goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

宿題に モメる ハハ子

2009-10-06 | 日記

 どもです。月曜日は みなと ながーいこと宿題のことで バトってましたよー。
多分 書いても 伝わらないと思うけど、みなったら もぉ かなーりタチ悪く
口答えするんですよー。
 宿題しろって ゆっても “お腹がすいて出来ないー” から 始まって・・・
まぁ コレは 毎回のことなので 想定の範囲内だからいいとして・・・

でもって 食べた後も なかなか宿題をしませんです。
しなよ しなよ と 何回もゆーも・・・ 何だかんだ言い訳をして
かれこれ 一時間。 やっと 机に向かったかと思いきや チラ見したら
寝転がって DSしたりしてるし・・・
 もぉ いい加減にしろよーっっっ 
位に めっちゃ 怒ったら “言われ過ぎて出来ない” みたいなことゆーし・・・

やっと 机に向かっても 何かあるたびに こっち来てお茶飲んだり 休憩したり
全然進まないし・・・ その辺も指摘したら “ヤル気になったらすぐ出来るんや”
みたいなことをゆー・・・。
 じゃぁ 今 ヤル気になったら ええやんけ。早くしろやー 位に また怒る。
この日は スイミングあったので そんなやりとりの時点で もぉ 18時30分頃やし。
でー 18時45分からは 15分間のラジオ英会話を聞かないといけないから (義務)
あんまり勉強もしないうちに 19時。

で まだまだ もめてて でも、ベネッセの10月号の付録を見ながら
“勉強が早く終わったら 付録のすごろくがしたい” と 言いなさる。
 “早く” って もぉ この時点で全然早く無いし・・・
どー考えても無理やろ って 言ったら すっごいふてくされるし・・・。
19時から 勉強して ご飯食べて 風呂入って ちょうど21時くらいなんちゃうん?
早く終わったら って 無理だから そぉ伝えるんやけど、もぉ みなの態度が
すごろくが出来ないんやったら 勉強しても しゃーないくらいの感じになってて
 そんなんやったら ダラダラせんと 最初っからとっととやっといたら
良かったんちゃうの?
   とか ゆーんだけど、ふてくされたふーな みなは
ダラーッと 寝転んだりしてるわけで もぉ 19時も過ぎてるし どんだけ
言わせるんだーっっっ ってのもあって 蹴りが飛ぶわけですが、そしたらばトーゼン
 痛いから 出来なーい   と 来るわけで・・・。
 そんな痛いこと無いやろー  って 思うんやけど そんな感じで。

で、まぁ ながーいこと もめまくって 漢字をし出したら 聞いてばっかりやし。
わかんなかったら ベネッセの マンガ漢字辞典を引きなよっっ って ゆったら
 どこにあるか わからなーい  と 来るし・・・
 なーんで いつも 決まったところに置かないのー  とか で
代わりに探してやったら もぉ 一分位で すぐ見つかるし・・・(ホントにすぐその辺に埋もれてる) 
だから 全然 ちゃんと 探してないだろーがーっっっ  て また もめるし。

算数は算数で コンパスのは わからないから やらないだとか
紙が薄くて出来ない とか ふざけたことをゆーし・・・
 なら 下に 雑誌とか 敷いてしろよーっっ とか やりもせんで
わからないとかゆーなー 持ってこいー
 とか もぉ 色々なことに
たどり着く道のりがすごく長い。

コンパスが嫌いだとか コンパスの入れ物が入れにくいから 捨ててもいい?
とか 色々ゆって わざと ガンッガンッとか すごい乱暴な開け閉めとかするし
もぉ ホントたかだか 宿題 並びに プラスアルファの勉強をするのに 
大もめなので ありましたよ。

でも ホントは もっともっと もめまくってます。
みなは もっともっと 口答えしてます。
ヤル気になったら早く出来るんでしょ って ところを突っ込んだ時とかも
早くって そんなに早く出来るわけ無いじゃん とかねー。

まぁ ちょっと ワタシもイラッとせずに もちっと寛大な心で見守ってあげねば
ならないのかもですが なかなかですよー。

ちなみ、みなのスイミングのカバンをチェックしたら こんなんで
飴のくずやら 中身入ってるのやらが 混在でぎっしり。
 まぁ この辺は 量は想像以上でびびったけど、毎回のことなので 
もぉ 怒りはしなかったよー・・・。
もぉねー 言っても言っても 聞かないからねー。
とにかく 捨てろとは 言ったけど。

ホントにもぉ・・・ スイミング以外の遊び用のカバンでも 飴のくずが
カバンにいっぱいになったら 次のカバンを使いだす人なので
もぉ ちょっと 何とかならないですかねー・・・。

めっちゃ うるさくゆーと しつこい とかになるし・・・
言わないと ちゃんとしないし・・・
その辺の バランス とゆーか さじ加減が難しいですなぁ。

新しい家で みなに 自分の部屋を与えるのは 危険な気がしますよー。
まだ 勉強机はいいかなー。
リビングも ちょっとは 広くなるし、目の届くところで 勉強してもらおうかな。
でもさー 親の目の届くところで勉強する方が いいとか よく言いません?
まぁ ちゃんと集中できる子は個室でも 全然大丈夫なんでしょうがー。

みなさんのお子さんは 宿題とか 何も言わずとも サッと する派なんでしょぉかー?

 あ 結局 この日は お風呂入って ちゃんと宿題終えたのは 21時30分ですよー。
すごろく なんぞ お話になりませんですよ・・・

*****

さてさて 週末の日曜日は 建て中の家の中に入ってみたり・・・
家具屋さんにチラッと行ったり そんな感じでありました。
 何か 家 狭いかもー・・・ トイレも洗面所も狭い気が・・・
不安になってしまうのでありました。
何を買って何を捨てるか・・・ ホント 早く決めないとです。
  
夕飯は・・・ご飯らしからぬ マクドで。(キョン希望)
みなとキョンは DSのダウンロードだっけ? そんなんに夢中。
旦那は やっぱり そーゆーの食べた気がしないよぉで 家で食べ直してましたよ。

そんなわけで 引っ越しの用意早くしないとなー と 気ばかり焦って
殆ど何も出来て無いので 月曜日は キョン帰宅後 なぜか
一年半 溜めっぱなしにしてた 幼稚園で購入した写真をアルバムに貼ろうと
思いたち 夕方の短い時間に サクサクッと 貼りましたですよ。

みなの幼稚園の時なんか もぉ 百均で買ったよぉな入れるだけのに
入れて終わりっぽかったんですが、キョンの幼稚園は 入園時に
 こーゆーアルバムもらってたもんで。
で バス停の園ママさんらの話聞くと 台紙はもともとついてるのだけだと
全然足りないよねー みたいなことやったんで 何とかたまってる分詰め込もうと
写真を切ったりして 一年半分 貼りましたですよ。

ホント みなの保育園とかの時は 貼ったのをいただいたりで
全然 こーゆーフェルアルバム的なしっかりしたアルバムに自分で貼ること無くて
すごい めんどそぉなイメージがありましたが、貼りだすと ちょっと面白いですね。

とは 言っても 今回は 時間も無いし、かわいくもあんまり出来なかったんすが。
本当は色紙とか 写真の下に敷いたらキレイかなーとか 行事は何の行事とか
紙に書いて 挟んだらもっといいのに・・・とか 思ったりしたんだですがねー。
 ギュウギュウ。
 
最後の写真の右側のページとか 写真を一ページに詰め込もうとし過ぎて
計画性も無く切り過ぎて スカスカで センスも無くて こりゃひどい・・・と
自分でも思いましたが しょうがない・・・。

とにかく シールだけ貼って 全然可愛くないのをごまかした風にて。
  TOMATOMAで
三年半前に買ったシール。ものすごい量で お子らが すごい無駄な使い方を
しても なかなか減らないとゆー すごい代物。
たまに 提出物とかに 貼ったりして 役に立ちますです。

引っ越しと写真整理って 関係あるよぉな無いよぉな・・・?
いやぁ 買って 封筒とかに入れっぱなしにしてたのが アルバムに 全部貼れて
個人的には スッキリしましたです。

今度貼る時は 溜めずに じっくりしたいな・・・って無理かな。

でも あれですよねー。引っ越しの準備に至るまでに 試験の前には違うことが
したくなっちゃう みたいな感じで 色々違うことに気が行っちゃって なかなか
片付かなかったりするんだろぉなー。
あれも ちゃんとしな、コレも ちゃんとしな みたいなねー。
それを思うと なおさら 早くしないとなんだろうけど・・・。

■ 腹減り ことさん。
 めしはないのかー 

ジャーは空ですが、しゃもじをくわえて 空腹を紛わす ことさんなのでありましたー。
最後の写真 眼光鋭いですよ。何かを狙ってますよー。

 下記 ランキングは、一層下がって 200位前後 
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ 
 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予防接種とか受けてきましたよ。 | トップ | 台風と かまぼこと。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事