まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

マスク探したりしてました。

2009-02-20 | 日記
 どもです。二月も もぉ半ばですね。
バレンタインも終わって 次はもぉ スーパーではひな祭りだなぁ。
お菓子の味も 桃一色に・・・(って 一色は大げさかぁ)
 キットカットも白桃&黄桃やってー。
 キャラメルコーンもカスタードケーキも同じく。
お菓子から春を感じるってのもアリ なのかなぁ なんて思ったり。

でもって ふと考えたら 先日・・・ブログを始めて 丸四年を迎えてました。
2005年2月7日にブログを始めたわけですが、その頃は キョンが生後7か月だった
わけで、今のことより小さかったんだなー。

ちなみ、今のことと 同じくらいの月齢のキョン。10か月。大きくなりましたなぁ。
  
ことと 似てるかなぁ。
 何か ことが薄毛な分 ことのが キョンより幼く見えるかな。

で、始めて一年ちょいは 意地になって一日も欠かさず 更新してたものです。
始めた頃は アクセスも50くらいで・・・ で あびる優がヤバいことになったねー
って 記事を書いた時に90くらいになって 旦那に
 いやぁ やっぱ芸能ネタを書くと ちょっとアクセスがあがるねー なんて
ゆってたのが懐かしいっす。

それから 四年経ち アクセスは そのあびるさんの時の 数倍にはなりましたが
その割には コメントいただくことがあんまり無くて ちょっと寂しいなー なんて
思う今日この頃です。
(結構 コメントいただいてたブログ友さんも 止めちゃったし・・・)
ワタシも 何のために 書いてるんだろう・・・とか もぉ止めよぉかなーと 
しばしばくじけたりしつつ、あとちょっとは頑張れるかなぁ。どーかなぁ。
よろしく お見守りください 

*****

さてさて そんなこんなで 特に変わったことは無いんすが・・・
最近 ネットで すごーい熱心にマスクを探しておりました。
先週末 ワタシは 熱が出たわけで、今も 咳が止まらず、葛根湯飲んだり
のど飴なめたりしており・・・ でもって お子らも 元気なものの 咳は出るんですよねー。

で テレビで 風邪には不織布のマスクがいいって ゆってたんで 30枚セットくらいの
買って、家では みんなで(旦那除く)したりしてたんやけど、学校にもして行きなよー
って ゆーも みなは して行きたがらない。
 学校では あんまり咳出ないもんー  とか ゆって。
でも しつこくゆったら 何か 白いのがかわいくないからイヤみたい。
てか 同じマンションの女の子がかわいいのをしてるから むしろ かな。
ちょっとわかりにくいけど、その子はキャットウォーク
ってゆー 右の一番下のをしてるみたい。

で、みなも かわいいのやったらしていく とかゆーから
 みなも あるやん。スティッチのとか。(100均で買ったワンポイントのやつ)
って ゆったら アレは給食用やから嫌だみたいにゆって 
 チッ うるさいなー と 思った次第。
一応 私も こないだ マスクを作れるよぉになったから ダブルガーゼの布で
作ってもいいんだけど、やっぱりするからには風邪に効果がある方がいいしなーと
思って “不織布 かわいい” とかで検索するんやけど なかなかありませぬなー。

でも みなが やっぱりコンコンするから 暫定的にジャスコで 使い捨ての
3枚180円くらいの スティッチの買ったんやけど なぁんか乗り気じゃ無かったですよ。
  贅沢ですなぁ。

不織布も そうでないのも含めて 頑張ってかわいい風なの探した結果はコチラー。
まずは おしゃれマスク専門店。大人用とか男の人用とかもありです。
このマスクもウイルスを87%カットするってことで 風邪対策もまぁまぁあるもよう。

水玉とか★とかチェックとか豹柄とか
無地とか 色々あるんだけど・・・どっちかってゆーと 販売終了しちゃった
マスクとかのが子どもに かわいいのあるよぉな気がするなぁ。ココ

次は 和風な感じの。


みなやったら 水色のうさぎ?とか 思いつつも やっぱり和柄は子どもには難しいかなぁ。
その他は みなにってゆーか ワタシがいいなって思ったのは コレー。
 
 みなに買ってやるには ちょっとお高くて
贅沢やけど、もしか自分が買うなら こんな感じのがええかなー。素材が良さそぉ。
この他にも 後二種類くらいあるよー。
さすが 乙女のふんどしを扱ってる店だけあるわー。前記事に書いたよねー。
かわいいマスクのお店が まさか ふんどしのお店と同一とは思わなかったぜぃ。

まぁ でも 今まで挙げたやつとかは ちょっとお値段も高いので一番手頃で
しかも電石不織布を使った抗菌マスクのコレが子どもには一番ええかもしれませんなぁ。
 スマイリッシュってとこのマスク。
トマトマのカタログに載ってて 5枚で1200円。しかも洗えるし、給食にも
使えそうやし、男の子バージョンのそーゆーのってあんまり無いからいいかも。
 まぁねー でも みなって
買っても しなさそぉやからなぁ。
高いのは買ってもねーって感じだし、ホント 給食にもいけそぉなほぉがいいわねー。

★ 番外編。

男性用ってゆーか ファニーグッズに入るのかな。
ここのお店に こんなんもありましたー。鼻血とか青髭とかー。
 
 スカルはフツーですね。お洒落なのかな。
コレは売り切れてました。他にも幾つか変なのがありましたですよ。

 <結論>  今は マスクも色々ありますねー。 でも、もぉちょい 
種類が増えるといいなー。ちなみ、ワタシ 外にマスクをはめて出かけた
記憶は無いっすねー。あんまり病気しないし、花粉症でも無いし。
でも 今は ホント結構咳が出るから しなあかんかなー。

みなさんは マスクして外に行きますかー。フツーのマスクしてますかー?
お子さんは やっぱり かわいめのしてたりするのかな。

*****

■ おまけ

  今日のお弁当。
 うーん・・・ 今日もやっぱりビミョー。
前日にやっぱり 全国一斉 日本人テストで うさぎさんウインナーの作り方
見てたとゆーのにねー。キャラ弁が出来るよぉになるのは いつの日か・・・。

ちなみ、ウインナーの飾り切りの仕方は コチラ と コチラ にいっぱいあるよー。(前者は動画もー)

*****

いたずら ことさん。
  
今日も 引き出しから色々引っぱり出しては 食べてますよー。
 下記 ランキングは、帰省中 一層下がって 200位前後  
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ 
 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレンタイン続編。 | トップ | 積極みな 消極キョン。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yui)
2009-02-20 21:41:32
お久しぶりですー
マスクは、、、うちは普通に立体型のマスクしていかせてますよ(笑 マスク一枚でわざわざ高いのかってまで可愛いのをつけさせていただくような余裕ないしどーせ、学校でなくしてくるんで。前、あのスティッチのミッキー&ミニーバージョンのをさせて言ったら、担任が「派手だなぁ。そんな柄がいいのなら、骸骨柄でもいいのか。そうじゃないだろう」とか言われ、無地ですよ;んなスカル柄なんてマスクであるかいな、ってあったんですね
Unknown (あいりょうままん)
2009-02-21 08:48:54
チョコレートすごいですね
寸ごい気合はいってる感じもらった子も、嬉しかっただろうなぁ
うちも一応作ったけど、それは私が家族にあげる分で、溶かして混ぜて固めただけのシンプルな奴でしたよー。一昨日かな?バレンタイン過ぎちゃってから、チョコキャラメルを作りましたが・・・。煮詰めすぎて、生にならなくて 普通のキャラメル

うちは、最初は結構インフルエンザで騒ぎまくって、チビもさせてたりしたけど 普通のマスクだったし、今は 全然してなかったりです・・・
学校の参観日とかでみるのは、100均の使い捨てしてる子が多いですよ
みなきょんさん、マスク作れるんだし 外出用にいっちょやってみる!!とか・・・ちょっと期待
初めまして! (秋)
2009-02-21 14:47:13
いつも楽しく拝見させていただいています。初めまして!秋と申しますm(__)m
小2と3才の2人の男の子がおり、小2の長男は140センチ42キロで服のサイズは主に150を探して着せてます(ナカナカいいのないんですよね~大きくなると) だからみなちゃんに親近感がわいて、そうそうとうなずきながら楽しく読ませていただいている次第です〓
これからも頑張って続けてくださいね
お返事ー。遅くなりましたー。 (みなきょん)
2009-02-23 11:26:04
★ yuiさんへー。
おー ひさしぶりでうれしいですー。
うーん 高いマスクはねー 考えちゃいますが
結構周りはかわいいのしてるみたいで
流されちゃうんですよねー。

しかし・・・先生厳しいですねー。
あのシリーズならそんなに派手ってほどでも
ないのにねー。
まぁ 色々調べたけど・・・みなはマスク
やっぱりしてくれなさそぉやから まぁ
もぉいいかー。
それより 咳がなかなか治らない自分用に
ちょっとええ感じのマスクがほしいなぁ。
昨日ジャスコで見たんですけどなかったー。
なかなか送料かけてまで・・・って
思うと白でもいいのかなぁ。(諦め)

★ あいりょうままんさんへー。
毎年 イヤだなーと思いつつも なんだか
作ってしまうワタシです。
料理全然しないから こーゆー時くらい
手作りしてやらないと・・・ってのもありつつ。
おーっっ ままんさんもチョコキャラメル
作ったんだー。
どこのレシピにしましたー?
ネットでも色々ありますよねー。
まぁ やってる時は もぉやるかーっっとか
思ったけど、もう一回くらいならチャレンジしてみても
ええかなー。

うちは インフルエンザは大丈夫なんですが
結構みんな変な咳が続いてます・・・
かわいいマスクならする・・・ってのも
実際買ってきたらしないよぉな気もするし
言い訳かなー。
いやぁ 自分で作ったマスクって何か
信用出来ないから市販ので・・・
何を作るにしろ アホほど時間かかるのが
難点ですわー。つい もぉ買っちゃえになっちゃうー。

★ 秋さんへー。
すっごい ひさしぶりの初めての方のコメントに
チョー感激しております。
今後ともよろしくお願いいたしますー。
ワタシが 弱音吐いたりしてたから、気を使って
コメントくださったのかなー 悪いことしちゃったかななんて
思ったりしつつ 嬉しく思ってます。

おにーちゃん めっちゃ背高いですねー。
みなでも ごつい(横にだけどー)方ですが
140センチって クラスでもなかなかいなく
ないですかー。
そぉそぉ みななんか こないだニッセンで
デニレギ140を買ったらキツイとか言って
返品しましたよー。グスン。
たまーに ユニクロの大人Sを着せたりしつつ
140、150サイズの服探し頑張りますー。
フェリシモもあるんですが細身だったらとか
着せてみないととか思うとなかなかですねー。
また そーゆーお店見つけたら秋さんのためにも
ご報告しますねー。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事