goo blog サービス終了のお知らせ 

DOG&dog

11歳で天使になったゴールデンレトリバーとやんちゃ坊主トイプーの凸凹コンビ♪
☆毎日がスペシャル♪な私の日常です☆

吟じます!

2009年01月31日 | 朔太郎

 

ボッサボサの朔ちゃんが吟じます。

 

 

 

 

 

大好きなオヤツが目の前にあったらぁ~あ~ぁ~

 

おもいきっり賢いポーズをとってみるけどぉ~お~ぉ~

 

なかなかすぐにすんなりと食べれない~~~~~~~

 

 

 

 

あるとおもいます

 


進路決定

2009年01月27日 | 家族の事

昨日はこーちゃんの進路懇談でした。

 

中学校最後の懇談。いよいよ進路決定の瞬間です

 

はたして志望高に入ることができるのか・・・

 

っとその前に志望校を受験することができるのか・・・でした。

 

本人が志願していたのはM高校の推薦でした。

 

推薦で入れるというわけではなく、もちろん受検があります。(受験ではなく受検なんですね~

 

推薦委員会で選考されてOKがでれば2月に受検です。

 

だめなら一般入試で3月に受験です。

 

こーちゃん。。。推薦の枠をいただきました~

 

なんとか一安心・・・といいたいところですがここからがスタートです

 

面接の練習、作文(小論文)の練習をがんばらねばね

 

こればっかりは誰も代わってやれないので、気持ちだけですが。。。。

 

 

 

キット勝っつ

 

 

そして。。。

 

 

うか~る

 

 

そしてそして。。。

 

 

うかっ茶う

 

 

プレッシャーにならなければいいけれど・・・

 

 

がんばれ 受験生

 

 

 

 


友を救え!

2009年01月25日 | 朔太郎

た!た!たいへ~ん 誰か~誰かぁ~~~

 

 

 

助けてくださ~い

 

 

あっ!カメキチ君が 朔ちゃん 朔ちゃ~~~ん

 

 

ふふふ。。。誰かボクを呼びまちたかな?

 

 

 

只今参上~

 

 

そのシルエットは。。。もしかして。。。とうさ~ん

 

なんでやねん ボクですやん。ボク 朔 ん~も~

あっ!ボクの大事なカメキチ君に何をちゅる~

 

 

 

今たすけてあげるからね

 

 

さぁ~どっからでもかかってこんかぃ

 

 

 

コノヤロ~

 

 

カメキチ君を吸うならボクを吸え

 

え~~っ 朔ちゃん吸われたらいっつも飛んで逃げるくせに~?

 

今、ええ~とこやから。おかあたん黙っといて それはナイショ・・・

 

ハイハイ。。。がんばれ~朔ちゃん

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

しばし格闘。。。。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

勝負あり 

 

 

 

やりまちた

 

 

判定 掃除機くんギブアップで朔ちゃんの勝ち~~~

 

でも朔ちゃんよ・・・カメキチ君が掃除機くんの下敷きになってるんだけど、これはどうよ

 

 

 

 

 


御隠居はん

2009年01月21日 | Windy

最近、お母はんいうたらオイラのお相手全然してくれへんなあ~。。。

 

朝の散歩も今年に入ってお父はんが連れて行ってくれてるし、お母はんは運動不足でまっしぐらや~

 

今日も雨降ってきよったしな~。。。

 

雨の時はハウスにつながれるけど、お天気のいい日はココがええねん

 

ぽかぽか陽気に包まれてお昼寝や~

 

 


お礼だなんて・・・

2009年01月18日 | 日常

 

 

まぁ~~~ ブログUPのお礼だなんて

 

 

こちらこそありがとうございましたデス 

 

 

こんなにたくさんのおやつセットいただいちゃって、とてもウレシイデス

 

朔は毎日狙っておりますよ~。置き場所知ってますから。。。

 

でもね~。最近口ごたえを言うようになったからね~。どっしようかな~??

 

かしこぉ~い子にはあげよっかな~ さぁ~どうするぅ~

 

 

いい子にするやん。だからくれ

 

 

くれーーーーーッ くれやとーーーーーぉ

 

まだわかってないのね

 

ごめんなたい いい子にします。おかあたん好きです

 

へっ? 母さん好き? ふふふ~ わかったらよろしい 

 

よかったね。いっぱいのおやつ

 

 


朔ちゃんご立腹

2009年01月16日 | 朔太郎

こんにちわ。朔です ちょっとひとこと言わせてくだたい

 

 

 

 

 な、なんや~・・・ なんか怒ってんの?

 

ハイ。おかあたんに言いたいことがあります

そこにおかあたん座ってくだたい

 

 あぁ~~やっぱりなんか怒ってるわ・・・ はい、なんでしょ?

 

 

 

 

ボクはいつになったらでれるのですかッ

今年になってボクのことが全然でてませんがッ

 

 初詣の時のかしわ餅の食い逃げででたやん・・・

 

そんなんはイヤや もっとカッコイイのんででたいわ

おかあたんは※☆〇*∴*ブー

 

 うわぁ・・・本気で怒ってるで・・・

まぁまぁ朔ちゃん。かあさんも忙しいから・・・・

 

いつもお菓子ばくばく食べてるくせに何いうとうねん

もうオレは子どもやないんや いつまでも赤ちゃん言葉つかうなッ

 

 オレって・・・反抗期か?かあさんに向かってその口のきき方は・・・

そんな子に育てた覚えはありませんッ

 

 

それでもひたすら私に向かって文句を言い続ける朔なのでした。

 

 

 

 

 

 


祝☆成人の日

2009年01月14日 | 記念日

成人の日。何年か前までは1月15日と決まってましたよね。

 

今年は12日。我が家の娘アヤも成人式をむかえました

 

その日はキョーレツに寒く、風もバンバン吹いていて・・・

 

せっかく造ったアタマもわやくちゃになってまうんじゃないかと心配・・・

 

早朝から美容室、そのあと式典会場、の前に友達とプリクラ撮るっていうからゲーセンまで、そして地元エリアの公民館へ移動して中学の同級生が集まり祝宴?

 

いつお迎えがあるかわからないので私は自宅待機。身動きがとれん

 

でも待っている間、かれこれ25年前の自分の成人式を思い出してみたけれど、やっぱり今の子は華やかですわ

 

一番いい時ですね みんな美しい~

 

 

 晴れ着が?

 

 

い~え。あなた達が美しいですわよ~

 

 

 あら?この時には取れちゃってます

 

 

何が取れちゃったか?デスカ

 

 

自分でせっせとこの日のために作ってました

 

 

ゴージャス

 

 

普段はできませんもの。この日限定ですね。お米もとげませんわ~ 

 

着物に慣れないのでかなり疲れたようでしたが、夕方から高校時代の仲良し6人娘でゴハンを食べに行ってました

 

 

 ハイ!チーズ

 

 

しかし。。。どの写真をみても全員ピースサインなのはなんでやろ。

 

そう思ってみると笑えた

 

 

 

 

 

 


えべっさん

2009年01月11日 | 日常

9日・10日・11日は『えべっさん』

 

我が家は毎年『柳原えびす』に参ります。

 

今年は行けるかどうかギリギリまでわからなかったのですが、なんとか残り福を頂きに今夜行ってきました。

 

昨年はこの不況の中にもかかわらず、なんとかお仕事も順調に頂きましたので、そのお礼と昨年の古い福ざるを納めて、また今年も良い福が舞い込みますようにとお祈りしました。

 

 

商売繁昌で笹持って来い!!

 

 

えべっさん最終日とあってこの縁起物も残り少なく、このざるも最後の一枚

 

まさに“残り福”といった感じだわ

 

それにこれもオマケにつけていただきました。

 

 

いちおくえ~ん

 

 

この一億円札を逆さまにして飾るとお金が入ってくるとか・・・

 

飾っておきましょう~ 縁起担いで

 

皆さんも拝んでいってくださいね

 

日本の景気が今年こそ良くなりますように。。。

 

みんなが笑顔で暮らせますように。。。

 

 

 

 


駆け抜ける歓び♪

2009年01月09日 | 家族の事

 

 

 

 

 

 

むむ なに

 

 

 

 

ぎょえぇぇぇ~~~~~

 

 

なんで~~~ なんで135クーペが

 

うちの車たちはどこ行ったぁ

 

ま~さ~か~~~~~~~~

 

どうゆうことーーーーーーっ

 

醤油~こっと~~~ さんまちゃんやってる場合やないわ

 

 

 

実はこの大それたお車は試乗車です

 

昨日お借りしまして我が家に明日までお泊りなさいます。

 

MINIが1年点検のためDラーへ持っていくのにコイツ様と2台で行き、帰りはコイツ様に乗って『駆け抜ける歓び』を味わおうということになりました。

 

といってもコイツ様は相当の腕前がなければ意味のないお車。

 

父さんのテクでは宝の持ち腐れ状態デス

 

ミッション車ですから当然私はムリ

 

でも・・・せっかくですから、こんなお車運転することないっすからね~。

 

ちょっとだけ運転させてもらいました 。。。。。。。。。

 

コワイ・・・・ 何がって? 

 

シート思いっきり前にやってるのにクラッチが完全に踏み込めなくって、ズズッーーとお尻ごと滑らせないと届かなぁ~い

 

これ以上シート前にできないし、どんな短足やねんっ

 

それに一瞬にあんなにたくさんの操作なんてムリです

 

2、3回エンストしたわ・・・

 

私には必要のないお車です 右足だけの操作で十分満足ですわ

 

でも父さんったら。。。ミッションの面白さに魅かれたようでハマってしまいそうな予感だそう

 

コレコレあきませんよ。もうこれ以上

 

ちゃんとうちの車返してもらってね。でないと私運転できませんから。

 

父さんの車熱がまたもや再燃するのか・・・

 

 昨夜は興奮して寝つきがわるかった父さんでした

 

 

 

 


餅つき大会

2009年01月06日 | 日常

4日(日)お正月休み最後はMINI友恒例の『餅つき大会』 

 

杵と石臼でぺったんぺったん

 

会場はMINIメンバーさんの食堂。AM10:00スタートです

 

 

息もぴったり!リズミカル~

 

 

次の日からお仕事ですよね~。腰・・・大丈夫ですか~ 筋肉痛も楽しみです

 

 

 ターボ君もパパさんと一緒に おも~い

 

 

つきたてのお餅はぴっかぴか 

 

 

やっぱり杵つきは粘りがあり、そんでもって美味しいのだ お味がちがう!!

 

このお餅は女性陣に(もちろんワタクシも)丸められる。

 

あんこ餅、ぜんざい、あべかわ、砂糖醤油、大根おろしでとバラエティに富んで色んなお味でいただきました。

 

いくつ食べたかなぁ?普段あまり食べないのに、つきたてはヤバイくらい美味しくってパクついてましたわ~

 

 

 父さん ぜんざいうまそっ

 

 

 おこちゃまもお餅好き?

 

 

幸せそうに美味しく食べてるのも今のうち・・・

 

ぱんぱかぱ~ん お楽しみコーナー

 

お餅の中に“からし”“わさび”が入っています。今年は一口サイズにしたので辛さも少しはマシ?

 

これはアタリなのか?ハズレなのか?

 

さて。。。今年の運を占うかのように辛餅を引いたのは

 

 

ママちゃ~んわさび~ 

 

 

○ーパパさんからし~ 

 

 

○ーパパさん結構汗出てましたよ~ 目からもね 昨年も大当たりだったそうで。。。オメデトウゴザイマス♪

 

今回は9個の辛いお餅を用意。あちこちで「カラッ!!」「ん゛~~~」「ゴホッゴホッというお声がチラホラ。

 

幸い私も父さんもセーフ でも今年は景品があったので当たってもよかったのに。。。父さん(私ではなく

 

夕方まで楽しいひと時を過ごし、お土産にお餅をたくさんいただきました。

 

今年も一年粘り強~く丸~く過ごせますように。。。

 

とっても楽しかったお餅つきでした

 

 

 

 

 

 

 

 


初詣

2009年01月03日 | 日常

お正月三が日ももう終わり。我が家の今年のお正月はだら~りの~んびりお正月。

 

おかげで食べ過ぎ注意報・・・イエイエ 警報発令中です

 

にもかかわらず、食べてます

 

さて、我が家ののん気な受験生にご利益を頂こうと『鹿嶋神社』へ参拝して参りました。

 

 

 

 

ここの神社は学業の神様で知られています。

 

そういえば私も高校受験の時、友達と電車に乗って行ったことを思い出しました。

 

アヤの時も行ったわ~。ご利益ちゃんと頂きました

 

こーちゃんには手を差し伸べてくださいますでしょうか・・・

 

まぁ努力しない者には神様もそっぽを向かれることでしょうね

 

そんなこーちゃん。今年の運はどうなのかおみくじを引きたいと言い出した。

 

アヤはやめておくほうがいいと言います。私ももしもの事を思うとやめておいたほうがいいと思ったのだけど、本人は引く!と言い張る。

 

では皆で引こうかおみくじ

 

私は・・・

 

 

 『末吉』かぁ。。。ビミョウ

 

 

まぁ、地道に驕ることなく日々努力で過しなさいということなんだわ。きっと。。。

 

父さんは『大吉』 でもそれに油断しちゃうと運も下がっちゃうぞ 

 

今まで通り誠実に過ごしましょうね。お仕事も順調よくいきますように

 

問題のこーちゃん。

 

えっ?ええぇぇ~~~~~っ!!!!!!!!!!!!!

 

『凶』

 

こーちゃんの一言。。。「なんでこんな時に・・・

 

父さんも私もアヤも大慌て

 

「おみくじで人生決まるわけないこれ以上下がることないんやから。今から上がる一方やから、一生懸命がんばって運をUPさせるねんで

 

と、皆なだめるのに必死 

 

これも試練ですね。やっぱりこの世の中楽していいことなんかあるわけないんです。

 

のん気ににしてるから神様が一喝してくれたんでしょうね。きっと・・・

 

このあと「りんご飴買う~」とのん気なこーちゃん。

 

今さっきの凹みようはなんじゃらほい

 

参拝がすめば出店も楽しみのひとつ

 

ここの神社はかしわ餅が有名。行列が出来るかしわ餅屋さんです。

 

 

 

 

もちろん行列に参加。こしあんとつぶあんがあり、お餅も白とヨモギがあります。

 

ここに並んでいる間、父さんはカステラ焼きの行列に参加です

 

かしわ餅は蒸したてホカホカなので冷めないうちに帰りましょう

 

家に帰ると怪獣君がお待ちかね。

 

 

 ボクにもご利益くだたい

 

 

盗み食いはいけませんぞ 朔ちゃん ニオイだけ~

 

食べ過ぎ警報出てても全く関係ない我が家。やっぱりウマウマな初詣でした

 

こーちゃんも鹿嶋さんのご利益をこのかしわ餅に包んで食べましたとさ。

 

 

がんばれ こーちゃん

 

 


新年あけました~2009

2009年01月02日 | 日常

新年あけましておめでとうございます

 

 

2009年。寒いながらも良いお天気に恵まれて今年もスタートです。

 

皆様、どんなお正月をお迎えになられましたか?

 

我が家のお正月。例年、義弟親子がすぐそばに住んでいながらも我が家へお泊りに来るのですが、今年はうちの息子が受験生ということに気を使っていただき、お泊まりなしで元旦の朝、オメデトウのお節を一緒に食べました(へたっぴながら大晦日の日にせっせと作りましたぞ)

 

義弟の娘ちゃんも今日2日から部活(全国で2番目に練習量の多い空手部です)の練習があるので食い逃げのように昨日の昼ごろ退散していきました~

 

中学高校ともなると塾の冬期講習だの部活だのと子ども達もそれなりに忙しくなるものです。

 

娘は昼から夕方6時までバイトに行ってるし、父さんはオコタのお守とDVD鑑賞。静かです・・・

 

おかげで今年のお正月はゆっくりぐっすりできそうです。

 

こんなお正月は初めてだわ。

 

昨年の今日は私、寝込んでしまいましたからね~ 今年は楽チン

 

でも・・・

 

年末からね。家族4人で勝負してるの。

 

夜、ご飯の後片付けが終わるとスタートです

 

その名も『桃電』大会

 

結構みんなエゲツナイ ボンビーの付け合いしたり、我先にゴールする為にたとえ姉弟であろうと親子であろうと夫婦であろうとそんなのカンケイね~

 

夜中までお腹かかえて大笑い

 

今現在、みきたまかあさんトップ

 

最下位は・・・この人です

 

 

 

 

がんばれよ~父さん いやいや。応援してる場合じゃないッ 勝負ですから

 

まだまだ続くよ~ こんな時しかゆっくり家族団らんできないものね。

 

我が家のの~んびりだらだらお正月。5日からのお仕事始めまでしっかり充電しとかなくっちゃ

 

こんな一家ですが、今年もお付き合いよろしくお願いいたします

 

そして、私もボチボチがんばってブログりますので仲良くしてくださいね

 

今年もいっぱい笑って、いっぱいHAPPYになれますように

 

そして皆様にもHAPPYな一年になりますようお祈り申し上げます

 

 

 

 

 

 

 

 


ポチッとよろしく♪

にほんブログ村 犬ブログ デカプーへ
にほんブログ村