goo blog サービス終了のお知らせ 

寝ても覚めてもPSoC

電子工作とマイコンをやりはじめました。
ど素人ですので配信する情報の取り扱いには十分注意してください。

PSoCで距離センサーを使う[GP2Y0A21] その3

2011年02月19日 | PSoC
失敗に終わった微弱無線モジュールですが、なんとか3つの状態(居ない、トイレに居る、トイレから離れた)の判断なら距離次第で使えるのでXBeeをはずして無線モジュールを取り付けてみました。

電流を計測してみると、XBeeの時は約65mAでしたが、今回は約8mAです!スピーカーを鳴らしても10mA程度と大幅に削減できました!
48時間連続稼動は余裕で、XBeeの時の8時間から考えると6倍は長持ちしていることに



実際のところ、電波状態によってはデータの取りこぼし等が発生しますが、うさちゃんが相手なので問題なしって事でw めでたく目的は達成できました。