医師と言語聴覚士、それぞれの診察予約。
通勤時間帯は2時間掛かるので、早めに家を出た。
電車内でケータイ
が鳴り、
K大学病院予約部署からだったので出て、
「今、電車の中です。向かっているところですから」
と言うと、
「少しお待ち下さい」
と、リハビリ科受付に回された。
同じことを繰り返し言ったが、話し続けられた。
強引だ
言語聴覚士さんが具合が悪く休みということだったが、
「いや、もう、近くまで来てますから…」
「医師の診察は受けられますが」
「電車の中なんで、わかりました」
ここまでケータイで話すのだってダメなのに、
これ以上交渉できる訳がなく、切るしかない。
続けてまた、ケータイが鳴った。
(電車の中だって、言っただろー
)
出たら、近所のおばさんだった。
自治会館でお昼に、ばら寿司を食べる会があるが、
そこで他のおばさん達がお琴演奏も披露するから、
来てという、お誘いだった。
これまた、電車の中だと言うのに…
なんとか切って、電車の乗り換え時に掛け直したら、
状況を伝えても、しっかり話し続けられた。
それでも余裕を持って、K大学病院に到着。
さて、リハビリ科で交渉だ。
通勤時間帯は2時間掛かるので、早めに家を出た。
電車内でケータイ

K大学病院予約部署からだったので出て、
「今、電車の中です。向かっているところですから」
と言うと、
「少しお待ち下さい」
と、リハビリ科受付に回された。
同じことを繰り返し言ったが、話し続けられた。
強引だ

言語聴覚士さんが具合が悪く休みということだったが、
「いや、もう、近くまで来てますから…」
「医師の診察は受けられますが」
「電車の中なんで、わかりました」
ここまでケータイで話すのだってダメなのに、
これ以上交渉できる訳がなく、切るしかない。
続けてまた、ケータイが鳴った。
(電車の中だって、言っただろー

出たら、近所のおばさんだった。
自治会館でお昼に、ばら寿司を食べる会があるが、
そこで他のおばさん達がお琴演奏も披露するから、
来てという、お誘いだった。
これまた、電車の中だと言うのに…
なんとか切って、電車の乗り換え時に掛け直したら、
状況を伝えても、しっかり話し続けられた。
それでも余裕を持って、K大学病院に到着。
さて、リハビリ科で交渉だ。