goo blog サービス終了のお知らせ 

DOG&dog

11歳で天使になったゴールデンレトリバーとやんちゃ坊主トイプーの凸凹コンビ♪
☆毎日がスペシャル♪な私の日常です☆

今年もありがとさんでした!

2013年12月31日 | 日常

なんやかんやで大晦日をむかえました。

年越しそばも食し、今「ガキの使いやあらへんで!!」を腹を抱えて大笑いしながら見ておる最中です

この一年のワタクシを振り返ってみると、なんとなくダラダラと過ごしていたような・・・(いっつもやないかい!)

今思えばもったいない一年だったなぁ~ってちょっぴり後悔しているみきたまです

今年は節目の50代に突入

益々磨きをかけて元気にならなければと意気込んでおります。

 

12月に入り、気忙しいばかりで事が進まずイライラしっぱなしでしたが、そんな時は買い物三昧でストレス解消!

今は便利でネットでお買い物ができるご時世。

ポチする回数が増えてしまい、この5日ほど毎日お荷物が届いています

いえ、無駄遣いじゃありませんよ。

この時期だからいろんな物をおNEWにしたいじゃありませんか。

大物は買いませんけど、キッチンマットだったり(トイレマットも)タオルだったり日用品をお買いものです。

それ以外にもお歳暮やらが届くのも楽しみの一つです。

 

 

カニが届きました~

 

毎年アヤの会社から届きます

 

 

ボクにはサンタさんが来たんだぜ~

 

 

ま、なんやかんや届くとテンションが上がってきますな

このテンションで来年まで引っ張っていこうと思います

さ、あともう少しお正月の準備をしながら新年を迎えるとしましょうか。

 

今年もこのようなブログにコメント頂いたみなさま。

密かに目を通してくださったみなさま。

心からありがとうございました

とても毎日更新はムリだけど、来年もこんな感じな更新かもだけど

五十路を楽しみながらブログもサクサクできたらって思っております

自分の記録としても大切にしていきたいと思います。

 

来年も皆様にとって、輝かしく素晴らしい一年となりますように心からお祈りいたします

それではまた元気にお会いしましょう~!

サヨナラサヨナラサヨナラ・・・じゃなくて(淀川長治かっ)

 

 

良いお年を~

 

 

 


ワン・ツー♪ワン・ツー♪でオメデトウ!

2013年12月12日 | 朔太郎

しあわせは~♪

歩いてこない♪

 

 

だ~から歩いてゆくんだね~♪

一日一歩 三日で三歩 さ~んぽ進んで・・・

 

 

二歩下がる~♪

人生(犬生)~は ワンツーパンツ・・・基、パンチ!

汗かきべそかき歩こうよ~♪

 

 

あなたのつけた足あとにゃ♪

きれいな・・・

 

 

鼻が・・・基 Windy~

きれいな・・・

 

 

鼻が・・・またまた基~

きれいな

 

 

花が咲くでしょう♪

余談:この寄せ植えは意外と可愛くモリモリしてきました脇役のアリッサムが超可愛くって大好き

 

もうイッチョ♪ 葉牡丹をいかにも!って感じでなく寄せ植えしてみました

 

はい~

 

 

腕を振って

 

 

足を上げて

ワン・ツー♪ ワン・ツー♪

 

 

休まないで歩け~♪

ソレ!

 

ワン・ツー!ワン・ツー! 

12(ワンツー)♪ 12(ワンツー)ーーーーー♪

 

 

本日 12月12日。

朔太郎めでたく8歳のお誕生日を迎えました~~~パフパフ~

プレゼントは・・・ございませんが

せめて・・・せめてゴハンだけでもデラックスにと思い、朝からコトコト炊くこと5分ほど(たったの5分ほどで?)

ブロ友さんのセレナーデさんが18歳のまるちゃんのために手作りしてたのを思い出し(記事が見つけられんかった~

私も作って差し上げた 愛する朔太郎様のために

 

手羽先と残りもんの野菜の『ごった煮』

 

愛する。。という割に、すんなりと食べさせてはもらえない

いえ、炊きあがったばかりでアツアツだからですよ!

それに、この量は一回分では多いので夜の分とわけないと。。。 ね♪

もう待てぬ!もう待てぬ!とクルクル回りだしたので、フーフーして冷ましカリカリフードも少し足して。。。

やっとありつけた朔太郎様は・・・

 

 

あっという間に完食!

空っぽになったフードボールを何度もペロペロ。

美味かったか?そうかそうか、美味かったか

なぜに今日はこんなゴハンなのか、意味も分からぬご様子で夜ゴハンも見事たいらげたのでありましたオイシカッタ~

 

早いものでもう8歳。

この先、今までと同じくらい生きてくれるだろうか。

いつまでも2歳くらいの子どものようなあどけなさが愛おしくて。

思わずムギュ!っとして嫌がられたみきたま母さん。

これからも元気で、可愛らしく、我が家のアイドルが幸せに過ごせますように

朔ちゃん お誕生日おめでとう~の巻でした

 

 

 

 

 


ビバ!紅葉祭り

2013年12月08日 | 写真

お寒ぅ~ございますね。

朔太郎の朝の散歩時、手袋をしようか。。まだいらんか。。と考えながら、朔太郎のウンP袋をカイロ代わりにしているみきたまです

さすがに懐には入れませんがね。

すでに12月・・・2013年も残りわずか・・・

スーパーへ買い物に行ったらジングルベルの曲が流れる中、売ってるものはお正月ものがすでに並んでたり・・・

それが私を気忙しくさせる またまた毎年のことながら、やり残してる事が山ほどございます~

 

さてさて、前回の続き・・・と言ってもですね。2週間前の事になりますもんで、すでに遅し!!でしょうが、折角なんでしときます。

いつもと違うお散歩道で、クンクン大行進に大忙しの朔太郎

呼んでも・・・何度呼んでも・・・ちーーーーーっとも来ん

初めは優しく~呼んでたものの・・・全く知らんぷり。

終いには、まるでオッサンのような大声で呼んでいた・・・

 

 

慌てて走り寄る朔太郎に笑えた

そう。だってこの後、父さんとお出かけなんだもん

休日は何かと用事があったりして、今年の紅葉はムリ!って言ってたんだけど、なんとか時間がとれまして念願の紅葉を撮りにいってきました

兵庫県だって紅葉の名所がいっぱいあります。

この度行ってきた場所は、兵庫県宍粟市(しそう市)【最上山(さいじょうさん)公園】という所。

『もみじ山』とも言うらしく、日本のもみじをはじめ世界各国のカエデを植栽されて、最盛期には山全体が燃えるように染まるそうです

ではでは、さっそく「ザ・紅葉 2013」をご覧ください~

 

 

どうやら後をついてきたようですな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとやりすぎたかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉を満喫できた後は、近くで見つけた町家カフェで休憩

 

 

 

私は、ジンジャーチャイと酒粕のシフォンケーキを頂きました

こちら酒屋さん。地酒なんかも販売してましたよ

今年もヨカッタ!紅葉祭り~

 

 

 

 


ポチッとよろしく♪

にほんブログ村 犬ブログ デカプーへ
にほんブログ村