goo blog サービス終了のお知らせ 

Romance Kobo Diary

ミルキー・ポピンズ(上月美青)の晴れ、時々韓国ライフなDiary

PC、直りました (^^)

2007-03-19 | 執筆関連
バンザイ~~~!!!! なおりました~~~vvv    
やっぱりワタクシ、日本人ですからっ!!
OSだって、日本語版の方が、使いやすいに決まっているのです。
あー、良かったです~~~。<思い切りほっとしました

ついでにアチコチ、こまごました問題があった箇所もメンテしていただきました。
サウンドも出るようになったし。
腕のよいA/Sアジョッシです <ありがとお (^^)

そして、更新のほう、お待たせしまして申し訳ないです。
絶不調モードで、(よそ様でもぼやかせていただいたり)
どうも四苦八苦でしたが、やっと、とにかく最後まで書けました。<ヤリヤリ
まだ推敲がありますが、これでHTMLもローカルで作成できるようになったし
とりあえず、子爵番外完結目指し、とにかく頑張りたいと思います。

ううむ、だがしかし。読み返すとやっぱり出来悪し (ーー;)<あきませんナァ
あと二、三日かかりそうかも。気長にお待ちくださいませ~~。

ウェブ拍手、ポチポチいただいてありがとうございます。<拝見しておりますよ~
それからVOTEも、企画は終われど、投票は終わっていないので(笑)
またお気が向かれましたら、ポチしてやってくださいませね。
<力出ない作者のやる気のタシ的に(笑)

更新遅れます

2007-03-16 | 執筆関連
どうも、不調のときって、悪いことが重なるものかもです…。 (ーー;

我が家のPC、日本語版の方のディスプレイドライバー(というのかな?)
が、先ほどから急にどうにかなった模様であります……。 (TT)<号泣
起動してるのに、画面が出ませんよ。がっびーん。
セーフモードで起動すると立ち上がるので、コントロールパネルの画面とか
あっちこっちさわったけど、効果なし。
普通の立ち上げだとやっぱり真っ黒です。
ど、どうなってるんだぁぁぁ~~~!!!!  
と、やむなくA/Sのお世話になることに。<明日以降だな
最悪、ドライバーの再インストールすればいいみたい? <不測の出費

いえ、今この記事は韓国語版で書いてるんですけどね。
こういうのは別にいいんですよ。読むのも書くのもウェブ上ではできる。
原稿も、ワードを使えば韓日ハードディスクの両方から日本語で書けますし、
原稿ファイルも韓日共有フォルダに入ってるので、どっちからもアクセスできる。
<で、無事でしたので、ほっとしてます(笑)

問題は……。
日本語版ウィンドウズが使えなくて何が困るって、サイト運営なんですよね~。
HTMLファイルが、韓国語版だとローカルではまったく作れません……。 
テキストファイル、HTML一切全滅でして。<きれーに文字化けするんだな
<こいつは心底困るだす

それ以外は、多少文字化けしやすいのが嫌だなぁってくらいなのですがね。

あーあ、もともと執筆絶不調モードに、さらに輪をかけるようなこの事態……。

とりあえずA/Sで無事直ることを祈りつつ。

更新予定、大幅に遅れるかも。ははは、どうもすみませんです…… (^^;ゞ

がむばっております

2007-03-09 | 執筆関連
昨日から、がむばっております。 <一応
さすがにおシリに火がついてまいりました…

とはいえ、素で思いつくようなネタは、すでに書き尽くした模様にて
コレいかんせん…。
はは、いただいたコメントも忘れてないんですが、<二人が喧嘩
そーいうシチュがうまく思いつかんではないかと…… (^^;ゞ <エーットオ


ううむ、何か、ねたがないかね~~~~~~~~~~~~!!!???

と昨日はネットをあさりまくっておりまして、19世紀当時のあれこれそれを、
かな~~り無理矢理っぽく引っ張り出してまいりましたが、
さて、今度はその『あれ』と『これ』と『それ』の関連性が全くないではないかと
頭を抱え込む始末にて……<なっはっはっは

でも当時を語るネタはネタだよな、と言うわけで、
どうにか入れてみようかい、と(かなり無理もしたりして)
只今悪戦苦闘中であります。 (^^;)
いつもとちょっと違う? とか思われそうかもね。
<むむむ、語り口調が違う、とか言われると困るよーな

というわけで、努力しておりますが
ちょっと無理のにじみ出る仕上がりになったら、どうぞご容赦くださいませね。
(いや、ソレもどうよ)

たった1ページの掌編ですし、
あさってくらいには何とか更新できたらいいナァと……。(ーー;)<思うだけは

只今 20:40 ナリ 

ふはははは、ヤッパリ全1ページ、怪しくなってきました。
つか、この際短か目の前後編にして、出来てる分、明日頑張れないかなぁ。。
今度こそ遅れたくないっっ、って思いも何気にあるのだな…
<まぁ、無理して……のをお出しするより、もっと練った方がいいかもですが

                       ともあれ 

ご協力多謝です!

2007-02-27 | 執筆関連
ミニ投票企画にご協力、誠にありがとうございます~~~~~vvv
2回目、いけるようになってると思いますので、是非よろしくですよ~~。

あはは、しかし相変わらず子爵ったら、ぬきんでて強い強い…。(^^;)
…で、そうですか、二人のバトルでもいいのですか? (爆)

子爵が一方的に怒ってるシーンは何度かやったけど、ローズの方が…ってのはないわね、そういえば(笑)
とか、子爵なら、コレになりそうかも? <をい

デモね、実は、少数票にもとーっても着目しております。
こういう時って、去年来、たいてい『子爵』vs『韓流』だから、
ちょっと少数様の本当にありがたいご意見も取り入れてみたい気がしてきました、だんだんと。

とかやってると、どんどんボケツ掘り進むわけですが……。

3月4日0時、投票1位作品は必ず書きますし、
『ある夜明け前』は近々マズ先に更新しますので、除外しておきますが、
それ以外にも、コメントが多いものや予想外の作品など、
考慮してみようかなあと言う気になってくるから、恐ろしい。
サテ、どうしよう。 <いや、書けるかどうか、それが問題だが

はは、今度は新作に回らんですね… (ーー;)

でもまあ、とりあえず『ある夜明け前』、次ページ更新めざし頑張ります。
下書きができましたので(ヤッパ5000字くらいね)、推敲して
近々上げるようにしますね。(やっぱりリラですが)

コメント、拍手も、皆様本当にありがとうございます~~~ (*^^*)

VOTE コーナー新設

2007-02-20 | 執筆関連
はは、サイトに投下してすでに丸一日経ってます……、
記事書くのが遅過ぎですね  (^^;A゛フキフキ

昨日は旧正月連休最終日でした。
家族全員が家にいまして、それでも旦那が出かけたスキに
サイトのほうだけやっと投下したものの、その後はPCにもあまり触れられず (やりやり)

10日間だけの三学期は瞬く間に過ぎ去り、只今再びっ!
くそ五月蝿い(失礼)春休み中の我が家であります…(ーー;)<毎年イヤンな季節です

ですが!!!
管理人のこの体たらくにも関わらず、みなさまっ!!
早速のご投票、誠にありがとうございます!!! 
(^^)<もうもう激喜であります~~~

実は最初、FC2さんので始めたんですが、アップするまでわからなかったんですけれど、
こちらだとナンカ、二重投票禁止設定しても、二重三重、何回でも投票できてしまう感じだったので、ヤッパリいつものこちらに差し替えてしまいました。
最初に『子爵』にご投票くださった読者様方、どうも申し訳ありませんでした。
もう一度、コチラにも投票していただけると、本当に嬉しいです。


そして……。

今回こそ、そろそろトップの地位を譲るかなぁ~~??? 
と、密かに興味シンシンで、これをはじめてみたんですけれども……
いやーーーー、やっぱり今なお健在ですか。子爵……。<独走していますな
<うーん、さすが当家の大看板(笑)

はは、や、まだ初めて一日、ゼンゼンわかりませんが、少なくとも出だしは、
「サランヘ」と「君が~」を二つ足してもなお、まったく及ばないんですね~~。
この韓流の二つは、どうしようかなと迷ったんですが、分けてお尋ねしてみました。
あわせたければ、足せばいいですから(笑)

でも、これじゃもう、本当に何書いても及びそうにない感じかも…。

というわけで、ちょっとびっくりもしていました
でも、とにかくありがとうございます!!
まだまだこれからですので、お気が向かれましたら、ポチッしてやってくださいね。
コメントも大歓迎です~~~!! <コメント返しはまた追っていたしますね


はは、子爵もあまりすごいと、またひょっと書く気になってしまいそうだな…(^^;) 
<って、この調子で、アンケートやるたびに番外増えてますが(笑)

                

それから!!!! うれしいです~~~~!!
ほとんど誰も待ってないと思いつつ、やむなく(?)書きます宣言をしました
『ある夜明け前』ですが…
応援票、本当にありがとうございます~~~~!!!
だんだん、やる気になってまいりました。
<単純すぎるが、作者なんてそういうものなんです(笑)

今日は家事の合間に、『アンの娘リラ』や世界大戦の資料読んだりしながら、
続きのプロット考えていました。
だんだんこの世界が近付いてきた感じです。
この際だし、ロイとパットの結婚まで、頑張って書けるといいナァ、
なんて思ったりしていました。
<数日前は到底難しそうに見えたのに、なんて単純なヤツっ! 

引き続きプロット、頑張ります……。
めざせ、1915年5月、ですっ!!
…って、ロイの行く西部戦線、毒ガス攻撃の戦場なんですけれど…… 



【ある夜明け前】のことですが……

2007-02-12 | 執筆関連
【サランヘ~】、引き続きさくさく参ります。
今日の分は楽勝。直すとこ、ほとんどなしでした(笑)

…一番問題は、最終ページなのよねぇ。
更に濃ゆく加筆してある。元に戻すべきだろうな、やっぱ… (^^;)<ハハハ

今年の韓国、旧正月は2月18日。
只今、ショッピングせンターなどでは、お正月用品をずらり取り揃えて並んでいます。

そして、ワタクシも、今週後半、旧正月の準備などで田舎行きになりますので、
<イヤなんだけど、心底イヤだけど~~~~~~~
なんとしても、その前にアップを終えていこうと、決意しました。
あと2ページ。ヴァレンタインディに、完結だっ!  (=_=)<コソクナ…
ははは、まぁ、がんばります~~~~。
ウェブ拍手、拍手コメント、ホントにありがとうございます。
大きな励みになっております~~~                   

         ***  ***  ***

さて、本日のブログタイトルのことですが。

愛し合う二人をオニのようにバリバリと引き裂いておいて、
さっぱり続きもシッピツしないまま、完全にほったらかしている、
このロイとパットの【ある夜明け前】…… 
(ーー;)<これには、佐渡と言われても弁解の余地もないですな…

さらに、これから、次、100万打の現代モノの方を考えることになりますので、
更にほったらかしになります、きっと……。

いやー、この話も、この先はちょっと、いいかげんには書けないんですよね。
時代考証もさらにしっかり取る必要があるので、年表首っ引きになるし
展開もじっくり考えて、書いていきたい。
今すぐ、これをやれそうにはないのです。

この上、中途半端なまま、サイト内に放置するのもどうよ、
と言う気持も次第に強くなってきていまして、
一旦、リンクを切って、サイトから下げようかなと考えています。
いつか、連載再開の目処がたってから、再び復活させたほうがいいのでは?

そう思うわけですが……。

いかがでしょうか。現在、お読みいただいてる方、もしやおられますかね?

ぐはー!

2007-01-26 | 執筆関連
うがー、メッサ書きにくいっっ!  (ーー)<また遠吠えかい
<ススメ3の続きですよ、モチロン。
展開はそもそも書くまでもないくらい明白な上、前もやったぞ、な感じだけど、
この場合、その表現方法ですな。

まったくね。
後先考えず、書けた分だけアップするから、こういうことになるんだな。
 (ーー;)←なんどやってもゼンゼン懲りない奴 
駄菓子菓子。とにかく書くしかない。
すでに一週間、しっかり経過してるのだよ、君~ <誰に言ってる

思わず逃避とか、したくなってますが、
ソレもひとまず、原稿終わってから……。
残りラスト1000文字で終わるか? ああ、頑張ります~~。

ははは、ワザワザ書くことでもないのだけれど、話題もないし、
とりあえず、真面目に書いて(苦しんで)ます、のご報告でもしようかと…。


PS:ちび1の読書感想文、ともあれ20冊、読了した模様。
  書き終わったそうで、めでたいっ♪

時間が…!

2007-01-24 | 執筆関連
結局、問題の海老にはあたりもせず <一年前のえび (^0^)<下記事参照
ピンシャンしております。

ソレにつけても、光陰矢の如し……。
ああ、もうホントーに。 (ーー;)
今日は何してたんだろ、と思うくらい、バタバタしてるうちに
あっという間に過ぎてしまうようです。

ナンニモ出ナイ~~~、と、完璧苦し紛れ更新の【ススメ】過去編でしたが、
今にして、これは苦し紛れじゃすまなくなったみたいかも…、と
やおら本腰入れて書き始めたりしております。<ありがとうございます
ああ、この二人のお初かぁ……。
(ーーll)<顔に斜線入れながら、今頃考えているらしい…(毎度の泥縄)

ああ、それにつけても、出ない~~~!!! 新作ネタっ <吼える
しばらく、アト・ランダム・番外編更新かしらん…  <ハハハ、それもどうよ

拍手も、ありがとうございます~vv

2,3日遅れそうかも…

2007-01-17 | 執筆関連
はは、ここ数日、こんなのばっかですみません。
加筆してたら、短か目のページの予定が、結局いつもくらいに…(笑

今日はオフもバタバタして、ちょっと疲れちゃいまして、
今から推敲しようと思ったんですが、どーにも睡魔が~~~~。  

どうも週末くらいにお越しいただいた方が、間違いないかと思われます…
はは、ヤッパリとしかいな <無理きかんなぁ
<毎度どうもすみませんですよ~~

               

今日は、HQ社の2006年度のコンテストの結果発表が出ましたね。
今年の総括の方が、昨年よりはしっかり書かれているなぁ、と。
ナルホド、今年は充実した作品が多かった模様。
しかも受賞作品、これまた若々しそうなタイトルラインナップです (^^)
なるほど…、これはどうも、磨きぬかれた新人賞レースの方から、
小手調べ的に投稿して来られた方も結構いらっしゃったかもね、今年は…。

確かに恋愛小説作品のみで勝負できる、
現在唯一の商業出版コンテストみたいですもんね。
恋愛小説の書き手様から見ればかなり貴重な投稿先だと思いますよ。はい。
多分こちらは、編集者も女性ばかりではないかと思うし…。<感性的に 

今年もあるのかなぁ?  <いやもうやらんと思うけど、しんどいし(笑)

                       

ヤッパリ、オタクだ…(笑)

2007-01-16 | 執筆関連
わっはっは、今年は出る出る言いつつも、
執筆しはじめると、ヤッパシオタクしてますな。
まーいっしょ、外はめっさ寒いし…… (^0^)<オンドル部屋が大好きさ~♪

本日仕事がお休みのうちのアッパ(パパの意ですな)
やっぱしアウトドアな奴でして、みんなで出かけよう、というのを
すまないネェ、チビ達だけ連れてってくれる~? とニッコシ微笑み攻撃vv
<こういうときくらい一人にしてくれぃ

ええ、出かけちゃってくれました。ミョンドンから南山タワーにて
ケーブルカーに乗る予定な模様。
子供達ルンルン、オンマはセーセー♪

やった~~!!! これで今から数時間、ワタシひとりだああああああ~~~☆
 <もうもうマンセーであります

前半分の原稿がどーにか出来てきたので、素材探してHTML作ろう。
まだまだ長いぞ、冬休み。
オニの居ぬ間に、何とか更新しなくっちゃねvv 

PS : でもって、先に『ススメ』にもトップページを付けてみました。
     エヘッ、いかがでしょ?  (^^;)