goo blog サービス終了のお知らせ 

Romance Kobo Diary

ミルキー・ポピンズ(上月美青)の晴れ、時々韓国ライフなDiary

うわ、すみません… (ーー;)

2007-01-15 | 執筆関連
は、拍手が……
今日はいきなりまたブーンと上に伸びておりましたです…。(@▽@;)<ギョギョッ

実はウチの拍手御礼ページ、御礼小説がちーとも書けそうにないモンですから
せめてもの、次回更新予告だけ、こそこそと書いてるんですね、以前から。
次回更新の目安時期 & 予定作品名だけなのですが。
そして予定が皆目なっしんぐのときは、素直に『ない』(停滞予定) と(笑)

だがシカシ、す、すみません、ちとコソクだったかしらん……(^^;A゛<フキフキ 

ポチしてくださった皆様、本当にありがとうございます。
ダレてた気分が、一気に引き締まりましたですよ。

というわけで、いよいよ後には引けなくなったので、頑張らねば…。

と思いつつ、今日はバタバタしてまして、さっぱり出来なかったデス。

作品自体も目録にその他と一緒にしておくには、ページ数が増えてきた気が。
トップページ作って、独立させるか、とあわせて考慮中です。
今回は前後編のつもりですが、とりあえず1ページ目ができたら上げますね。
明日こそは(もう今日か)どうにか目処が付くよう、頑張りたいです~~。

<でも、ひさしぶりだから、雰囲気違うかもしれないなぁ…(心配)

Happy New Year !!

2007-01-02 | 執筆関連
どうも、年明けまして、2007年ですね。
おかげさまで、つつがなく無事に新年を迎えることができました。


そして気が付けば、サイトトップのカウンターが99万ヒットを越えておりますか。
ひょえええ~~~~~、ど、どうしよう……  (゜Д゜;≡゜Д゜;)<オロオロロ
まだぜんっぜん、書き始めてもおりません……。
…どころか話も思いつかないよーな有様で…  

<究極的にマズイですな  (ーー;) <ウーム…

でも、これだけは、頑張って書きたいと思います。
お約束しましたし☆



って、まぁ実はちょっとばかり、ナニですよ。
今後の方向性を考えていたりする今日この頃でして…。
まぁ、去年の後半あたりからボツボツそうだったんですけども。

ありていに言えば、これまでのロマンス小説路線に、自分的に少々
飽きが来てしまったのかもしれないです。
あの起承転結に、ついに飽きたのか……なぁ? 

ああもう…… 『ロマンス工房』のサイトマスターが
新年早々、こういうこと言い出すってどうよ? <オワッテナイ?
ハハハハハ…… (^^;)<突っ込みどころなしですな

いやはや、急にどうも申し訳ない。


まぁ、冬休みですし。
これからの路線や方向性も含め、色々読みながら、考えてみるよい機会かもしれませんね。
あ、でも、残った大課題は消化せねば… (ーー; <墓穴連載がのこってる…


とまぁ、自分的には実は内心こういう感じでして、
今年は方向性もちょっと曖昧な出だしなのですが
要するに、本年は目標とか気負わず、出たとこ勝負にて
(出なかったら放置もありかもですが)とにかく行けるとこまで、
のんびりまったり歩いて参りましょう方針なのです。<と、開き直ってみる(笑)

どうぞあきれず、まったりお付き合いいただければ、嬉しいです…… 


ああもう、ナンカすみません…。
 () <なんって初心表明ナノ…、と激しく自己ツッコミもしつつ(汗)



ウェブ拍手、拍手御礼もないのに押していただき、本当にありがとうございます。 (^^)

小説を書きながら思うこと

2006-12-10 | 執筆関連
今日はちょっと自己反省的に書いてみる。
決して他のオンノベをどうこういっているものではないので、批判的に捉えないでいただきたい。
オンノベの基本スタンスは、書きたいものを自由に書く、でいいのだし
読みたい人が、ネットマナーを守ってソレを自由に読む、でいいのだから。
各モノカキ様の書かれるご作品には、それぞれに作者様の個性があるし、
その方の持ち味的な文章表現や作品構成があるわけで、
あとは、それが自分の好みに合うかどうか、が問題だと思って拝読している。


今回、はじめて短編ロマンスを書きながら、思ったこと。
50数枚でも、ロマンス小説って書こうと思えば、書けるのだな。
今までのは、なんだったんだらう。
…いや、そこまでは言わないが(笑)、普段の字数制限なしオンノベで、
どうでもいいことも結構書いてるかも知れない己の文章を、
ちょっと見直すきっかけになったような気がする。

大体、活字が溢れすぎているんじゃないかと思うことさえある、昨今のオンラインノベルの世界。
自分も含めて、読者様方も、次から次へと溢れ出てくる小説を、検索サイト様などからサーフィンされながら、どんどんお読みになっておられるわけで、
必然的に脳内活字飽和状態、さらには感動飽和状態にさえなってくるのではないだろうか。

そういう中で、好みに合って、ことさら強く印象に残るご作品に出会うこと、
何作拝見しても飽きのこないサイト様に出会うことはトテモ難しい、と思うことしばし。
これは、きっと年齢的なものも大きいのだろう。
お若い書き手様が圧倒的に多い中で、自分のような齢になってくると、特にそう思えるのかも。
<まことに残念ムネン。若い頃からネットがあれば、どれだけ楽しめたか(笑)

目がすべるという言葉がある。
これは「文章を読んでいて、集中できずつい飛ばし読みしてしまうこと」だそうだ。

以前、セト修子様のサイトにて、ご自分の文章を推敲されながら「目がすべる」という現象について、ご自身で分析しておられたのを拝読し、思わず唸ってしまった。
一応ご許可をいただいているので、引用させていただくと、ご自分で目がすべる場合とは

○ 文章にリズムが無い
○ 文に新鮮味が無いために、数センテンスで脳が寝てしまう。
○ どうでもいいことがだらだら書いてある。あるいはどうでもいいことを長ったらしい文章で書いてある。
○ いったい何が書きたいのか、そのセンテンスの方向性がいつまでたっても見えてこない

だそうだ。

非常に的を得た、シビアな観察眼に脱帽した。
己が文章をも振り返ってフカブカ反省する。

わけても『新鮮味』。
これは作品中一番と言えるくらい重要な要素ではないだろうか。
温故知新と言うけれど、まずどこかで以前読んだような書き方や内容では新鮮度はイマイチ。
だが、それでも人に読ませる文章もある。
こういう場合は、構成等、その他の点が優れているのか、
やっぱり見たようでいて、どこかに違いがあるのだろう。
<ロマンスなど、正直コレばかりだから、大いに研究課題だと思っている。

そして自分なども、人様のご作品を拝見していて、非常に申し訳ないのだが、
ホントにどうでもいいことが1ページ目に5行も続いていれば、
もうそこでバックしてしまう。
ことに、作品冒頭って、全体を印象付ける上で非常に大事だと思う。
もしかすると、クライマックスと同じくらい気合入れて書くべきところかもしれない。 
<と書きながら、身につまされるけど (ーー;)←<グッサリ

ちなみに市販ロマンス小説の冒頭も、かなりどうでもいい情景描写が長いことがある(笑)
この場合は、冒頭は読まずにすっ飛ばしてしまう(爆笑)
お約束的でわかっているから、ヒロインが出るあたりから真剣に読むのである。

また会話文もしかりである。
セリフ一言、あだやおろそかにしてはいけない、と思う。
ここでキャラがバチッとくるかどうか、読者様の中で決定されてしまうところだろうから。
キャラがどうでもいいことをしゃべり続けるのは、やめたほうがいいような。
<ああ、身につまされすぎてアイタタ…

だんだんと、メッチャ長くてイタくなってきたので、今夜はこのへんで。
気が向いたら、また続きも書くかもしれないです


さて、サイトの方は

2006-12-05 | 執筆関連
よし、書いた、一応……  (^^;)

50枚目標で52枚。(やっぱり予定オーバーしてしまったぜいっ)
急にご依頼をいただいて、書いていた60枚以内の新作短編ロマンス…。
携帯用とのことで、しばーらく迷ってからやっとその気になったあと、
咄嗟に頭に浮かんだストーリーは、
やっぱりバーリバリのヴィクトリアンでした。
(やっぱ、自分的原点はここなのだな、と再認識)
ちょこっと置いて、もうチョイ推敲してから出してみることにします。
採否結果も、きっとすぐにわかるかと……。

ボツったら書き足して自サイトに上げればいいので(気楽にやるのだな・笑)
そしたら、一気にクリスマス企画完了ですわ~~☆☆


…ははは、毎日お越しいただいてるのに、非常に申し訳なく思いつつも、
これが自サイトほったらかしてた理由でございました。
すみません
ということで、また後日ご報告しますね……。 m(_ _)m


<オヒッ
それで、肝心のサイト更新用は……?  <怒っ

ははははは、それはこれから考えるのです~~~っっ!!! <どぴゅーっと逃走

『当サイトにてお読みになりたいカップリング』投票結果ですっ!

2006-12-02 | 執筆関連
サイトトップで、11月8日からやっておりました100万打記念用企画アンケート、
昨朝の9時をもって締め切らせていただきました~~。
特に11月の後半はサイトの更新もなく、
このアンケートもサビレそうな予感で、心配してたんですけれどね。

400いくといいナァと思っていたのですが、地道にご投票いただきまして、
結局昨夜のサバ落ちにもメゲズ、最後の追い上げもいただき、
410名の方々より、ご協力をいただきました。
とても嬉しかったです~~~~。

皆様、誠に誠にありがとうございました~~~   


さて、それでは、その結果でありますがっ!!

1位:外国人ヒーロー(英米)×日本人ヒロイン: 211票 (51 %) 
2位:外国人ヒーロー×外国人ヒロイン(英米): 108票 (26 %)
3位:日本人ヒーロー×日本人ヒロイン: 62票 (15 %)
4位:韓国人ヒーロー×日本人ヒロイン: 29票 (7 %)


ということで、最初から大きくぬきんでて突っ走っていたダークホース、
外国人ヒーロー×日本人ヒロイン のカプリングが
最後の最後まで他を一切寄せ付けず、堂々一位ゴールイン、でゴザイマシタ。
途中から占めるぱーせんてーじは一切変らず、でしたね。

いやー……。たまげました。<正直申しましてびっくり!!

自分的予想では、たしか以前にも書いてますが、日本人同士のカップルが
ゼッタイ1位だろうと、踏んでいたのですよ。
オンラインノベルで好まれる傾向は、やはり何と言ってもこちらみたいですしね。
で、このカップリングはあまり見かけないけど、読みたいって方おられるのかなと
統計的に拝見しようと思っただけだったのでありました。

はっはっは、まさか自分で書いてみることになろうとは…… (-▽-;)
<どーも、意外な展開でした・・・

2位に外国人同士が来たのも、ちょっとおどろき

いや、っつか、ヤッパリワタシが日本人カプ、あまり得意じゃないから
皆様よくわかってらっしゃるのかも。 (^^ゞ <ナッハッハッハ

とか、あるいはこちらの従来の傾向に、戻って欲しいというご意見なのかな、
とか。
韓流カップルは、もう書いたからおそらくいいだろうな、と思ったんですが、
それでも、もっと読みたいと仰せ下さった方、これまたありがとうございました!

とにかく、おそらく管理人が一番、楽しませていただきましたです。
コメントもたくさん、振るったのをありがとうございましたvvv
レス、最後のお三方がまだですが、追ってさせていただきますね~~。


いやっ!!! 
ワタクシ、基本的に新規ちゃれんじは かなり好きなんでゴザイマス。
基本的に、何事にも当たって砕けろのフロンティア精神こそが肝心だ、
と思ってるような奴ですし、
むしろ似たような設定ですと、二番煎じになる可能性がかなり高くなるので、
あまりやりたくない、と申しますか。
と言う訳で、極力違うの、違うのと目指してきて、気がつくと
現当サイトの書庫目録になっていました……。
……や、けして世界飛び回ろうとかって趣旨じゃないんですよ(汗)

ということで、<どういうことだ?
100万打新作は本邦初のカプリングと相成りました。
たとえ、ヒサンな出来でも、生暖かい目でご覧いただけると…<ゴホンゴホン


外国人ヒーローと日本人ヒロイン、というカップリングのロマンス小説は
遥かなる過去に、サンリオ社から発行されていた日本人ロマンス作家によるシリーズがあったと、その筋に詳しい方から(笑)お教えいただいたのですが、
やはりロマンティックでハンサムな西洋の男性との熱い恋って
あまりありえなさそうだからこそ、日本の女性達にとって、
ひとつの憧れ設定になるんでしょうかね。

まぁ、夢は所詮夢ですよ。現実的じゃないとは思います。
でも、だからこそのロマンス小説。夢に徹して書いてみたいなぁと思います。

さぁ、どうなるやら、まだ 頭の中はこれについてはまったくの白紙状態ですが、
おそらく来年の一月半ばくらいかな、と言う気がするので、
ソレまでに、どうでも何とか構想を練って書くようにしておきますね。

ではでは、今書いてるのも下書きが9割方できて来たので、
あとは推敲しながら書き上げて、来週中には完了してしまえるように、
がんばりたいものです。

自サイトも、せめてクリスマスまでにはどうにかしなくっちゃ。
励みますね~~。              

あ、もうこんな時間だ… (ーー;)

2006-11-27 | 執筆関連
しまった……。
ツイうっかりある創作支援サイトにはまってたところ、
今夜書くべき予定のものが何も書けていないことに気付いた。<たらりーーーん

あああ、そしてもうこんな時間になってしまっている……。

チビ達の試験勉強に付き合い、本日は休みで家に居る旦那のわがままを聞き
さらにキムチを作ったりしているうちに 
<第二弾です! が、今回はイマイチどころか、いまサンくらいだった
          … orz …<ガックシ

急いてはことを仕損じる。<教訓


というわけで、旅行記も明日です。
メールのお返事も遅れてて、誠に申し訳ないです。
<いつも力を本当にありがとうございますデスよ~~~!! 

         ◇◇◇

サイトトップを、せめてクリスマスに模様替えもしたい。
ろまんすりんくのCGIが、ついに壊滅した模様なので、
<ガッチョーン!!(いやー、大ショック…)
せめて、ウチから緊急リンクさせていただきたいと思っているサイト様もあるのですけれども…
とりあえず今書いてる短編の目処を立ててしまいたいのも事実 <まだ出だしだ

これをきりきり書きあげてから、また自サイト更新用原稿に戻りますので、
それまでお待ち下さると嬉しいです。

毎日お越しいただいてるお客様方、本当にごめんなさいなのです~。
頑張りますが…… (ーー;)<急いてはことを…

拍手も誠にありがとうゴザイマス~。 

しばらく停滞しそうです

2006-11-21 | 執筆関連
ちょっと、気が付けばブログまでサボりすぎ…。 (-人-)<すまんです~~
なんか、沈黙してましたよね。
更新して気が抜けたというか。<ハハハ

今日は午前中からから夕方まで、ちょっと地下鉄使わないといけない
遠くの友達のお宅に久々に遊びに出かけてました。
<もちろん日本人の奥さんです。
積もる話を色々したりして。
久々に日本語しっかりしゃべったあああああ!!!! <この感動!

はは、それはまぁ、いいのですが。

子供の期末試験とかもありますし、またバタバタしそうです、オフライン。

ソレと。
ちょいまったく性懲りもないんですが、<ホント懲りないよね
ちょっとだけ、外に向けて書いてみることになりまして、
短編なので、まぁ時間はそれほどめっちゃかからないと思うのですが
ドトウのごとくさらさら書ける、という奇跡も起こらないだろうなと。
<なんたって冬枯れ中だし

という訳で、サイト更新用原稿はそれ仕上げた後、ということになりますか。
ちょっと最大三週間ほど(大目見積もり)まったり停滞してるかも、ですが、
どうぞお見限りなく、よろしくお願いしますなのです…… 

このブログはちょびっとでも書けるようにしたいなと。 (^^ゞ<エヘヘ

やれやれ…

2006-11-14 | 執筆関連
やっと昨夜遅くより書き始めまして……
ちょろっとどうにかなりそうかな、と言う気が。<次回更新、下書7割…
<下書き7割で喜ぶんじゃないのっ!

ははは、引き続き冬枯れモードにて、せいぜい1ページものでございますが、
それでも、ナイナイヅクシからちょっと浮上したので
ほっとして、これを書いてます。

ソシテ、気がつけばブログさえも怠っているな… (ーー;)

ブログで書きたいテーマもゲットしてるんですが、
ちょっと待ってね、創作の神様ちょろっとだけお立ち寄りみたいかしらん?
と言うわけで、また行ってしまわれないうちに(笑)先に書いてしまいます。

うまくいけば、今週末くらい、コーシンできないだろうか
一応努力してみたいトコロですが。 
<でもあせらず行こうね、自分☆    

すんごいっっ!!!

2006-11-11 | 執筆関連
いやー、ひたすらたまげております……。
<開口一番なんなんだ?  (^^;)

って、もちろんサイトトップに張ってあるアンケートのことでゴザイマスよ。

初期経過としては、
外人ヒーロー × 日本人ヒロイン、圧倒的にダントツなのっっ!!??

こーれは予想外でしたぁ。
いやいや、お聞きしてみないとわからないモノですねぇ……
<皆様、【子爵】お読みいただいた勢いで、アンケートにトツゲキなさっておられないでせうかね…
(^^;A゛<フキフキフキ

それにしても。いやー、なるほどねぇ~~~~。
市販のロマンス小説にも、オンノベにもないものをお求めですか、皆様…。
やはりロマンス小説サイトらしい途中経過となっているようです……。
<ははは、ついでにかなりボケツ的だったかもしれませんが…  

これはどうやら管理人的見積もりの変更の可能性が高くなってきましたが(笑)
まだ三日、ですので、まだまだお考え中の皆様も多いと思います。
引き続きテンション高く、管理人ハラハラバクバク状態にて
拝見しておりますので、まだの皆様方も是非、ご参加くださると嬉しいです~。
<もうね、この際ですよ!!

ソシテ、あまりにもワンダホーな熱いコメントたくさん、本当にありがとうございます。
一番多くいただいているのは、やはり現在一位独走中の《外人×日本人カップル》でありますが、その他《韓流カップル》へのコメントが意外に(いや、得票率から考えますとかなり)高いと思われます。

その熱さに、思わずコメント返しも考えておりますので、もう少しお待ちくださいませね。
どうもありがとうゴザイマス~~!!   
                             

お読みになりたいカップリングは?

2006-11-08 | 執筆関連
(ーー)<またかよ……
と、ドーゾ仰せになるなかれ。

ネタ切れました、枯れました、このまま越冬体制です……

とか、つい言いそうになるのですが、そうこうするうちに足音もなく
100万hitが近付いてきそうな気もする、今日このごろです……。

いやー、もうほんと更新もついに月一ペースにまで落ちてきている最近ですのに、
よくも皆様お越しいただいて……、と感涙しております。

そして、さすがにこの来るべき大台記念は、何かやりたいトコロでございます。

ヒストリカルは【夜明け】がありますので、ここは現代モノのほうで…(^^;)
今からぼつぼつネタ仕入れて準備し始めれば、100万打時には、何か新連載やれるかも。
という安直な考えですが、でもさていったい何を?…(一番上に戻る)<を~い


これまでヒトコトなどにお寄せいただいたリクエストを拝見していますと、
一つ一つ「なるほど~」と思うのですが(ありがとうございます~)
できれば、当サイトにお越しのお客様方のご希望を、もっと広くお尋ねしてみようかなと思った次第です。
というわけで……、

100万hit記念(予定)新作の、ご希望カップリングはどれでしょう?

と言うことで、またもやサイトトップに投票コーナー設置しました。

外国人ヒーロー×外国人ヒロイン(共に英米系)
外国人ヒーロー(英米系) ×日本人ヒロイン
日本人ヒーロー×日本人ヒロイン
韓国人ヒーロー×日本人ヒロイン


過去にリクエストをいただき、かつ自分でもどうにか書けそうなラインナップって、こんな感じかな、と思うのです(シークは無理、ゼッタイ無理!・笑)
この中で、一番当サイトで読んでみたいと思われるものをお一つ選んで、是非ポチっとお願いいたします。
あと、具体的にこういうロマンス・ストーリーが読みたい、という内容があれば、コメントしていただけるとさらにイメージしやすそうですし~。

ハハハ、他力本願な企画です……。
でも、どちら向いてもまぁそれなりに、状態ですので、
<と言うより…冒頭に戻……(ーー;) <もーいいっ

というわけで、1位になったカップリングで、何か考えようと思っています。
11月中、お一人様一回とさせていただきますので、お考え頂きゆっくり投票で結構ですvv
まったりお待ちしておりますので、ネタ切れ作者に、是非よろしくお願い申し上げます~~☆