今年朝青竜に勝って以来53連勝を続けています。いまや連勝記録第2位となりました。第一位は当然69連勝を果たした双葉山です。彼も双葉山同様伝説の人になるのではないでしょうか。今場所彼は横綱は勝って当たり前であると自らにプレッシャーをかけ、勝つことに執念を燃やしています。それが現在の連勝につながっているのでしょう。後16連勝で不滅の記録に並ぶことになります。少しでも69連勝に近づき追い抜くことを期待します。
少し前の話ですがイチローがアメリカの公共テレビに登場するそうです。ホームラン全盛のアメリカのベースボールを変えた人として注目を浴びているようです。この放送は全米に放送されるとのことです。全米のベースボールに大きく影響を与えたとする人は我が国のスポーツマンで初めてのことでしょう。それだけに全米の各球団は第二、第三のイチローを求めて世界各地にスカウトを派遣しているとのことです。これだけすごい人が今後生まれるでしょうか。試合に勝つということも重要ですが重要ですが、観客に見せる部分がなければならないとも思います。彼のバックホームがレーザービームと表現された。それ以来外野から直接バックホームすることをレーザービームといわれるようになりました。確かに彼はプロの中のプロですが、観客に見せるところがないプロ野球など興味に欠けるものです。それだけプロとしての技術や体力、運動能力が一般の人よりずば抜けていなければならないわけです。それにしてもイチロー選手は我が国の宝ではなく全世界の宝であるといってよいのではないでしょうか。