goo blog サービス終了のお知らせ 

DOG&dog

11歳で天使になったゴールデンレトリバーとやんちゃ坊主トイプーの凸凹コンビ♪
☆毎日がスペシャル♪な私の日常です☆

とんだ珍事件だった~!

2013年06月20日 | 朔太郎

またまた先月の話

我が家のアイドル朔太郎の身に・・・

 

ある日の事です。

こんなところにオッパイが!!

んなわけないですけど~

 

 

肩あたりの辺にプツッとあるのわかりますか~?

こういったものはたまにできるんですよ。初めての時は心配しちゃいましたが慣れっこです。

でもちょっと大きくなったみたいなんで、フィラリアのお薬を頂きに行ったついでに、念のため組織検査(簡易的なもの)してもらいました。

いわゆるニキビのようなもの? 『皮脂のう胞』とかっていうものだそうで特に心配はありません。

皮脂が外に出なくて皮膚の中にこもってしまった・・・そんな感じだそうで、あんまり大きくなると切除するほうがいいそうです。

今までも、何度か出来ては知らんまに無くなってる。

現在も5ミリほどの大きさで少し柔らかくなってような気がしますが、まるで乳首か!って思いますよね~

え?思わない??

 

そして、もうひと~つ。

やたらと大事な部分を・・・ナニを・・・(こんな時ってハッキリ言ってしまったほうがいいのか?)

おちんちんをぺろぺろするので、どれどれと見ましたところ・・・

 

じぇじぇじぇ~~~~あまちゃん見てないですけどね)

 

なんと、先っちょが赤くプツプツとなっておりました

 

見る~?

 

もっとアップで!と構えたところ

「やめとき!ワイセツ物陳列罪やで!」と娘に言われ

「朔のんやん!お父さんのんやったらあかんけど!」と当たり前のおバカ反論をする私

結局、公表は遠慮しておくが~私のiphoneにはしっかりと撮影保存されております

 

このプツプツ。。。そういえばその日の朝、庭の木に水まきしてたらポトッと・・・

デッカイ毛虫が落ちてきた

こ・・・こいつにやられたのか・・・

朔太郎は夜のオシッコタイムは通常庭ですませるのですが、毛虫がついてたと思われるその木に向かってオシッコをするのです。

片足あげたその場所に・・・毛虫がいたのか、抜けた毛虫の毛に触れてしまったのか・・・

病院に連れて行くほうがいいのかどうなのか・・・

私的にはよっぽどのことがない限り様子をみたい方なので、腫れがひどくなっていないかしょっちゅうオマタ拝見してました

 

おかあたんはどれどれ~って何度も・・・

 

3日目くらいでだんだんプツプツも赤みがひいてきて、いまはすっかりキレイな・・・・・・完治しております

ミミズにオシッコをかけると腫れるとはよく聞きますが、毛虫の毛にもご注意ください

 

以前にオシリを腫らしたり今度はオッパイやらナニやらと・・・

 

下ネタかいっ

いえいえ。。真面目なチン事件でございましたとさ

 

ボクのキャラはこんなはずじゃなかった・・・

 

 

 


先月のアレコレ~

2013年06月07日 | 日常

ご無沙汰の更新です 

今年の梅雨入り、例年より10日も早く5月28日?でしたっけ?

なんと、ちっとも降らない

まあ、それはそれで結構ですが、農家の方は大変ですよ~。これから育つお野菜たちのために雨乞いせねば・・・

でないと、私たち消費者の懐にも影響が及びますもの

 

そんなこんなで、今週に入り我が家の周辺の田んぼにも水が入りだしました。

 

 

この1週間が田植えのピークなのかな?

そうだわ!田植えといえば、行ったのよ!GWに!(え?なんて言うた?)

あ・・・ハイ・・・ちょっと遡ってもよろしくって?

こうなれば、ついでにおもいっきり引き返してやるわ

 

みきたまの・・・5月アレコレ~

 

あ・・・帰らないで~時間の無駄ってことはわかってるけど~見て帰って~

 

GWの前半

昨年から、「ぜったいこの時期に行っとこな~」って父さんと言うてたんです。

そこは【別宮の棚田】 兵庫県養父市。

 

水が入り始めたってとこでした。。。(4月29日)

 

向こうに見えるは氷ノ山。まだ雪かぶってますね。

 

お疲れ様です!

 

そしてこの棚田の反対側に兵庫県指定天然記念物になってます「大カツラ」がございます。

 

御年約400歳!

 

魔女が住んでそうな。。。

 

根元には自然と湧き出た水が流れています。

 

根元部分からは何本もの幹が絡み合うように重なって

 

力強さを感じますね~。パワー頂きです!

 

もうちょっと日をずらせば全てに水が入り、『逆さ氷ノ山』が見れたかも

 

GWの後半

4度目のお参り。。。Windy眠る【清大寺】へ 福井県。

Windyが亡くなって3年が過ぎました

 

亡くなった年に・・・1年目・・・2年目・・・そして今年3年目。

 

 

まだ新しいお供えのお花が。。。メッセージには「おとうさんとおかあさんが来ましたよ」と書かれてありました。

優しいお顔の仏様に見守られて、たくさんのお友達と楽しく走り回っているんでしょうね~。

寂しいのは飼い主ばかりで・・・

大丈夫だと・・・全然平気だと思っていても・・・やっぱり色んな事思い出しちゃう

ね。。そうでしょ?そうよね。

そしてまた、ウンウン!と平常心に戻るのです。

今年はちょっとゆっくりめの昼前に家を出て、着いたらもう閉まっちゃう時間ギリギリ~

ホント手を合わせるだけのお参りになってしまいました。

 

その帰り、ちょっと遠回り?して琵琶湖方面へ。寄りたいとこがあったんだけど残念ながらCLOSE

丁度夕暮れ時で~夕日がキレイでした。

 

 

道路沿い。たくさんの車が停車して夕日を眺めていました

もちろん父さんもそのうちの一人。私は寒かったので車中からiphone撮り

 

ボンネットに写る夕焼け

 

父さんの愛車と夕焼け

 

おかげで私、風邪ひきましたわ 何しろ寒かったもんで・・・

 

そして母の日には

 

荷物が届きまして、朔太郎物色中。(久々登場~)

 

ナニナニ~

 

おお!!モップスリッパ!!

 

今までも愛用してたのよね~。コレはいて部屋歩くとお掃除もできちゃう一石二鳥もん

 

 

ぺっちゃんこになって、クタクタになった今までのヤツはお暇をいただきましょう。お疲れさんでした。

買いに行く時間もなくてネットで注文してくれた、そんな気持ちも最高に嬉しく幸せです

ありがとう アヤ

そして、こーちゃんからも

 

プミラ 嬉しい~

 

今も元気にモリモリ育っています 大事に育てなきゃ。

ちなみに一昨年もらったヘデラ 見事に枯れて姿はございません

ありがとう こーちゃん

 

と、まぁ~こんなもんです。

いつもおまとめ記事で、読んでくださる方もしんどいやろな~なんて思いながらも、サクっとできませんのや

どうかお察しいただき、これからもお付き合いくださいますようお願いいたします

 

ボクはこの間ちょっと大変だった~。予告しとく~。今は笑い話になってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ポチッとよろしく♪

にほんブログ村 犬ブログ デカプーへ
にほんブログ村