goo blog サービス終了のお知らせ 

いきなり脳腫瘍~頭蓋底髄膜腫が発覚、東日本大震災直前に手術。再発し再手術、右失聴と右顔面神経麻痺になる~

脳腫瘍を告知され開頭手術。
7年後に再手術し、重い障害を負う。
それでもフルに働き、母をひとり介護し看取った。

歯科定期通院

2024-07-23 21:47:24 | 歯科
前回のクリーニングからは半年近く
午後の予約に行ってきた。

歯科医が来て、
「虫歯の所は問題ないか」
「それは大丈夫だが、左上奥(長期に渡り、
歯周病の治療をした)に食べかすが挟まる」
と言うと、全体を診て、手鏡を持たされ、
右上の磨き残しを指摘された。
「これはひどい、歯医者に来るから磨いたのに」
と言うと、
「自己流の歯磨きになってしまう。
磨けている所は磨けているが、ここも…」
歯科医自ら、歯石除去をした、初めてかも。
…以前、歯石除去がすごく痛かった事があったが、
今日はそうでもなかった。
軽く糸を遠し(全部ではなかったような)、
歯周ポケットの深さは測らなかったような…
歯磨きは歯科衛生士に交代し、
最後の確認で、また歯科医が来た。
「プラークは全部、取った。
(手鏡を持たされ)出血している所は、
特にばい菌が溜まって、炎症を起こしていた所だ」
「一ヶ月後に磨き方をチェックする。
次は歯ブラシ等一式持ってきて」

会計時に次の予約を取らされ、
「治療のお知らせ」の紙も渡された。
なになに…
「4mm以上の歯周ポケット、有」
「歯肉の腫れ、有」
「歯周ポケットは一時的に深い部分があるが、
今きちんとしたブラッシングを取り戻せば
大丈夫。1ヶ月間、今日のブラッシングをする」
「改善目標 歯磨き。フロス・歯間ブラシの使用」
はあーーーー…
私のケアも足りなかったが、歯石除去も
3ヶ月ごとでないと駄目ね…
全体で30分間だった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑くてぐったり…(追記あり) | トップ | 【波乱】米大統領選挙でS&P50... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歯科」カテゴリの最新記事