笑顔みみの気まま日記

気ままにのんびりとやればいいよね。
   。(*⌒_⌒*)。♪ 

長瀞アルプスへ 登山に挑戦!

2017-06-26 10:09:22 | お散歩日記
野上駅で降りててくてくと…   そしてよいよ登山開始です。
狭い道を歩きながら…  ゆっくりゆっくりと登る。
暫く山道を歩くと舗装道路へと出る。
ちょっとだけ気持ちが楽に (*^。^*)

       

そして、いよいよ宝登山を登り始める。
先には長~~~い階段が!!
最初の会談はまだまだ余裕でしたが…
そろそろ疲れがピークに (;^ω^)
そんな私に専属のサポーターがついてくれました
「これが最後の階段だから頑張れ~!!」
その言葉 何度聞いたことか・・・・ (^_^;)
      

そして最後の階段を上り終えると、待望の頂上へとたどり着きました。
500mと言えども、私にはとても辛かったです。
でも!
最高の景色に出会えた時の喜びはなんとも言えないですね。






下山後は石畳を散歩しながらみんなでねぎらいました。
美味しいかき氷が疲れた体を癒してくれました。
みんなはビールを飲んでいたけど・・・




体力もない私が、長瀞アルプスに登れたのは
一緒に行ったみなさんの励ましのおかげです。
本当に感謝感謝感謝… です
そして、またこのメンバーで登ってみたいなぁ 
と 帰路の電車の中でひそかに思いました。

登山 最高!!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みみさん、本当に久しぶりですね・・・? (武人)
2017-06-26 14:48:50
みみさん、こんにちわ
長い間、ブログの日記がお休みだったようですが・・・
今日、貴女からブログへお越し戴いて、コメントの書き込みを頂戴して、ビックリしましたよ

半年ぐらい、お逢いできなかったので、心配していましたが、・・・こうして、低い山でも、登山をされるぐらいだから、お元気で体調はどうもなかったのですね・・・
私のブロ友さんにも、登山ご趣味の方が、おられますが、山に登るのはたいへんな事だが、頂上に登った達成感は、経験者じゃないとわかないだろうね。

とにかく、みみさんも、お元気で良かったですよ・・・また、お立ちより下さいね。
お久しぶりです (みみ^^)
2017-06-26 15:10:42
武人さん

ハイ! おかげさまで元気に過ごしております。
心配していただきありがとうございます。
昨年の6月に母が亡くなってから気持ちが落ち込ちこん
だりしいて… また、他の事でも忙しかったりと
ゆっくり日記を書くことが出来ない状態でした。
これからもマイペースでのんびりやっていきますので、
宜しくお願いいたします。
Unknown (タケちゃんマン)
2017-07-07 23:42:45
今晩は~~~~

宝登山・・・ここって 長瀞アルプス・・て言うの????

何度も行ってはいますが、知らなかったな~~(苦笑)。

我が実家からでは 意外に近いのですが、長瀞へ行っては、

宝登山に昇ってもケーブルで昇り、蝋梅や梅の花など・・

又 猿園だったかな????それ以外にはいった事が無かったので

知らなかったな~~~

我が家からは、国道299号線で、よくドライブに行きますが、

未だかって ライン下りには乗っていません・・・(苦笑)。

お元気そうなので・・ホットです。、
宝登山が好きになりました。 (みみ^^)
2017-07-12 14:37:05
タケちゃん^^

そうなんです。長瀞アルプスって言うんです。
3度目だけど、山を歩いたのは初めてです。
帰りはケーブル~ とだだをこねたけどw
長瀞駅からなら歩いても楽に?登れると思います。
蝋梅は綺麗らしいですね。

我が家は、秩父にはめったに行きませんが・・・
カキ氷を食べには行きたいなと・・・ 

という事で、元気にしております。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。