ヤマトオーディオとインプレッサGT7

やったー‼️遂にシアタールーム完成‼️
観る映画はSFとアクション、アニメーションのみ‼️
オーディオその他趣味

CDplayer選びに迷ったら

2022-12-30 15:44:34 | オーディオマニア
私はビクターのXL-Z系をお勧めする。
無論K2技術が投入されているモデル。
他にも高音質なモデルは多数存在するが、比較的安価で手に入りやすく、高音質の音が聴けるからだ。
XL-Z531とかXL-Z631とか。
K2技術良いよ。
皆見向きもしなかった、気付かなかった事に疑問だよ。
私は最初から気になっていたが、予算がそんなに余裕がなかったからね。

やっちまったー

2022-12-29 12:27:02 | オーディオマニア
物見遊山のつもりでハードオフに行ったら、ジャンクコーナーにDENONのDCD-1610があるじゃないか❗️
それもサイドウッド付き。
症状はトレイが出て来ないだけしか書いてない。
5500円か~、悩んだが買ってしまった。
DENONの1600番代は欲しかったからね。
サイドウッド付きブラックフェイスの1610は格好良いよ。

SANSUI AU-α907 脚足強靭化計画

2022-12-28 13:54:39 | オーディオマニア
計画は無事に終了したのだが、ボンネットの色がくすんでいたので、新たに塗り直した。
この時代何故か森林保護の訴えが世界中に巻き起こり、高級オーディオ機器に必ず装備されていた装飾が自主規制の波に襲われた。
サンスイもその波に抗えなかった様で、サイドウッドを装備せず、替わりに鋳造鉄材を取り付けた。
それが良い雰囲気を醸し出している。
この時代一時期高級機でありながら、高級機らしからぬ外観の機器が増えたのだ。
サイドウッドは音質に貢献しないが、所有欲を掻き立てるには格好の道具なんだよね。
あ、音波振動を吸収遮断する事は出来るかな?
α907はサイドウッドが無いので、その鋳造鉄材が取り付けられている。
それも色がくすんでいたので塗装した。

SANSUI AU-907 脚足強靭化計画

2022-12-27 15:46:47 | オーディオマニア
ボンネットを水洗浄した。
乾いたら800番の紙ヤスリで塗装が浮いている所を除去。
その後鉛シートを裏側に貼り付け。
これで無用な金鳴りや共振を防止出来る。
この鉛シートはCDP-391に一時貼っていたのだが、CDP-391がどうやってもトレイが収まらなくなってしまったので、完全引退となったからである。
完全引退なのに、貴重な鉛シートを貼って置く訳には行かないので、剥がし再利用したのだ。
共振しない重量感あるボンネットは頼もしいね。

SANSUI AU-907 脚足強靭化計画

2022-12-27 13:01:12 | オーディオマニア
強靭化鋼鈑を取り付けた。
先程と同じブルーグレイで塗装してからである。
筐体を正位置に戻し、ボンネットを仮組みしてみると、汚れがやけに気になる。
ピアノブラックのフロントパネルと比べたらかなり貧相だ。
従ってこれも塗装する事にした。
ここはブルーグレイではなく、ブラックで行く。