ヤマトオーディオとインプレッサGT7

やったー‼️遂にシアタールーム完成‼️
観る映画はSFとアクション、アニメーションのみ‼️
オーディオその他趣味

SANSUI α907強靭化計画

2022-12-18 14:40:11 | オーディオマニア
巨大なトランスを筐体内に納めていながら、底板脚足部はかなり貧弱に設計されている。
これでは907の性能を100%引き出せないだろう。
と言う事で足、インシュレーターを変更する事にした、同時に底板も厚い鉄板を追加する事にした。
インシュレーターはタオックの中古、ボルト固定用の穴が5Mで開けられている。
これを元のインシュレーター固定穴を拡大して取り付ける事にした。
それには今のままでは駄目である。
ネジ穴を拡大し、そこにロブテックスのブラインドナットを取り付ける。
ブラインドナットはM5。
タオックインシュレーターと共に2.3ミリ厚の鉄板を共締めする。
無論冷却対流用の隙間は開ける。

足腰を強固にした後の音はどうなるのか。
楽しみである。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿