最近、ちょっとお天気が不安定ですよね~。
突然の雷
・・・突然の雨
・・・ 季節が変わる証拠なのかしらね。
でも、スーパーのお菓子売り場ではすでに秋の限定ものが~
『和栗ナントカ』とか『さつまいもナントカ』とか。私はコレに誘われ、買い物かごがついついいっぱいになるのです
さて、ここで気分転換に朔太郎の事を
トリミングに連れて行くタイミングがなかなか合わず(私の都合やら、夏のこの時期なかなか予約が取れんかったり)
やっとの思いでお盆(15日)に予約が取れたと思ったら・・・
体調崩すぅ~~~~~~~~~

その週の初め、どうも食がすすまん様子・・・
やたらべったり引っ付きまとってくる・・・
こんな時は決まってこうなる
【腹壊す】
季節の変わり目には8割がた調子が悪くなる。
どんな風かといいますと、下痢だけでは治まらず血便がでるのです。
私はこれを『ケチャップまき散らし状態』と呼ぶんですが、今回はちょっとおかしい。
いつもなら一日絶食すると治まってくるんだけど、今回はどんどんエスカレート
血便が・・・下血なみになり、常にウンチングスタイルでポタポタと鮮血を落とす。
本人もおトイレまで行き着くことができなくて、その辺シートを敷きまくってました。
その出血したものと少し固形のあるブツをもって病院へ
先生も「今回はちょっとひどいね~。血小板が減少した場合もこのような症状が出るので血液検査しときますね」
どうやらそんな病気があるらしい。。。目が黄色くなるのと歯茎からの出血などがその症状だったりするらしいんだけど、そこは大丈夫だった。
検査結果も少し貧血があるものの特に血液関係は心配なしでホッとした。
【ちょっとひどい大腸炎】と診断されお注射2本をブッスリ&飲み薬をいただいた。
が・・・いっこうに治まることのない朔の下血
次の日は休診だったのでもう一日様子を見て、その次の日朝一で病院へはしった~。
黒いねっとりした便も出たのでヤバイと思いました
ごはんも食べないしお水も少し飲む程度。
もう一度血液検査をしてもらい、今度は検査範囲を内臓関係まで広げてもらった。
結果が出るまでドキドキハラハラ・・・
黒いねっとりウンチは、薬と注射で炎症を抑えている関係で黒くなっていると判明!
検査結果も腎機能・肝機能も異常なし!
ということで、やっぱり【ちょっとひどい大腸炎】ということになりました
その日は水分補給の点滴と、またまたお注射2本ブッスリしてもらい、そのあとも3日続けてお注射通いいたしました。
朔太郎よ。。どんだけぇ~~~~母さんは心配したとおもっとる
普段元気100%の朔が、よその子みたいにおとなし~くなって
シンドイ・・・
もうずっとヨシヨシ・・・
それが調子よくなった途端、いきなり「メシはまだか!」とか「散歩に早く連れて行け!」とかウルサイったらもう~。
でもこうでなくっちゃね
暴れん坊でも元気でいてくれなくちゃね

今回は正常なブツになるまで1週間かかりました
そして念願のトリミング
←嫌いなのです
ほんとね~すごかったのよ。なにがすごかったかって・・・
これまた最高新記録出しちゃったわよ・・・っていうか『飼育放棄なんじゃないのかっ
』てお叱り受けるかもしんないけど。。。
前回、3ヶ月前だったのよ
私のなかでは2ヶ月のはずだったのよ。
トリミングのカード見たら・・・5月や
どんな朔太郎だったか、ちょっとお見せできないけど~したくないけど~でもちょっとだけ~


だれ?「ムッシュかまやつ」って言った人
ちょっとワイルドだろ~
目は毛をかき分けないと見えないので、ちょこちょこ私が切ってたりしたんだけどね。
ボディはいつもサマーカットなので少々伸びてもモコモコな感じがまたカワユイって思う程度だし~。
でも顔が・・・顔が実にうっとうしくボーボーで収拾つかなくなっていました

すまなかった・・・朔太郎よ・・・
決して忘れていたわけではなく・・・「まだ2ヶ月やのに今回伸びるん早いやん~」って思ってただけなのよ。。。
言い訳やんソレ・・・
体調も万全でなかったかもしれないけど、気になっていたことが一つクリアできました。
さぁ~さ、ご覧あれ~。朔太郎はこんなにイケメンだったとは~


ふてくされてる・・・

構わないでください・・・
ちょっとお疲れモードですね~
ってことにしといてください。
あ~ひらめきました
ココで一句・・・
『夏仕様 スッキリしたけど ハゲだらけ』
もつれ毛が多々あり・・・小ハゲがちらほらと・・・
ん。。。また生えてくるやん
お粗末でした

朔太郎の夏は、ちょっと体調崩した季節となりました。
・・・第2弾も
・・・あるんだぜぇ~