紅茶を頼まなかったので
夕方になってからお茶タイムを取りました。

Grand St. にあるLe Pain Quotidien にて。



Apricot Crumble を2人でシェア。
あ~、美味しかった♪
満足、満足。

納豆オンパレード!

2009-07-20 | でりしゃす!

自家製味噌用に買った農家直送の大豆が少し余っていたので
それじゃ、これしかないでしょ~ってことで
また自家製納豆作成!

水を含んだ大豆はみるみるうちにぷっくりと膨らんで
いかにも美味しそうでした。

それを茹でて、3分の1は山菜と一緒に煮た煮大豆を。
もう3分の2は自家製納豆にしました。


黒豆納豆の時と同様、大豆が柔らかくなったら
熱いうちに市販の納豆を入れて混ぜます。




今回は400gの煮大豆に市販の納豆1パックの
3分の1を入れました。
濃い茶色が市販の納豆。
粒の大きさの違いが一目瞭然。



そして30時間後。




いい感じにネバってきてます。





今回出来上がった自家製納豆の3分の1ほどを使い、
久々に納豆味噌を作りました。




これは以前、お友達に教えてもらったレシピです。
青ネギと玉ねぎのみじん切り、すりおろしニンニク、
胡椒少々と納豆を混ぜ、ごま油で少し炒めます。

そこにお水を入れて、少し煮た後、
コチュジャン、味噌を入れて味をつけます。
最後にすりゴマを入れて完了。

ご飯の上に乗せて食べるとそれはそれは美味しい一品です。



自家製納豆も冷蔵庫で寝かせて食べられるようになったので
今日は玄米でも炊いて、納豆オンパレードな食卓に
しようと思います。


出来上がったのが、こちら。
左から時計回りに定番納豆(タレにからし)、納豆味噌、
キムチ納豆のお揚げ包み。




ん~、勢ぞろいですなっ!


まずは定番の納豆から。




ぜんぜんいけます、私でも。
もう納豆嫌い克服ですね、これで。
小粒な納豆よりも中くらいの粒の方が好きかも。
豆の食感が感じられるのがいいみたい。
自家製納豆、万歳!


お次は納豆味噌を乗っけて。




ご飯が何杯でもいけちゃいそうで怖い。(笑)
ごま油がいい具合に効いていて美味しい♪

海苔も用意して上から巻いて食べても Good。


キムチ納豆お揚げ包みは相性のよいキムチと納豆を
刻んでごま油、醤油などで味付けをし、
半分に切ったお揚げの中に詰めます。
中身が出ないように楊枝で止めて、焼くだけ。
焼き色がついたら、醤油を刷毛で軽くぬって完成。
簡単♪



納豆は美味しいけど、それだけじゃねぇ~。
ってことで今日は生姜焼きです。
夏なのでさっぱりと大根おろしを乗っけてます。



『SOUEN』での玄米の美味しさに刺激を受け、
「美味しい玄米が炊きたい」衝動に駆られている私。
今回は丁寧に下準備をし、時間をかけて炊いてみました。

すると・・・なんと以前よりもおいしく
炊けているではないですかっ!
これにはびっくり。
でも、まだまだSOUEN のあのふっくら感には届かず。
これから研究が必要です。
私の玄米修行はまだ始まったばかり。
頑張りま~す!





そうそう、前回の黒豆納豆の行方ですが・・・




日本のお友達からいただいた乾燥海藻を水で戻してから
混ぜあわせ、出汁醤油とからしを混ぜました。
美味~~~!



そして、これが今回の農家直送大豆の煮大豆。
山菜、ひじき、鶏肉を大豆と一緒に煮ています。




やっぱり農家直送の大豆は美味しい!
粒もしっかりしてるし、あまり煮崩れしないし。

きっとだから納豆も美味しく出来たんだと思います。


あ~、納豆で満腹になった夜でした♪

Camp @Maine

2009-07-20 | おでかけ

写真もたくさん撮ったので整理するのが大変でしたが、
何とかアップできました。
楽しんで見ていただけたら幸いです。





メインサイト、M_Style*ny のOdekake より入り、
Recompence Shore Campground をクリックしていただくと
入れます。

早朝野球@Central Park

2009-07-19 | おでかけ

今日の早朝野球はセントラルパークにて。
TAPPO が参加している野球チームもほぼ?プレーオフ確定
(いや、もう確定ですね)となりましたが、
今日の試合も負けたくない。
先週に引き続き、今回で応援2度目ですが、
セントラルパークなのでそらティンも一緒です。

ここのところ夏日が続いているNY。
今日も日差しは強かった。
セントラルパークはルールがとても厳しくて
(まぁそれくらいしなくちゃいけないんだろうけど)
ワンコはフィールド内(ベンチ含む)に入れません。
なので、私たちはフェンス外の木陰にシートを敷き、
そこで応援。


こんな目線で応援してました。






グローブ大好きそらティンは終始落ち着きなしっ!
まったく困ったもんだわ。
でも、嬉しそうな顔してるねっ、そらティン♪




10時からゲーム開始で終わったのが12時前。
途中、ヒヤッとした場面もありましたが、
最後は追いつき、追い越し、勝利☆
やりました~!


TAPPO ですが、出場していたものの、
塁に出た時にピッチャーからのけん制があり
1塁に戻ったところ、変な戻り方をしちゃったらしく
右肩甲骨の筋を痛めてしまい、途中交代。(残念)
肩甲骨も腫れてきて、腕もあげられない状態。
家に帰ってきてすぐにアイスで冷やし大事をとっていますが、
かなり痛むようです。
以前にも同じように反対側の肩甲骨の筋を痛めたことが
あったので、完治にはしばらくかかりそうです。
まずは手があげられるようにならないとね。
T シャツも1人では脱ぎ着ができない状態なので。



お昼過ぎにはセントラルパークを後にして
家路に着きましたが、途中で地元フォレヒルの
お気に入りファラフェル屋さんに寄って
ファラフェルをテイクアウト。
TAPPO は食欲ないとのことで私だけ。
後で2口ほど食べてましたけどね。(笑)



ボリュームたっぷりで、ヒヨコ豆のフライも
相変わらず美味しいよ。





夜にはTAPPO の食欲も出てきたようなので
今日は『土用の丑の日』ってことでを。


うな丼ではなくひつまぶしに。



ご飯にはタレをまぶし、お皿にご飯、うなぎ、ご飯、うなぎの順番に
盛っていきます。
そう、中にもうなぎが隠れています。


ひつまぶしには薬味が肝心。
今回用意したのは奥が錦糸玉子ときざみ海苔。
手前の豆皿に入っているのが、青ねぎ、山椒、すり白ごま。





最初はそのまま食べて、2度目には薬味をたっぷり
かけていただきます。
本来なら3度目には出汁を入れてお茶漬け風にして
食べるのですが、そこまで食欲がないので2回目までで終了。



わさびを入れて、出汁をかけたお茶漬け風は
美味しいですよ~!
それはまた今度かな。

うなぎは冷凍ものですが、薬味を入れたり
タレを自分で作ったりすればかなり美味しくいただけます。
今回、タレは買ってきたものですが・・・


日本に一時帰国した折には、「あつた蓬莱軒」 には
TAPPO と一緒に絶対に行きたいなぁ~と思っています。


今年は土用の丑の日がもう1回(7月31日)ありますから
是非、ひつまぶしを。

時期はずれの味噌仕込み

2009-07-16 | でりしゃす!

『寒仕込み』という言葉があるように
普通、味噌の仕込みは秋から春にかけてしますが、
実家から乾燥麹が届いたのが6月だったので
真逆の夏の仕込みとなりました。


まっ、いっか~!


というわけで、今日は朝からキッチンにいっぱなし。


前回が麦味噌と米味噌だったので、
今回は豆麹を使って赤味噌にしました。

乾燥豆麹は2袋。
大豆2kgを使います。
前日に浸しておいた大豆、今朝見ると
たっぷり水を吸って大きく成長してました。

今回はたまたま韓国系のスーパーで農家の方が
出している大豆を発見したので、それを購入。
ちゃんと作った方の名刺も入っていました。
そして嬉しいことにその袋、2kgちょっとあったんです。
少し残るくらいだから調度いい。


たっぷり水を吸った大豆をこれから茹でます。




7クォートと8クォートのお鍋2つを使って。


大豆を茹でる前には乾燥麹にお水を加え混ぜておきます。
豆麹は麦や米麹よりも時間がかかるので早めにこの作業を
済ませておきます。
満遍なく混ぜ終わり、粉っぽさがなくなった状態。






しっかりと水を吸った麹に天然塩を混ぜ合わせます。




大量なのでロースターパンが大活躍!


アップにするとこんな感じよ。




これで麹は準備万端。



大豆が柔らかく茹で上がったら
フープロに頑張ってもらいペースト状にします。






2kgの大豆がペースト状になったらこんなです。
すごい量だっ!






大豆ペーストはアツアツなので、それが冷めたら
塩きり麹と混ぜ合わせます。






豆麹がプツプツと見えますね。





しっかりと混ぜ合わさったら、野球のボールくらいに
丸めて空気が入らないようにケースに投げ入れます。
結構、投げ入れるのは爽快よ!(笑)


全部投げ入れたら、その上に取っておいた
天然塩を振りかけます。




ビニールシートを中に敷いていますが、
味噌だねを投げ入れる前にアルコールで消毒するのを
忘れずに!
今日はウォッカがあったのでそれで消毒しました。

塩の上にラップを敷いて、ビニールシートをしっかりと閉め、
上をゴムで止めておきます。
最後に重石をし、蓋をして完了♪


今日は今年初と言っていいほどの蒸し暑さでした。
と言っても真夏ほどではないですが・・・
キッチンでガスを使いっぱなしだったので
もう汗ダクでした。

いい味噌が出来るといいなぁ。
味噌解禁も真逆の冬だね、これ!(笑)

朝一の電話にて・・・つづき

2009-07-15 | NYのお店

「蕎麦こう」でのランチの後は東から西へと徒歩にて
食後のお散歩を兼ねて移動。

お友達が寄りたいというお店があったので
お付き合いしながらブラブラ。

最終的にはチェルシーマーケットに行き着きました。


「蕎麦こう」にて美味しい和のデザートを
食べておきながら、また誘惑に負けてしまう私たち。


チェルシーマーケット内にある「T Salon」にてちょっと休憩。



以前、お友達にここの紅茶をいただき、
それがとっても気に入ったのでここに立ち寄るときには
買おうと思っていたんです。
でも、名前を忘れてしまっていたので、お店の人に説明したら
「これでしょ?」とササッと出してくれました。
感動ものの素早さでした。




そして、ケーキ。
ここのケーキはVegan なのですよ~!


実は以前、TAPPO と2人で来て、ココナッツケーキを
食べたんだけど、Vegan とは気付かずに食べていたんです。
ほんと普通だったし・・・
もうびっくりで、びっくりついでに1つケーキを
お友達とシェアすることに。(なんで? 笑)



チーズケーキをいただきましたが、これがまた美味♪
お豆腐で作られているそうです。
まさにニューヨークチーズケーキと同じくらいの
どっしり感もありです。


お腹も落ち着き、お店で涼んだ後には
すぐ近くということもあって、
最近、オープンしたばかりの「High Line」へ。

昔の貨物列車用の線路を利用して作られた
ニューヨーカー憩いの場です。
こういう使い方をするとは何ともオシャレですね。



歩く場所が平らでないので気をつけてね!という看板があるように
途中ところどころに草花が植えられていて、
それもこんな風におもしろい形にカットされているので
上を見つつもしっかりと足元を見て歩かないと
足を取られてしまいます。






ふと下を見ると昔の線路をそのままに残してあるのか?
それとも、それを強調したいが為にわざわざ置いたのか?は
分かりませんが、線路がありました。
こういうのもニクイなぁ~!






座れるベンチや横になれるデッキチェアーもあったりで
ビキニになって日光浴している人たちも多くいました。




おっ! ここはシアターっぽいなぁ~。




ガラス張りになっていて1つのアートですね。
ガラス越しに道行く車や人たちを眺めています。





と、思いきや、眺められているのはこちらの人たちでしたか?




何だか人間水族館のようでした。(笑)


私たちは14丁目あたりから20丁目まで歩きましたが、
その先はまだ工事が続いていて行き止まりになっていました。
完成すると34丁目までいけるようです。
残念ながらワンコを連れていけませんが、
これからNY の新しい観光名所となるでしょう。


思いがけずお友達からの1本の電話によって
充実した午後になりました。