goo blog サービス終了のお知らせ 

いきなり脳腫瘍~頭蓋底髄膜腫が発覚、東日本大震災直前に手術。再発し再手術、右失聴と右顔面神経麻痺になる~

脳腫瘍を告知され開頭手術。
7年後に再手術し、重い障害を負う。
それでもフルに働き、母をひとり介護し看取った。

やっと、眼科通院③

2018-04-21 20:06:12 | 眼科
私からも幾つか質問をした。
「K病院で就寝時に塗るように処方された、
タリビッド眼軟膏は、翌日しばらく白くかすみ、
違和感も感じるので、あまり使っていない」
「タリビッドは細菌を抑える働きで、
目の表面に傷が出たり結膜炎になったら使う。
目の状態を見ると寝る時は乾くようなので、
やはり白くかすむが、他の軟膏を使った方がいい。
ビタミンB2が入ったフラビタン眼軟膏を出す」
この後、薬局で聞いたら、このふたつは違う働きで、
フラビタンの方がマイルドで、
副作用もほとんどないらしい。
「自己リハビリでまぶたの上を押すが、いいか」
「いい」
…毎回、緑内障の検査をしているからか。
とにかく私は、やっていいと。
「今までの目薬(2種類)を使い続けるか」
「右目は乾いたら、ヒアルロン酸を多めにさす。
アレルギー症状は右目には出ていないが、
左目に少し…かゆい(と、言った)のなら、
パタノールも続けて出す」
最後に、
「半年位は治るから、リハビリ頑張って。
次回は3週間後、ゴールデンウィーク明けに
来てください」
と言われた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと、眼科通院② | トップ | 手術棟7年来の謎が解けた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

眼科」カテゴリの最新記事