goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

恥ずかしい失敗をしつつ プールへGO!!

2007-08-13 | 日記
 日曜日は 前の記事にも書いたとおり プールに行ってました。
朝から みなの水着の用意やら、着替えやら・・・
キョンの着替えに タオルに、日焼け止めに・・・ それから 自分のに・・・なんて 
あわただしく 色々用意をし、出発。

道は 結構混んでて 旦那も こんなに混んでると思わなかったーとのこと。
 やっぱり 同じ考えの人が結構いるのかな。

まぁ 毎度運転は 旦那がするので、私はボーッとしてたんですが、
割と プール目的地に 近くなった時に 
 ハ・・・・ッ  と 恐ろしいことに気がつきましたですよ。

実は 行きし、みなも キョンも もぉ 水着を着て車に乗り込んだんですよね。
上は 水着用のパーカー着て。
で、私も 同じく もぉ 水着 下に 着てきたんですよね。
うん ちょっとでも すぐ着替えられた方が いいからね。
それに まぁ ちょっと 女子更衣室で着替えると言えども キレイでない裸体を
さらすのは 恥ずかしいし・・・

でもって みなにも 
 ちゃーんと 忘れずに 下着は カバンに入れなさいよーッッッ
て 指示も完璧に。キョンのも 一応予備に何枚も カバンに入れて。
そぉそぉ だから お子らは 大丈夫・・・ なんやけど・・・

 ・・・そぉ その恐ろしいことって・・・  まさか まさか なんやけど、
 自分の下着を入れ忘れてキターッッッ 
よもや そんな 初歩的な凡ミスをするなんてーっっ 
今どき そんな マヌケな人 いないよねー。ちょっと漫画みたいだー・・・ と
自分でも 思ったー。

でもって どーしよーか と ぐるぐる考えたよ。
 水着って こんな暑いからすぐ乾くし、いっそ 水着の上にジーンズで
帰っちゃう? イケルんちゃう?  なんて 結構真面目に考えたんだけど・・・
 やっぱ それは まずいかなーと 思い、コンビニで下着を買うことを決意。

 でもって みなさん、こんな時 旦那さんに フツーに
“着替え忘れて来ちゃったー てへ って 感じで 素直に言える?
いやぁ 別に 言えなくも無いんだけど、すごいマヌケだし、馬鹿にされそうやし、
また そんなん言ったら みなが 
 えーっっ おかーちゃん 着替え忘れたのー   とか ヒジョーに
うっとうしく、私の神経を逆なでするに違いないので、言わないことに・・・。

で 旦那に、目的地に行く途中に コンビニがあったら寄ってくださいって
言ったんだけど、ちょっと道を外れないと無いみたいで、
 何でー? 何買うねん。   みたいに すごい言われたよー。
 でも 言えんかったー・・・。 “イヤ ちょっと・・・” みたいな。
意外に 夫婦間に秘密多いんやろか?  って くだらないレベルやけど。
ちなみ、前も書いたけど、ワタシ “お腹こわした”とかも 絶対言わない方です。
色々 変なところで 見栄っ張り?って ゆーのかなー こーゆーの。

で、コンビニ寄って プールにも売店とかあるだろうなーって思ったけど、
おにぎり3個くらいとパンと、お茶と お菓子とかもついでに買ったよ。
で 肝心のおパンツさんと 去年唇もやられたから、リップも買って行きました。

ちなみ、おパンツさんは、黒のレースの800円くらいのやつです。
 ・・・って そんな報告いりませんか?イヤ それしか無かったんやもん。
あ ブラはどーしたかってゆーと、それは もぉ 無しで・・・(いいのか?周りに迷惑?)
イヤ なぜか 下着は入れ忘れたんですが、キャミだけは 持って来てたんです。
それに 上は でろでろした感じの服だったので、全然支障無しかなとゆーことで。
 お茶は 相変わらずオマケ付を
選ぶ癖が抜け切れません・・・。

ちなみ、今回の生茶パンダは 全国47都道府県の種類があるみたいです。
後ねー、ココ見ると詳細があるんですが、生茶パンダスペシャルコレクションBOXとか
あるんだってー。スゴーイ。コレクションBOXにはゴールデン生茶パンダなるものも
入ってるとか。絶対ムリだと思うけど、47個集めたくなるなー。
後 リンク先 色々な生茶パンダグッズがあるよー。
生茶パンダランドなるものもある。生茶パンダ好きは 必見だー?
ちなみ、これが 半額だってー。ちょっとかわいいね。手ぬぐいも 良くないですか。
 モモちゃんとコラボ 
  

***** 

まぁ そんなこんなで 到着ですよ。
   
駐車場から入り口まで歩いてる途中にセミがいて セミの観察なども・・・。

で、受付の左が女・右が男の人の更衣室なんだけど、みなとキョン二人は大変そうだから
 キョンちゃんは お父さんの方行きっ て 言って 旦那も見てたから、
私とみなは 更衣室で 着替えて日焼け止め塗って・・・貴重品と持っていくものと
分類して・・・唇も塗って とか 結構色々することがあって 時間がかかりつつ
プール入り口に来たら、旦那に  キョンは?  って 言われて
 えーっっ お父さんの方にって 言ったやーん  とか ゆーも
ついて来てないで  とか 互いになって、キャーッッ て 感じに。
更衣室を出たところがホント受付で常時人がいるから、“三歳くらいの男の子
知らないですか?”って 言っても 知らないって 言われるし、エーッッッと
思って 探してたら 入り口にフツーにいて キョトンとして
 おとーちゃんはぁ?  って 言ってた。 見つかって良かったー。
両親揃ってると、てっきり キョンは相手が見てるって思ってしまうことがあるから
気を付けないとなぁ。ゴメンね。
 しかし、キョンちゃん 相変わらず 泣いたりとか 叫んだりとか 無いんだなー。

*****

さてさて ようやく 泳ぎ開始か?ってところなんですが、つい先日 旦那が
簡易テントみたいのを買ってきたので それをどこに立てようかとか その場所探しに
結構苦労しました。
 でも こんなん憧れてたんですよねー。みーんなプールサイドに立ててますよねー。
公園とかでも そうだし・・・。うちは あんまりアウトドアって感じの過ごし方をしないから
そーゆーのに縁が無いもんだと思ってました。ジャスコで2980円やったみたいです。
あ うちのコレですー。多分。同じの立ててる人 何人かいたなー。人気なのかな?
 下は熱くてゴツゴツしてるので敷く物が要りますねー。重石も。
でもって、テントを立てた後は、みなと旦那は ぐにゃぐにゃのスライダーに並んだり
私とキョンは 波のあるプールに行ったり。思い思いに過ごしましたです。
  一人で満喫する みな。
  
キョンは 最初に波のプール入った時とか すごく怖がってたけど、最後には
右端の写真のように一人で流されるまでに・・・?

休憩時間は、テントで おにぎり食べたり。
 コンビニ行くの エーッッッ みたいに言われたけど、結構 買ったの役に立ったよー。
∴ 売店とかで 全く買わずに済みましたです。もっと買えば良かったなー。
テントは 日除けはもちろん、人の目が気にならないのがいいですね。
  
右のはジャガビーを食べるキョン。 じゃがりこより、ジャガビーのが 味が
本格的でおいしいですよねー。って みんな食べたことあるかな?

最初は お子らに付き合ってたけど、後半はしんどくなっちゃって
二人とも 旦那に任せてたかも・・・。ゴメンー。
そんな ハハは テントで ゴローンとな。
風が通って すごく気持ちがよかったなー。
  
と ゆーわけで、テントの中から撮った写真三連発なのでありました。
夏空って 感じですよねー。

去年は 屋根も無かったし、ゆっくりいられる場所が無かったから、
みなに付き合ってスライダーも二回滑ったし、ずーっとうろうろしてたけど、
今年は ちょっと楽でした。殆ど日焼けもしなかったかな。

お昼前から 閉園の17時近くまでと 割と長くいた 我が家なのでありました。

帰りは ラーメン屋さんでラーメンを食べて帰ったそんな一日であります。
  おいしかったです。
旦那も 久しぶりに おいしいって思うところで食べたかなって 言ってたよ。

みなは 私の大盛のを 小皿に分けてあげてたんだけど・・・
 四杯も食べられたー・・・ でもって 旦那のも食べてたー。(どんだけー?)
もぉ 一人前食べる日も近いな。コイツ。

 下記 ランキングは、ちょっと下がって50位前後
でも いつも押してくださって感謝。
 今日も よろしかったら お願いしますぅ

では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハハ 黒ビキニを買う?着用... | トップ | からくりTVの あの人に似て... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えぇぇぇーっ (ルイママ)
2007-08-14 12:45:35
旦那さんに言わないんだ!!びっくり!
お腹壊したっていえないっていう時もびっくりしたけど・・・。
私だったら「パンツがない!パンツがぁ!」って大騒ぎしてるよー(笑!!!
お腹こわしても詳細に語るし・・・・
やっぱ女は慎み深くないとだめね・・・。
見習います
返信する
Unknown (あいりょうままん)
2007-08-14 19:27:59
大丈夫大丈夫?私も経験ありですよ。下着忘れ・・・。「あー、パンツ忘れたー。」って、シナ~といいましたよ~。おなか壊した時も、「あー。おなか・・・ピーってなりそー・・・。」って言いました・・・。私も、もっと女らしくしないとですね・・。

そっかー、私、プールとかいったことないから分からないけど、みんなそういうテントを立ててるんですね。これね、ゴールデンウイークの時凄くほしかったんですよ~・・。周り皆これで・・・長時間滞在する時は必要だな~って思って・・・・。うちも買おーと。来年はプールデビューしようかなあ♪今日も行こうとおもってたんだけど、結局ビニールプールで・・・。
ジャガビーおいしいですよね☆ビールのつまみに、パパとこっそり食べてます。ぉ子に見つかると一気になくなるんで・・・。

しかし~、夏の空っていいですね~。青々としてキレイ☆夏で唯一好きなのが、空だなあ~・・・。
返信する
わたしもやりましたよ~ (こっこ)
2007-08-14 22:39:30
下着の入れ忘れ、、
ありがちですね~(笑)
私も小学校の夏休みプールの時、よくやったなぁ~。
でも大人になってからは・・・ないけど( ̄m ̄)
若かりし頃は、海に行ったとき着替えるのが面倒で、
シャワー浴びて水着は自然乾燥させて、
上に短パン&Tシャツ着てそのまま帰ってきたよ~。
私もルイママさんと同じく、「パンツ忘れてきちゃった~!」とダンナには普通に言うかなぁ~。
むしろそういう話はダンナにはできるけど、ブログには書けないほうです(^^;)
みなきょんさんは全国の皆さんに打ち明けられるんだから、勇気あるわ~!

私も今日プールへ行ってきたんだけど
携帯のカメラで子供達を撮っていたら、監視員さんに
「撮影はご遠慮ください」と注意されてしまったよ~。
自分の子供を撮る位ならいいのに・・
って思ったけど、
やっぱそういうの厳しくしている所があるんだな~って思いました。
みなきょんさんの行った所は全然大丈夫だったんですね~。いいなぁ~。


返信する
お返事ー。遅くなりましたー。 (みなきょん)
2007-08-17 00:17:49
★ ルイママさんへー。
いやー 何でも話せる夫婦とかのがいいですよー。
変に見栄張ったりとかしなくて済んでー。
でも 旦那の前で 脱毛機とかで 足の毛抜いたり
してるんで 全然慎み深くはないですよー。

★ あいりょうままんさんへー。
イヤー でも ホント 女らしいとか慎み深いとは
全く違うんですわー。
馬鹿にされるのが イヤーみたいな感じ?
何か パンツ忘れるって初歩的ミスですよねー。
来年はしないように気をつけよー。

うん やっぱりこーゆーテントあった方が快適
ですよー。ムリに プールサイドの屋根のあるところ
陣取らなくてもいいし。
もっと価格の高いのを買えば、フツーのキャンプにも
いけるみたいですねー。
そこまでアウトドア派じゃないから もちろん
買ってないけどー。

ジャガビーいいですよねー。ちなみ今日は堅あげポテト
一袋食べてもーたー。
アレも まぁまぁ ええ感ジッス。

夏の空はきれいねー。もぉちょっと涼しかったらいいのになー。

★ こっこさんへー。
あー やっぱり大人になってからは 気をつけるもんですかねー。
そうかーブログに書く方がやばいかな。
やっぱり 慎み深さって点では 失格だわー。
でも この日以来 コンビニでパンツのコーナー見て
値段とか種類とか ついチェックしてしまうように
なってしまいましたー。

あー 写真は みなのスイミングも駄目ですねー。
やっぱり そんなつもりは無くても 自分以外の子が
写った場合に ナンダカンダと 問題があるんでしょうねー。
今は 色々厳しいですね。
返信する
Unknown (EKO)
2007-08-17 01:46:44
今更こんな所にコメントですみません。
海などでも「ガッチリ洋服着用の違和感タップリの男性がカメラでお姉さんの水着姿を盗撮していて監視員に連れて行かれ、事実確認の後警察に連絡して連行」というのをニュースの中のドキュメントのようなのでやっていました。
怪しい男はダメでいかにも普通の母は良いって訳にも行かないのでしょうね。
中には自分の子を撮る振りしてよその子を撮り、ロリコン雑誌に投稿するような人もいるかもしれません。

自分の幼少のアルバムも当然プールの写真はあるので全く考えませんでしたが、こっこさんのコメントを読むとなるほどなぁと思いました。

さすがに撮影禁止は無理でしょうが、小学校の運動会にもそういう不審者が現れる時代だそうですよ。
そんな理由でブルマー禁止の公立校もあるようです。
私立の女子校の体育祭は男性は家族しか入れないところもあります。
返信する
EKOさんへー。 (みなきょん)
2007-08-21 05:00:22
そうですねー。例外を認めると 何でも難しいですよねー。
ちょっと 話ずれますが、よく、お酒とかを売るときに 
年齢確認をさせてもらいます みたいに書いてるけど、
それって 全員じゃないやんなー 何か 個人レベルで
幼さそうって判断して声かけるのって難しそうだなーって思ったりしてましたー。

まぁ プールとか 自分の子が撮られたらやっぱり
イヤかもだし、私もあんまり深く考えてなかったけど
そうだなーと思いました。

そうですねー 今は もうブルマーじゃないんですよねー。 
みなの体操服とか見て 時代は変わったなーって
思いましたー。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事