
季節もすっかり変わってしまいました

その間のワタクシは・・・信じられないくらい・・・元気に過ごしておりました~

なのにブログはなかなか更新できず

気持ちがなかなかついていけないってのが本音でしょうか。
気持ちはあっても、その波に乗れない

そんな繰り返しで今日までに至ります。
でも、ストレスに感じてた事が、一つ解消されつつあるので少し気持ちが楽になってきてます


まぁ~そんなこんなでズルズルと引きずっております『春眠暁を覚えず』からいち早く脱出したいと思っております。(眠たくて仕方ないのよぉ

では、簡単にこの5ヶ月間のみきたま家の出来事をサササ~ッと記録に残しておきたいと思います。

この月一番の出来事は【お庭のリフォーム】

腐ったウッドデッキをやり変え、お庭の雰囲気もガラリと変わりました!
また、後々ブログUPできたらいいなぁ~と思っています



Windyがお星様になって丸四年を迎えました



今年もやっぱり雪が降り、当時を思い出してしまう。
彼

そんな気持ちを振り払ってくれたかのように、父さんのロマンが・・・
父さんの【男のロマン】が再燃し、新しいマシンを迎え入れることとなりました



私。目のアレルギーが酷くなり、危うくコンタクトレンズ禁止令がでるところでした

そのため眼鏡を新調しまして、その際こんな可愛いものまで買ってしまいました


そして、この月。お仕事納品中に車ぶつけられちゃって

左後ろのドアがちゃんと閉まらず、雨の日だったので後ろシートがビチャビチャ

それまでも色々不具合が出ていたオンボロ軽自動車。
車検前という事もあり、これまた思い切っておNEWとなりました


初めての事故で怖かった!!
息子こーちゃんも無事、国家試験に合格し、晴れて『歯科技工士』に


当初の予定では、この春で就職するつもりだったが、あともう一年、専攻科でスキルアップしたいという事でそちらに進学。
ヤル気がでてきたのかな?
父さんを超える技工士になってくれたら、こんな嬉しい事はない!
頑張って欲しいと願います


この月は、特に大きな出来事はなかったなぁ。
ウッドデッキのリフォームの時に花壇を作ってもらったので、そこにお花やら木やら植栽が入りました

これからお庭のお花達のお世話もしなければ!と意気込むみきたま母さん

毎日、お花達に話しかけながらのお世話もなかなか楽しいもんです


GWに父さんとNEWマシンで信州一泊旅行。
さすが信州!満天の星にメチャクチャ感動しました~

5月というのに朝晩はこちらの真冬並みの寒さでした。
ペンションのお部屋からは富士山も見えました!

ネタは豊富にあるんだけどねぇ。
何度も書きかけの記事もあったりしたんだけど、保留のまま日が過ぎてしまってねぇ

お蔵入りになってしもうてねぇ。
情けない次第でございますわ。
さて、ワタクシ事はこれくらいで。
朔太郎は相変わらずのテンション高すぎで、元気満点です

ただ、歯の具合が良くなく、明日スケーリングしてもらう事に。
事によっちゃ~、抜歯は避けられないかもしれない

日頃のお手入れが出来てなかった私の責任です。

結果はまた報告出来たら・・・と思っています

最早、うだるような真夏日が到来しておりますね



この暑さに身体がまだ慣れていないので、体調崩しやすくなってます!
どうか皆様、お体ご自愛くださいね
