goo blog サービス終了のお知らせ 

ミナガワウッピ♪

前進あるのみ!!

スプリント合宿

2008年05月19日 | オリエン
スプリントはやはり追い込むので、
今日は疲労が足にたまっていた。

手の骨折固定があったため、
まともに地図がもてなくて、
ぜんぜん集中して出来なかった。
楽しみにしていたのに、
残念。。

それでもトリッキーなコースの練習にはなって
ためになった。

まだまだ鍛えなきゃいけないなあ。
フィジカル的にも、
テクニカルな部分も。

先は長い

打撲

2008年05月12日 | オリエン
週末に合宿に行った。
天気は最悪。めちゃめちゃ寒くて、
凍えていた。
雨も降っていて、かなりつらかった。

レース中に木の橋みたいのがかかっているから、
滑りそうと思いつつ、気をつけて走ったら、
案の上こけて、手と膝を強打した。
そのせいで、
手には力が入らないし、
パソコン打つのもままならない。

骨がやられてなきゃいいが・・・

足の次は手ですか????

怪我が耐えない。。

これでしばらく、ランニングはお休みしなきゃ。
とほほ

疲れたーーーーー

2008年04月13日 | オリエン
やっと選考会が終わりました。
結果はわかりません。
今回の目的は、WOCの選手に選ばれること。
だから、どうなるかわからず。。

とにかく、久しぶりに緊張する大会で、
ほんとうに疲れた。
なにせ、土曜に2本本気で走って、
日曜にまた本気で走って。

手術から復帰して、こんなに強度の強い週末は
なかったので、すごく大変でした。

ずっと心拍があがっているような気がした。

しばらく、気の休まらない日々が続きそうだ。。。
は~

いよいよ明日は選考会

2008年04月11日 | オリエン
明日は世界選手権の選考会です。
今回はスプリントとミドル。
得意どころなので、しっかりと自分のレースを
していきたいと思います。

前回行われたロングの選考会では、
出張から直接行き、おまけにその前の週末が仕事で
2週間ぶっ続けに仕事をし、そのうち1週間は出張という状況下で、
精神的にも体力的にも煮え切らない感じであった。

そこで、今回はその反省もいかして、
一生懸命練習をしてきた。
その間、ほんの2週間だったが、
長く感じた。
満点ではないが、それなりにやってきた。

1週間前はものすごく不安で、
レースが来るのが怖くてしょうがなかった。
しかし、今週は落ち着いてきて、
今日の昼までは走ることが楽しみで、
早く走りたいと思っていた。
でも、今になって、またすごく緊張してきた。

気持ちが波のように揺れ動く。
精神的にくたくたになりそう。
去年はWOCにいってなかったし、
こんなレースはほんと久しぶり。
新鮮だし。こうやってドキドキしながら、
調整していると今を生きている感じがする。
後にも先にもないかけがえの無い時間を
過ごしているような。
みんなもなんとなく日々を過ごさないでほしい。

楽しんで、自分のレースをしてこよう!

もうすぐ

2008年04月10日 | オリエン
今週末はセレクションレースです。
緊張してしまいます。
でも、場所が日光でとても楽しそうなので、
頑張って走ろう

WOC本番前に緊張感のあるレースをしておかないといけないし。

怪我していたから、なかなかスピードを出すトレーニングを
してなかったけど、スプリントのレースということで、
若干ダッシュを増やしてみた。
そしたら、案外疲れてるみたい。
強度を上げると疲労度がわかりますね。

全日本前はかなり仕事がばたばたしていて、
くたくたになっていたけど、
明日は振り替え休日を駆使して、
休めるようにしたから、ホッとしてます。
体が資本ですからね。
オリエンも仕事も。

練習会

2008年04月06日 | オリエン
今日は上尾の練習会に参加した。
メモリーOだったが、想像以上にポスト数が多くて、
大変だった。
メモリーで隣ポがあるなんて思わなく、
番号を覚えていなかった。
手前のポストにアタックして、
ぺな。
自分で勝手にカットしてしまった。
ちょー悔しい。
プランナーの陰謀としか思えない。。

今日はすごく天気が良くて、
気分良く半袖でふらついていたら、
そっごく日焼けした。
今日はやぶくて腕がひりひりする。
と思ったけど。
傷のせいじゃなくて、実は日焼け。。
日焼け止めは必須ですね。気をつけよう!


練習会ご案内

2008年03月20日 | オリエン
もうすぐ誕生日でーす。
誕生日に練習会を開くことにしました。

開催日:2008年4月2日(水)
場所:代々木公園
大会HP→http://neo.calathea.jp/comp/01/

平日もオリエンテーリングやっちゃおう

本日、雨の中試走をしてきました。
これはヘッドライト必要かもしれない・・・
雨の中、傘もささずに走ってたから、
つかまるんじゃないかと思った(笑)
結構あやし~い
誰もいないと思いきや、
やはり雨の中でもトラックでトレーニングを
する人の姿が。。。頑張るなあ。
体調は崩さないようにしなきゃね!

NT合宿

2007年12月02日 | オリエン
久しぶりにNT合宿に参加した。
初日:3000mタイム測定。
 スプリント2本(大高緑地)
2日目:下山大会ミドル(花沢)
    復習M21E前半

とここ最近ではみっちりの週末トレーニングを
しました。

これから、2008年のチェコ世界選手権を目指すに当たって、
初めの1歩のような合宿だったので、
参加できて有意義な時間を過ごせました。

今までは、足の怪我のことで
週末2日間、1日に2本レースすることが出来なかった。
痛くて2本目が走れないくらいでしたが、
ついに1日に2本こなせるようになりました。
でも、筋力が落ちていて、まだまだ追い込めない。。

今日は下山大会で今の状態でベストの走りが出来たと思う。
先週は雑にやっていたので、
コンパスも使えてないし、
何を課題としてやっているのかわからなかった。
その反省を活かして、
今週は花沢地図を持ち歩き通勤で地図読み。。
「コンパスをしっかり見て、止まってプラン」という課題を立てて、
レースをした。
ほんとに基本に返った。
あまり速く走れるわけじゃないので、
ミスをなくすことに重点を置いた。
結果を出すことが目的。
なぜなら、強化指定の選考レースだったから。

そして結果は1位。
レース中、しっかり止まれたのが勝因かな。
コンパスも慎重にセットしたし、
わからなくなったら、止まって。
本当はもっと走りたいと思ったけど、
体力的に持たないし、
スピードあげたらつぼるかなと思って、
私的にはちょうどバランスよく、
ほぼ大きなミスが無く出来た。

本当に参加出来てよかった
モチベーションもあがったし、
楽しかった。
個人じゃつらくてあんなに走りたくないけど、
合宿とかでみんなとやってると頑張れる!

練習会

2007年09月24日 | オリエン
今日は全日本リレー大会の練習会を
秋が瀬公園でやった。

公園=スプリントという頭で、
短パンでもいける。という安易に考えてしまった。
全日本リレーの練習なんだから、
がっつり直進レッグとか普通にオリエンしても
おかしくなかったが、うっかりしてしまった。
すねがしっかり出てる格好で、
スタート。

案の定、藪藪地帯で直進。
足はかなりの傷で流血。。
こりゃ、当然。。

藪いし、地形もないし、
スピードが出ないし、
流血するし、
ちょーーーストレスフルな練習だった。

こりゃスカート禁止だ!
脱・乙女。。とほほ