ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
いきなり脳腫瘍~頭蓋低髄膜腫が発覚、東日本大震災直前に手術。再発し再手術、右失聴と右顔面神経麻痺になる~
脳腫瘍を告知され開頭手術。
7年後に再手術し、重い障害を負う。
それでもフルに働き、母をひとり介護し看取った。
訪問看護の担当看護師さんふたりが来てくれました。
2023-05-29 17:11:59
|
母の病気
余った紙おむつを引き取ってもらう(「寄付」という形)
為にですが、仏壇に手を合わせていってくれました。
お花まで持ってきて…
来てもらえば、そうなるよね、申し訳ない!
ただ、余った紙おむつは…
買えば、安売りで15,000円分位かな…
と書いたが、も少し多い、2万円分位で、
がさばるので、ふたりで2往復分、
せっかく来てもらったから、それ位あって、よかった。
そして、今後、誰かが使ってくれるから、よかった。
部屋がまた、広々とした。
ポチポチお願いします!長年、ランキング1位か2位です。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (5)
«
ひとつひとつ、終わらせてい...
|
トップ
|
8時間眠った/霊園に打合せに...
»
このブログの人気記事
人たらしの天才、蔦重/「光る君へ」との違い
前回の「べらぼう」/唐丸が悲惨過ぎる
東京大学ホームカミングデイ
眼科通院 4ヶ月ぶり(ラストに本音吐露あり)
湯島天神(湯島天満宮)もお参りした
最新の画像
[
もっと見る
]
めがねを受け取った
7ヶ月前
めがねを受け取った
7ヶ月前
K大学病院 MRI検査(1年ぶり)
11ヶ月前
K大学病院 MRI検査(1年ぶり)
11ヶ月前
デジカメの互換充電池を買ってみた(テリィ画像あり)
4年前
謹賀新春
4年前
東京大学ホームカミングデイ
6年前
東京大学ホームカミングデイ
6年前
東京大学ホームカミングデイ
6年前
顔面麻痺で、学年同窓会欠席
6年前
5 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
みなみさんへ
(
くりまんじゅう
)
2023-05-30 07:12:12
紙おむつ 買うとけっこう高いんですよね もらったら嬉しいですよ。
しかしものすごい量でしたね。うちの母のも残りは特養へ寄付しました。
こうして ベッドが撤去されたくさんの紙おむつがなくなり というふうに
自宅での介護は ひとつずつ故人にゆかりの品が消えていき部屋が広くなるんですね。
寂しいでしょうが みなみさんの新たな一歩に繋がると思います。
返信する
Unknown
(
そらママ
)
2023-05-30 13:27:07
こんにちは、
私には納得できないのですが~
水○がお悔やみのコメント入れられて、それにお返事を書かれましたよね、
私なら非公開にし返事は書きません、
本当に水○と関わりを今後持ちたくないと思っていらしゃるなら、
コメントをブロックする事も出来るのに何故されないのか?
私は水○のコメを読ませて頂き、
みなみさんのお返事も読ませて頂き、なんともいえない気持ちになりました、
みなみさんは本当に水○を拒否しているのか?と思ってしまいました。
今後水○と関わりを持ちたくないと思われるのならそれなりの態度が必要ではないのですか?
いやいやこのような状態を案外楽しんでいらしゃるのではないのか?とまで思ってしまいました。
はっきり言って凄く嫌な気分になりました。
返信する
Unknown
(
shushu8888
)
2023-05-30 15:45:58
必要な人に使ってもらえることになって、良かったですね。
食欲、戻られたようで良かったです。
まだまだ、忙しいと思うけれど、身体に気をつけて、頑張って下さいね。
返信する
くりまんじゅうさん
(
みなみ
)
2023-05-30 21:38:09
やっぱり余りますよね、紙おむつ。
入院後に、これを捨てるのは資源の無駄だと訪問看護に聞いてみましたが、
そこまで考えずに捨てる人も居るんでしょうね。
勿体ないです…
部屋は広くなりましたよ…
ホームパーティーも、できます。
駅から近いし、多分、やります、その内…
返信する
shushu8888さん
(
みなみ
)
2023-05-30 21:41:28
本当に、捨てずに済んでよかったです。
今日のお昼も沢山食べました。
社食がおいしいんですよ…
そうですね、お互い、体に気を付けましょうね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
母の病気
」カテゴリの最新記事
母が最期を迎えた緩和ケア病棟から手紙が来た
納骨が無事終わりました。
母の最期の七日間
コロナ禍と同期していた、母のがん闘病
初めての月命日
昨夜は線香が煙かった/叔母から納骨に行こうかと電話が
やっと近所の人に弔問に来てもらえた(やれやれ)
8時間眠った/霊園に打合せに行った
訪問看護の担当看護師さんふたりが来てくれました。
ひとつひとつ、終わらせていきます。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ひとつひとつ、終わらせてい...
8時間眠った/霊園に打合せに...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
みなみ
耳鳴り、めまい、眼振が悪化し受診、
脳幹・小脳・聴神経の腫瘍を告知された。
最難関の頭蓋底手術を2度受け、
右失聴と右顔面麻痺になる。
重い障害を持ちながら働き、母をひとり介護した。
アクセス状況
表示する項目が
ありません。
最新コメント
みなみ/
母の三回忌
みなみ/
母の三回忌
そらママ/
母の三回忌
くりまんじゅう/
母の三回忌
みなみ/
今朝ニュースを見て、うっとなった/大宮エリーさん死去
poor-girl/
今朝ニュースを見て、うっとなった/大宮エリーさん死去
みなみ/
今朝ニュースを見て、うっとなった/大宮エリーさん死去
フシ/
今朝ニュースを見て、うっとなった/大宮エリーさん死去
みなみ/
goo blog11/18終了のアナウンスだったのに…(怒)
りぼん/
goo blog11/18終了のアナウンスだったのに…(怒)
みなみ/
おさらばえ…goo blog
KEI/
おさらばえ…goo blog
みなみ/
おさらばえ…goo blog
KEI/
おさらばえ…goo blog
みなみ/
おさらばえ…goo blog
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
検索
ウェブ
このブログ内で
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
人たらしの天才、蔦重/「光る君へ」との違い
前回の「べらぼう」/唐丸が悲惨過ぎる
眼科通院 4ヶ月ぶり(ラストに本音吐露あり)
母の三回忌
blog整理/高アクセス続いている
最近、アクセス数が多い
今朝ニュースを見て、うっとなった/大宮エリーさん死去
自治会総会 管理組合総会
goo blogをちと整理(いい機会だから)
goo blog11/18終了のアナウンスだったのに…(怒)
>> もっと見る
カテゴリー
脳腫瘍発覚から手術入院
(51)
仕事復帰後
(80)
七年後の脳腫瘍再発
(38)
二度目の手術入院から退院直後
(37)
二度目の手術で顔面神経麻痺
(54)
二度目の仕事復帰後(経過観察中)
(82)
脳腫瘍ネットワーク(患者会)
(46)
脳全般に関して
(54)
眼科
(72)
耳鼻科
(40)
歯科
(82)
乳腺外科
(40)
婦人科
(23)
消化器科・泌尿器科
(62)
整形外科
(74)
精神科・心療内科
(76)
皮膚科
(25)
その他の病気・体調不良
(133)
健康診断・予防接種等
(68)
医療に関する情報・感想・TVドラマ
(86)
保険
(15)
介護
(187)
母の病気
(176)
日記
(337)
自分のこと
(67)
SNS(blog、Facebook)
(155)
PC等デバイス、ネット関係
(52)
クレジットカード
(12)
マネ活(確定申告含む)
(37)
マンション管理組合・自治会・修繕
(97)
自費の修繕・リフォーム・家電
(73)
飲食
(131)
お布団
(51)
ファッション・美容
(100)
エンタメ
(94)
音楽
(79)
大河ドラマ
(29)
キャンディ・キャンディ
(47)
スポーツ
(31)
フィギュアスケート
(43)
くまモン、ピカチュウ
(31)
ジャニーズ
(47)
オダギリジョー
(11)
三浦春馬
(18)
東京大学
(48)
ニュース、社会情勢・イベント
(112)
季節、天気
(153)
地震
(24)
新型コロナウイルス
(86)
STAP細胞
(14)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
しかしものすごい量でしたね。うちの母のも残りは特養へ寄付しました。
こうして ベッドが撤去されたくさんの紙おむつがなくなり というふうに
自宅での介護は ひとつずつ故人にゆかりの品が消えていき部屋が広くなるんですね。
寂しいでしょうが みなみさんの新たな一歩に繋がると思います。
私には納得できないのですが~
水○がお悔やみのコメント入れられて、それにお返事を書かれましたよね、
私なら非公開にし返事は書きません、
本当に水○と関わりを今後持ちたくないと思っていらしゃるなら、
コメントをブロックする事も出来るのに何故されないのか?
私は水○のコメを読ませて頂き、
みなみさんのお返事も読ませて頂き、なんともいえない気持ちになりました、
みなみさんは本当に水○を拒否しているのか?と思ってしまいました。
今後水○と関わりを持ちたくないと思われるのならそれなりの態度が必要ではないのですか?
いやいやこのような状態を案外楽しんでいらしゃるのではないのか?とまで思ってしまいました。
はっきり言って凄く嫌な気分になりました。
食欲、戻られたようで良かったです。
まだまだ、忙しいと思うけれど、身体に気をつけて、頑張って下さいね。
入院後に、これを捨てるのは資源の無駄だと訪問看護に聞いてみましたが、
そこまで考えずに捨てる人も居るんでしょうね。
勿体ないです…
部屋は広くなりましたよ…
ホームパーティーも、できます。
駅から近いし、多分、やります、その内…
今日のお昼も沢山食べました。
社食がおいしいんですよ…
そうですね、お互い、体に気を付けましょうね。